
2015年01月16日
ロッテリア 都城平江店
≪お詫び≫
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.31新春号の特集記事内で、カード利用時の紹介内容に間違いがありましたのでこちらで正しい情報をお知らせいたします。
皆様にご迷惑おかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
・協賛店名 ロッテリア 都城平江店
・住所 都城市平江町139-1
・連絡先 0986-22-8033
・営業時間 9:00~23:00
・定休日 なし
・駐車場の有無 あり
<カード利用時の紹介>
単品ポテトのMを100円で提供します。
※カード保有者を含む3名まで可
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.31新春号の特集記事内で、カード利用時の紹介内容に間違いがありましたのでこちらで正しい情報をお知らせいたします。
皆様にご迷惑おかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
・協賛店名 ロッテリア 都城平江店
・住所 都城市平江町139-1
・連絡先 0986-22-8033
・営業時間 9:00~23:00
・定休日 なし
・駐車場の有無 あり
<カード利用時の紹介>
単品ポテトのMを100円で提供します。
※カード保有者を含む3名まで可
2015年01月15日
乳幼児保育 ひよこ園
≪お詫び≫
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.31新春号の特集記事内で、電話番号の間違いがありましたのでこちらで正しい情報をお知らせいたします。皆様にご迷惑おかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

古民家を改装した少人数制の保育園です。一時預かりから月極保育まで、保護者が仕事をしていなくても通わせることができます。毎週火・金曜日に子育てルームを開放しているので、まずは親子で一緒に遊びに行ってみて。妊娠中の方でも参加可能ですよ♪
・宮崎県子育て応援カード利用時の紹介
初回のみ 一時保育料金700円を500円に割引※一回限り
子育てルーム無料
・協賛店名 乳幼児保育 ひよこ園
・住所 宮崎市末広町1丁目3-15
・連絡先 0985-22-9350
・保育時間 8:30~17:30
・定休日 日・祝日
・駐車場の有無 有
・ホームページ まいぷれ ひよこ園 検索
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.31新春号の特集記事内で、電話番号の間違いがありましたのでこちらで正しい情報をお知らせいたします。皆様にご迷惑おかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

古民家を改装した少人数制の保育園です。一時預かりから月極保育まで、保護者が仕事をしていなくても通わせることができます。毎週火・金曜日に子育てルームを開放しているので、まずは親子で一緒に遊びに行ってみて。妊娠中の方でも参加可能ですよ♪
・宮崎県子育て応援カード利用時の紹介
初回のみ 一時保育料金700円を500円に割引※一回限り
子育てルーム無料
・協賛店名 乳幼児保育 ひよこ園
・住所 宮崎市末広町1丁目3-15
・連絡先 0985-22-9350
・保育時間 8:30~17:30
・定休日 日・祝日
・駐車場の有無 有
・ホームページ まいぷれ ひよこ園 検索
2015年01月08日
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.31完成
大変お待たせしました。
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.31新春号を発行いたしました。

今号よりリニューアルしております。
これから配布に回りますので、是非、お手に取ってご覧くださいね。
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.31新春号を発行いたしました。
今号よりリニューアルしております。
これから配布に回りますので、是非、お手に取ってご覧くださいね。
2015年01月07日
自分らしく生きるための女性の働き方セミナー
「自分らしく生きるための女性の働き方セミナー」のご案内です。
男女共同参画政策に関するアドバイザーや講師で人気のたもつゆかり氏による基調報告、そして宮崎県内で活躍されている様々な企業・団体の方によるパネルディスカッションが開催されます。
その中で11団体による「自分らしく働くための相談会」も開催され「子育てに関する相談」を当法人も所属しております”みやざき子育てネットワーク実行委員会”が担当させて頂きます。
参加費無料ですので、ぜひご参加ください。
日 時:平成27年1月22日(木)13:00~16:00
会 場:宮崎市民プラザ オルブライトホール
【プログラム】
13:05~13:45 基調報告
13:45~15:15 パネルディスカッション
15:15~16:00 自分らしく働くための相談会
(会場:オルブライトホール前 ホワイエ)
※NPO法人みやざき子ども文化センターイベント情報ページより
http://www.kodomo-bunka.org/201501076622.php
男女共同参画政策に関するアドバイザーや講師で人気のたもつゆかり氏による基調報告、そして宮崎県内で活躍されている様々な企業・団体の方によるパネルディスカッションが開催されます。
その中で11団体による「自分らしく働くための相談会」も開催され「子育てに関する相談」を当法人も所属しております”みやざき子育てネットワーク実行委員会”が担当させて頂きます。
参加費無料ですので、ぜひご参加ください。
日 時:平成27年1月22日(木)13:00~16:00
会 場:宮崎市民プラザ オルブライトホール
【プログラム】
13:05~13:45 基調報告
13:45~15:15 パネルディスカッション
15:15~16:00 自分らしく働くための相談会
(会場:オルブライトホール前 ホワイエ)
※NPO法人みやざき子ども文化センターイベント情報ページより
http://www.kodomo-bunka.org/201501076622.php
2015年01月06日
ミヤマパミニ講座inエムプラ「椎茸のお話」
宮崎市の中心地にママ達の居場所を作りたい!という思いをミヤマパがお手伝いする企画を毎月1回開催中。
ミヤマパミニ講座inエムプラ
1月は「椎茸のお話」

