新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › アキイ

2009年09月06日

和菓子の魅力

今回は次号の子育て支援パスポートで取材した「金城堂本店」さんです。
和菓子に対して無知な私、来年で創業130年の伝統に不安いっぱいの取材でした大泣き
しかし、そんな不安はご無用!!
「金城堂本店」さんの和菓子は
一口サイズにしたかるかんを揚げた揚げかるかん(私の一押しgood)やショコラ大福など和菓子初心者でも大丈夫!!



また、子連れ大歓迎とありがたいお言葉まで頂きました拍手
「金城堂本店」さんは和菓子本来の味を知ってほしいと言葉通り、砂糖、塩など材料一つ一つにこだわることで余計ものを加えることなく素材の味を引き出したり
できる限り県産の原材料にこだわり、着色料、保存料などの添加物を一切加えず、一つ一つ手作業とこだわりいっぱいピカピカ
このこだわりが子供にも安心して与えられますよねOK
ぜひ足を運んで自分の目で確認して納得してくださいねパー  


Posted by ミヤマパ at 07:43Comments(1)アキイ

2009年05月07日

西原児童センター

大変遅くなりましたが5月1日(金)に西原児童センター内のサークル「ぴよぴよ」さんを取材してきましたにわとり

毎回、参加されているお母さんたちに、サークルの魅力など聞いていくのですが今回、皆さん口を揃えて言うことは
「雑誌があるのが癒し」「図書館だと子連れは人目を気にして読めない雑誌が読めるから」と雑誌、雑誌、雑誌・・・・・・新聞
確かに、最新の女性誌(産後読んでないわ)、子育て情報誌(裏ワザがいい★)、旅行雑誌(旦那様にねだろう!!)
と私の方が熱中してしましそうな雑誌のラインナップ本
また、ぴよぴよさんのほとんどが口コミ参加というだけあり、取材中ずっと、サークルの輪に入り製作していた活発で有名な我が娘ガーン

子どもにも大人にも魅力いっぱいのサークルというのを親子で体感できた取材でしたメロメロ

他にも西原児童センターでは様々なイベントやサークルもしており、
取材した日、隣の方では体操教室をしていましたダッシュもちろんのぞき見してきましたキョロキョロ
インストラクターの方と踊ったり、走ったりと楽しみながらできる体を動かすことができそうニコニコ
動ける年齢のお子様なら、どなたでも参加OKだそうですgood

これらの詳しいことは西原児童センター(0985-52-3533)までお問い合わせください。  


Posted by ミヤマパ at 21:12Comments(0)アキイ

2009年02月05日

子供連れてエステ

昨日は、多分みなさんもよ~く知っているお店、ポーラ祇園店へ取材でした。場所はジョイフル前ですパー
化粧品店、ましてや自分が使ってない店って入りずらいイメージありませんか??
私もその一人でしたが、ここは違うちっ、ちっ、ちっ
「お母さんが1番頑張っているから、1番癒されないといかん!!」と話す所長さんを始め、スタッフのみなさんママさんと子供への抵抗が全くないんです拍手
同店はエステ(前日までに要予約)もやっているのですが化粧品を使っていない方、買わない方も利用できるんですメロメロ
しかも、予約を絶対に被らせないので子供を連れて行ってもOKな上に、自分だけの時間が持てる!!
うちはまだ小さいから・・というお母さん心配ご無用ちっ、ちっ、ちっ
入口でスリッパに履き替えるので、どんな月齢の子供もOKニコニコ
なんて最高な時間&空間メロメロ
値段も全国共通でネットに提示してあるし、化粧品の勧誘もなしと安心なお店!
しかも、子育て支援パスポート提示でサンプル(有料の)を無料でもらえるんですピカピカ
さらに、肌分析を無料でしてくれ、その肌に合ったサンプルももらえるとのことgood
さあ、みなさんエステして、肌を知り、サンプルもらってと贅沢な時間を過ごしませんか?

(株)PORA THE BEAUTY霧島店 k’sジョイン
宮崎市祇園4丁目2 ☎0985-28-5171


  


Posted by ミヤマパ at 08:15Comments(2)アキイ

2009年02月03日

今すぐお店へ?!

