
2007年07月31日
悪阻乗り切り術☆
さてさて、妊婦のまなです・・・
妊娠3ヶ月ってことで、つわりの真っ最中
毎日、おぇおぇ いってます
そんな私に親戚が和歌山に旅行にいったとのことでお土産いただきました

本場の紀州梅
って大喜びってほどうれしくはなかったんだけど・・
別に梅干が大好きってわけでもないし、買ってまで食べないし・・
これが意外は意外に!おいしくって!!
ご飯が進む!進む! すすむくん! (古い??)
はちみつ梅なのでそんなに、すっぱぁぁぁい
ってことはなく
ちょっぴり甘い梅干ちゃんです
これでつわりを乗り切るぞぉ~~~~~~~

あぁ・・よだれがでてくるぅ~~
おまけ☆
昨日は土用丑の日だったから、うなぎも一緒にいただきました。
ん??うなぎと梅干
なにも気にせず食べちゃったけど・・たしか食い合わせが悪いとかいいますよねぇ・・
妊娠3ヶ月ってことで、つわりの真っ最中

毎日、おぇおぇ いってます

そんな私に親戚が和歌山に旅行にいったとのことでお土産いただきました


本場の紀州梅

って大喜びってほどうれしくはなかったんだけど・・
別に梅干が大好きってわけでもないし、買ってまで食べないし・・
これが意外は意外に!おいしくって!!
ご飯が進む!進む! すすむくん! (古い??)
はちみつ梅なのでそんなに、すっぱぁぁぁい

ちょっぴり甘い梅干ちゃんです

これでつわりを乗り切るぞぉ~~~~~~~

あぁ・・よだれがでてくるぅ~~

おまけ☆
昨日は土用丑の日だったから、うなぎも一緒にいただきました。
ん??うなぎと梅干

なにも気にせず食べちゃったけど・・たしか食い合わせが悪いとかいいますよねぇ・・

2007年07月30日
土用丑の日
今日は土用丑の日でしたね。
皆さんは「うなぎ」食べられましたか?
うちのパパは毎日帰りが遅いので・・・
昨日、お休みだったので、食べに行ってきました
市役所近辺にある某うなぎ屋さん
老舗らしいですよ
うな重(竹)を頂きました。

うちの姫はまだ食べられないので・・・横で遊んでました。。。

来年は一緒に食べようねっ
皆さんは「うなぎ」食べられましたか?
うちのパパは毎日帰りが遅いので・・・
昨日、お休みだったので、食べに行ってきました

市役所近辺にある某うなぎ屋さん
老舗らしいですよ

うな重(竹)を頂きました。
うちの姫はまだ食べられないので・・・横で遊んでました。。。
来年は一緒に食べようねっ

2007年07月29日
赤ちゃん。
ちょっとまじめに? 語っちゃいます(^m^)
みやchanブログではまだ報告してませんでした~
わたくし、現在妊娠11週目
おなかに二人目の赤ちゃんがいます

つわりがあって毎日1回は吐いちゃってます
けれど、おなかの赤ちゃんが元気に成長している証拠!と言い聞かせてがんばっています。
二人目の妊娠だからか、それとも性格なのか、妊婦としての自覚がたりなく・・
毎日アクティブに活動しております・・・
けれどやっぱり妊婦!! 疲れやすいなぁ・・と実感しています。
赤ちゃん。
今からすごく楽しみです。
こんなにかわいい子供がもう一人増えるなんて・・と親バカしてます(笑)
子供がhappyになるために、ママパパがhappyになろう
をコンセプトとしているミヤマパ
私自身、すごく胸を打たれた一文です。
私がミヤマパに惹かれたのはこのコンセプトが目についたからです。
子育てが楽しくないと子供も楽しくないし、幸せになれないですよね。
正直、こんなに子育てが楽しいとは思いませんでした。
独身の頃の人生とママになってからの人生。
できないことも増えたけど、子供とできることも増えた!
私を100%求めてくれて、100%必要としている。
私の存在が確かめられたようで、うれしく思えるし、かわいくてたまらない!
けれど、時にはイライラしちゃったり、怒っちゃったり・・・
子育てってムズカシイ・・・
そんな時、ミヤマパの先輩ママに相談したり、ママ友さんとおしゃべりしたり。
子育てって1人でするもんじゃないですもんね!
ミヤマパに出会って本当に子育てが楽しくなった☆
今度は私がミヤマパでたくさんのママさんに子育ては楽しい!ってことを伝えていきたい!
子供とママとパパと。み~んながhappyになれますようにっ!
おなかの赤ちゃん。
ゆっくり、すくすく育ってね。 会えるのまってるからね。
みやchanブログではまだ報告してませんでした~
わたくし、現在妊娠11週目