干し椎茸は栄養豊富!
種類や使いこなし術などをご紹介いただき、椎茸料理を皆で作って頂きましょう。
日時:1月19日(月)10:30~12:30
場所:エムプラ宮崎(宮崎市橘通東4丁目8-1カリーノ地下1階)
電話番号:0985-55-0785
対象:乳幼児とその保護者※保護者のみの参加も可
人数:10組
参加費:2,000円(軽食込)
申込方法
①講座名
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④アレルギーの有無
を記載して下記宛に送信してください。
宛先:furipe@miyamapa.com
ミヤマパミニ講座inエムプラ
1月は「椎茸のお話」
干し椎茸は栄養豊富!
種類や使いこなし術などをご紹介いただき、椎茸料理を皆で作って頂きましょう。
日時:1月19日(月)10:30~12:30
場所:エムプラ宮崎(宮崎市橘通東4丁目8-1カリーノ地下1階)
電話番号:0985-55-0785
対象:乳幼児とその保護者※保護者のみの参加も可
人数:10組
参加費:2,000円(軽食込)
申込方法
①講座名
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④アレルギーの有無
を記載して下記宛に送信してください。
宛先:furipe@miyamapa.com
2015年01月05日
ミヤマパイベント情報
明けましておめでとうございます。
今年もこどもがhappyになるためにママパパがhappyになろうをモットーに活動して参ります。
宜しくお願いいたします。

新年もイベントを定期的に開催していきますよ。
お友達作り、リフレッシュ、学び等
目的は様々だと思います。
其々に思う目的でご参加ください
タマホームで開催中のミヤマパミニ講座!!
沢山の親子にご参加いただいております。
1月の講座予定です。
お申込みお待ちしております。
ミヤマパミニ講座inタマホーム
宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
〇1/13(火)10:30~12:00
アロマを使った抗菌スプレー・重曹クレンザー作り
乳幼児と保護者(保護者のみの参加も可) 10組
材料費 500円
〇1/29(木)10:30~12:00
ミヤマパシアター
乳幼児と保護者 12組
参加費 無料
**********************
都城営業所(都城市吉尾町74番1)
〇1/22(木)10:30~12:00
親子でできる、楽しく骨盤体操&ストレッチ講座
児童(年齢制限なし)と保護者 5組
参加費 無料
**********************
延岡営業所(延岡市浜町408-20)
〇1/27(火)10:30~12:00
ママのお楽しみ会
乳幼児と保護者 5組
参加費 無料
~申し込み方法~
宛先:furipe@miyamapa.com
件名:「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
今年もこどもがhappyになるためにママパパがhappyになろうをモットーに活動して参ります。
宜しくお願いいたします。
新年もイベントを定期的に開催していきますよ。
お友達作り、リフレッシュ、学び等
目的は様々だと思います。
其々に思う目的でご参加ください

タマホームで開催中のミヤマパミニ講座!!
沢山の親子にご参加いただいております。
1月の講座予定です。
お申込みお待ちしております。
ミヤマパミニ講座inタマホーム
宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
〇1/13(火)10:30~12:00
アロマを使った抗菌スプレー・重曹クレンザー作り
乳幼児と保護者(保護者のみの参加も可) 10組
材料費 500円
〇1/29(木)10:30~12:00
ミヤマパシアター
乳幼児と保護者 12組
参加費 無料
**********************
都城営業所(都城市吉尾町74番1)
〇1/22(木)10:30~12:00
親子でできる、楽しく骨盤体操&ストレッチ講座
児童(年齢制限なし)と保護者 5組
参加費 無料
**********************
延岡営業所(延岡市浜町408-20)
〇1/27(火)10:30~12:00
ママのお楽しみ会
乳幼児と保護者 5組
参加費 無料
~申し込み方法~
宛先:furipe@miyamapa.com
件名:「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。