新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ

2008年06月02日

水痘

ってよく聞くよね~ニコニコ


まさかね~ニコニコニコニコ


まさかっオドロキ!

なってしまった。。。うちの子タラーッ

おたふくかぜが完治して2週間。
私のおたふくかぜがやっと治ってきたこの頃。。。ダウン

こんなことってあるんですねアセアセ
うちの子ったら、病気にモテモテッメロメロ

病気に。。。。。ガーン

水痘

隣の畑で砂遊び音符
指にまめができるほど遊んでたスマイル

そのまめつぶしていいものか。。。キョロキョロ


そうそう、これ以上休めない私。
どうするよ。。。フフフピカピカ

働くママに強い味方ハート

ピカピカ病後児保育施設ピカピカ

明日から、またまたお世話になりまーす!

霧島おかあさんの家

こちらを利用するのは2回目、前回はおたふくかぜのとき。

霧島町の住宅街の中にある民家です。アットホームな感じで私は安心して預けれる施設です。

隔離室だけど、部屋と部屋の間は透明のガラス窓で仕切られてるから、隣のちびっことガラス越しで遊んでるのがなんとも言えない、小さな恋の物語って感じワーイ
キュンってしちゃうメロメロ

ホントに働くママンにとってたはありがたい施設ハート
こういう施設宮崎市に4ヶ所、清武町に1ヶ所、国富町に1ヶ所ありますよ♪
1ヶ所の施設でだいたい4人くらい預かってもらえます。

佐土原人の私。
欲を言えば佐土原に一つあってもいいと思うんだけど。。。。











同じカテゴリー(しげぞぅ)の記事画像
おたふくかぜ
ミヤマパ vol.3 お披露目♪
ハンドメイドDEハンドメイド
嘔吐下痢症;
編み編み☆
ミヤマパ10月号
同じカテゴリー(しげぞぅ)の記事
 おたふくかぜ (2008-05-27 15:25)
 ミヤマパ vol.3 お披露目♪ (2007-12-21 23:56)
 ハンドメイドDEハンドメイド (2007-12-01 22:41)
 豚もおだてりゃ木に登る~♪ (2007-11-29 23:38)
 嘔吐下痢症; (2007-11-01 21:48)
 編み編み☆ (2007-10-04 23:46)

Posted by ミヤマパ at 14:17│Comments(4)しげぞぅ
この記事へのコメント
えぇ~~~
今度は水痘?
マジっすか・・・
まあ、小さい頃にかかっておけば抗体が出来るし、予防接種代はうくけど、仕事には響くね。
しげちゃんお疲れ様。
Posted by しのぶ at 2008年06月02日 14:51
ご無沙汰してますわ♪

本当にお嬢様は病気に好まれているようで(苦笑。

でもものは考えようで、
今のうちにどどどーーんとしておけば
大きくなってからが楽よ~。

うちも病時保育室にはお世話になっております(大塚のだけど)。
佐土原には近年中に新設するらしいよね。
早くできるといいよね。
Posted by さくら at 2008年06月02日 16:04
あらあら。。
ほんとモテモテやねぇ

大きくなってから楽よってことで。
ママお疲れさん。
Posted by やすろう at 2008年06月02日 16:29
*しのぶさん
マジです!なかなか遊べないよねぇ。。。
しげぞぅ家は病気ラッシュです。
休日監禁生活から脱したい!!
しばしお待ちを・・・


*さくらさん
お久しぶりです♪
病気ネタなら、たくさんあります;
見た目強そうなのに病気がちのうちの子。。。

佐土原にもできるんですかぁ~!!
それは頼もしい☆あまり利用しない方がいいんですが、近くだとうれしい♪
早くできて欲しいです!!!


*やすろうさん
フフフ。うちの子は病気遍歴だけはそこらへんの2歳児には負けんよ!
何の自慢にもならんねぇ。。。;

久しく会ってないので会いたいわ♪
Posted by しげぞぅ at 2008年06月02日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水痘
    コメント(4)