みなさん~大塚にある洋菓子店「パステール ボニータ」さん知ってますか?
今日2回目の取材へ行ってきましたダッシュ
このお店、個人的にある雑誌のクリスマスケーキ特集をみて一目ぼれしたんですメロメロ
が、残念ながら我が家の息子はチョコレート-ケーキ以外は認めないので泣く泣く断念大泣き
しか~し、どうしても諦め切れない私は、とっても気さくな店長さんにバレンタインデーに注文しましたオドロキ
このお店のとっても良いところは、全てがお客様目線キョロキョロ
トッピングも全て手作りでするので自分好みに選べ、型も四角・丸・ハートと好きな型、大きさも人数によって選べると本当バリエーションが無限大ピカピカ
また、店長さんの「趣味」というデコレーションケーキの上の似顔絵などのイラストは無料オドロキ
その上、子供の遊べるおもちゃもあったりと、いたれり尽くせり
最高拍手という言葉がぴったりなお店ですメロメロ
気さくな店長さんのケーキの説明は、ユーモア交えて話されるので全部が楽しいお菓子に見えてきますニコニコ
ちなみに、私が注文したバレンタインケーキは一般発売もします拍手
しかし、前もってお店に行って型や大きさ、トッピングを選びオリジナルバレンタインを演出!!なんて素敵じゃないですか?

パステール ボニータ
宮崎市大塚町窪田3314-1さがやビル1F   ☎0985-59-5560


  


Posted by ミヤマパ at 17:42Comments(3)アキイ

2008年11月12日

霧島児童館

今日はサークル紹介の取材で霧島児童館の「ひまわりキッズ」さんに行ってきましたパー




ちなみに初取材でございますピカピカ

今日は、まず新聞をびりびり・・・・洋服になったり・・びりびり・・・散らかってきたな・・・・びりびり・・・・・

ひたすらびりびり・・・おお、丸めて・・・・丸めて・・・・ボールの出来上がりオドロキ




大きな大きな網登場アップアップ
今日は新聞玉入れの日でしたgood




お母さんたちが考案した遊びメロメロ
お家でもできそうですねウサギ

他にも、夏はプール、秋は芋掘り・運動会、冬はクリスマス会と季節に応じたイベントもしているそうです花まる

また、ここのサークルに入った方は、卒園してもイベントに参加したり、出産後も復活したりと、リピーター(というのか??)
率高いのが魅力笑いと皆さんおっしゃてました。

随時、メンバー募集しているそうですスマイル
これからクリスマス会もありますし、みなさん参加してみませんか?

活動場所
ひまわりキッズ
毎週水曜日 午前10時30分~13時30分(弁当持参)
会費 必要経費をその都度徴収
霧島児童館
TEL  27-4893


  


Posted by ミヤマパ at 22:46Comments(0)アキイ

2008年10月29日

お初です

初めましてメロメロ
新人のアキイです拍手
みなさまよろしくお願いします笑い
と、自己紹介したところで本題アップアップ

みなさん、最近キラキラ見てます??
キラキラもたぁくさんありますが、宝石のキラキラピカピカですよ1位

わたくし、キラキラしてきましたぁぁアップ拍手

ミヤマパでも紹介されている「ジュエリーボックス八木」さんに、わがままいってオーダーしてきましたウトウト

ピンキーリングで、家族の誕生石を入れてもらって、ダイヤモンドで周りを囲んでもらって、家族のイニシャル入れてもらって、と
いっぱいいっぱいのわがままを全て可能にしてくれるんですよサクラ

あまりの嬉しさに、公開しちゃいますメロメロ

高そうでしょ??
でも、みなさん勘違いちっ、ちっ、ちっ
実は、誕生石って、千円台であるんですよオドロキ
知ってました??

さぁ、みんなで八木さんに行って
同じ感動を分かち合おう力こぶ

以上、アキイの自慢話でしたニコニコ

  


Posted by ミヤマパ at 16:08Comments(5)アキイ