
2014年08月22日
だっことおんぶの講座
NPOだっことおんぶのわ みやざき代表の柳田小百合さんをお招きし、赤ちゃんの正しい抱っこの仕方、ベビースリングの基本の抱き方、体験を行います。
ベビースリングを持っているけど使い方がわからない方は是非ご参加くださいね。

日時:平成26年9月9日(火)10:30~11:30
場所:タマホーム宮崎支店内住宅展示場(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:6組(定員になり次第締め切らせていただきます)
対象:乳幼児(0~3歳まで)と保護者
参加費:無料
~申し込み方法~
宛先:furipe@miyamapa.com
件名:「だっことおんぶの講座」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※1週間以内にお返事が来ない場合は再度ご連絡ください。
ベビースリングを持っているけど使い方がわからない方は是非ご参加くださいね。
日時:平成26年9月9日(火)10:30~11:30
場所:タマホーム宮崎支店内住宅展示場(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:6組(定員になり次第締め切らせていただきます)
対象:乳幼児(0~3歳まで)と保護者
参加費:無料
~申し込み方法~
宛先:furipe@miyamapa.com
件名:「だっことおんぶの講座」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※1週間以内にお返事が来ない場合は再度ご連絡ください。
2014年08月13日
ミヤマパシアター参加者募集中♪
ミヤマパシアターで親子のふれあい遊びを楽しみましょう!!
皆様のご参加、お待ちしています♪

日時:平成26年8月19日(火)10:30~11:30
場所:タマホーム宮崎支店内住宅展示場(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組(定員になり次第締め切らせていただきます)
対象:乳幼児と保護者
参加費:無料
~申し込み方法~
宛先:furipe@miyamapa.com
件名:「ミヤマパシアター」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
皆様のご参加、お待ちしています♪
日時:平成26年8月19日(火)10:30~11:30
場所:タマホーム宮崎支店内住宅展示場(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組(定員になり次第締め切らせていただきます)
対象:乳幼児と保護者
参加費:無料
~申し込み方法~
宛先:furipe@miyamapa.com
件名:「ミヤマパシアター」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
2014年08月10日
ミヤマパミニ講座inエムプラ「お月見を楽しもう」
ミヤマパミニ講座inエムプラ「お月見を楽しもう」
宮崎市の中心地にママ達の居場所を作りたい!というエムプラさんの思いをみやざきママパパhappyがお手伝いする企画第3弾!
今回はミヤマパシアターとのコラボです。
お月見のパネルシアターを観た後に、白玉団子を作って食べましょう。

※こちらは第1回目の「おんぶdeクッキング」の様子
日時:9月18日(木)11:00~13:00
場所:エムプラ宮崎(宮崎市橘通東4丁目8-1カリーノ地下1階)
対象:乳幼児とその保護者
人数:10組
参加費:2,000円(軽食代込)
申込方法
①講座名「お月見を楽しもう」
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④アレルギーの有無
を記載して下記宛に送信してください。
宛先:info@miyamapa.com
宮崎市の中心地にママ達の居場所を作りたい!というエムプラさんの思いをみやざきママパパhappyがお手伝いする企画第3弾!
今回はミヤマパシアターとのコラボです。
お月見のパネルシアターを観た後に、白玉団子を作って食べましょう。
※こちらは第1回目の「おんぶdeクッキング」の様子
日時:9月18日(木)11:00~13:00
場所:エムプラ宮崎(宮崎市橘通東4丁目8-1カリーノ地下1階)
対象:乳幼児とその保護者
人数:10組
参加費:2,000円(軽食代込)
申込方法
①講座名「お月見を楽しもう」
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④アレルギーの有無
を記載して下記宛に送信してください。
宛先:info@miyamapa.com
2014年08月06日
キャラクターパン完成
ミヤマパミニ講座inエムプラ~親子deパン作り~を開催しました。

10組の親子が参加され、子どもたちはキャラクターのパン作りを頑張り、ママたちは子どもの様子を写真におさめていました。
途中、先生が焼いてくださったアンパン・メロンパンで腹ごしらえをしながら交流タイム。

仕上げはパンにチョコペンで顔を書いて終了しました。
さあ、何のキャラクターかわかりますか??
子どもたちから楽しかった!との声を沢山もらい、こちらも嬉しかったです。
10組の親子が参加され、子どもたちはキャラクターのパン作りを頑張り、ママたちは子どもの様子を写真におさめていました。
途中、先生が焼いてくださったアンパン・メロンパンで腹ごしらえをしながら交流タイム。
仕上げはパンにチョコペンで顔を書いて終了しました。
さあ、何のキャラクターかわかりますか??
子どもたちから楽しかった!との声を沢山もらい、こちらも嬉しかったです。
2014年08月05日
コモンセンスペアレンティングプログラム
ミヤマパミニ講座inタマホーム
~コモンセンスペアレンティングプログラム~
開催いたしました。

今回は子育て中の方だけでなく、支援者の方にもご参加いただきました。

学びたかった内容が多かった
すごく勉強になりました
とても興味深い内容でした・・・など、参加者の方からご感想を頂きました。
なかなか、しつけのことを学べる機会が無いので、悩んでいる方が多いように感じます。
ミヤマパでも、皆様からのご要望にお応えできる講座を開催していきますので、是非、ご参加くださいね。お待ちしております。
~コモンセンスペアレンティングプログラム~
開催いたしました。

今回は子育て中の方だけでなく、支援者の方にもご参加いただきました。

学びたかった内容が多かった
すごく勉強になりました
とても興味深い内容でした・・・など、参加者の方からご感想を頂きました。
なかなか、しつけのことを学べる機会が無いので、悩んでいる方が多いように感じます。
ミヤマパでも、皆様からのご要望にお応えできる講座を開催していきますので、是非、ご参加くださいね。お待ちしております。