おなかに二人目の赤ちゃんがいます


つわりがあって毎日1回は吐いちゃってます

けれど、おなかの赤ちゃんが元気に成長している証拠!と言い聞かせてがんばっています。
二人目の妊娠だからか、それとも性格なのか、妊婦としての自覚がたりなく・・
毎日アクティブに活動しております・・・
けれどやっぱり妊婦!! 疲れやすいなぁ・・と実感しています。
赤ちゃん。
今からすごく楽しみです。
こんなにかわいい子供がもう一人増えるなんて・・と親バカしてます(笑)
子供がhappyになるために、ママパパがhappyになろう
をコンセプトとしているミヤマパ
私自身、すごく胸を打たれた一文です。
私がミヤマパに惹かれたのはこのコンセプトが目についたからです。
子育てが楽しくないと子供も楽しくないし、幸せになれないですよね。
正直、こんなに子育てが楽しいとは思いませんでした。
独身の頃の人生とママになってからの人生。
できないことも増えたけど、子供とできることも増えた!
私を100%求めてくれて、100%必要としている。
私の存在が確かめられたようで、うれしく思えるし、かわいくてたまらない!
けれど、時にはイライラしちゃったり、怒っちゃったり・・・
子育てってムズカシイ・・・
そんな時、ミヤマパの先輩ママに相談したり、ママ友さんとおしゃべりしたり。
子育てって1人でするもんじゃないですもんね!
ミヤマパに出会って本当に子育てが楽しくなった☆
今度は私がミヤマパでたくさんのママさんに子育ては楽しい!ってことを伝えていきたい!
子供とママとパパと。み~んながhappyになれますようにっ!
おなかの赤ちゃん。
ゆっくり、すくすく育ってね。 会えるのまってるからね。
2007年07月27日
☆お誕生会☆
水曜担当のルルめ~更新がないぞ~~と突込みが聞こえてきそうですが、今週実家に帰省していたため、うちのボスに金曜との交代をお願いしてましたよ~
突っ込みはボス様にお願いします

ということで今日は私の担当日
今日は久々にお気に入りの支援センターに行って参りましたよ
その上今日は月1回のお誕生会の日
多分誕生会の日にセンター行けたのは5ヶ月ぶりでした~
かなりルンルン
で参加です
誕生会は何があるのかって?
誕生月のお友達をお歌を唄ってみんなでお祝いし、誕生者は先生手作りのカードがいただけますよ
そしておやつタイムがあります(決してこれを狙って行ってるのではありませんよ
)
いつも遊んでもらってるお友達・ママちゃん・先生からお祝いしていただき、子どもの成長を感じれる貴重な時間であります
今回はうちの子の誕生月ではなかったのでお友達のお祝いをしましたよ

これは去年1歳の誕生会に頂いた先生手作りのカードです。
温かみがあってうれしいですよね
今日のカードはクマさんでしたよ~
うちの子は12月。
今からとても楽しみで~す

突っ込みはボス様にお願いします


ということで今日は私の担当日

今日は久々にお気に入りの支援センターに行って参りましたよ

その上今日は月1回のお誕生会の日

多分誕生会の日にセンター行けたのは5ヶ月ぶりでした~
かなりルンルン


誕生会は何があるのかって?
誕生月のお友達をお歌を唄ってみんなでお祝いし、誕生者は先生手作りのカードがいただけますよ

そしておやつタイムがあります(決してこれを狙って行ってるのではありませんよ

いつも遊んでもらってるお友達・ママちゃん・先生からお祝いしていただき、子どもの成長を感じれる貴重な時間であります

今回はうちの子の誕生月ではなかったのでお友達のお祝いをしましたよ

これは去年1歳の誕生会に頂いた先生手作りのカードです。
温かみがあってうれしいですよね

今日のカードはクマさんでしたよ~
うちの子は12月。
今からとても楽しみで~す

2007年07月24日
まったりデー
今日は1日、まったりしていました~
昨日、ミヤマパのオフ会が行われました☆
様子はオフ会報告ブログをご覧下さいね
その疲れがどっときたせいか、親子でダウン
いつもはじっとしていないまなですが今日はダラダラ・・
日曜に動物園の流れるプールに行きました

プールまでのなが~い道のり・・・
ベビーカーの貸し出しもあるけどこんなのもありました
3歳のお姉ちゃん(イトコ)が一生懸命ひいてくれてます
昨日、ミヤマパのオフ会が行われました☆
様子はオフ会報告ブログをご覧下さいね

その疲れがどっときたせいか、親子でダウン

いつもはじっとしていないまなですが今日はダラダラ・・
日曜に動物園の流れるプールに行きました


プールまでのなが~い道のり・・・
ベビーカーの貸し出しもあるけどこんなのもありました

3歳のお姉ちゃん(イトコ)が一生懸命ひいてくれてます

2007年07月23日
初めての歯磨き
娘は先週の土曜日で9ヶ月になりました
8ヶ月頃から歯が生え始め、今、下の歯が1本 ちょこん と見えています
歯が生えてくる痒さか、いろんなものを噛みまくってます
離乳食を2回食べていますが、私も一緒に食べるので、食後は歯磨きタイム
結構、長時間磨いています
その姿をじーっと見ていた娘
歯ブラシに手を伸ばし引っ張ります
歯ブラシに興味があるのかな
ということで・・・娘も一緒に歯磨きすることにしました

「わぁ~いっ。歯ブラシだ
」

磨くというより・・・噛んでいますが・・・
それでも、歯ブラシを持つことが習慣になるといいなぁと思っています

8ヶ月頃から歯が生え始め、今、下の歯が1本 ちょこん と見えています

歯が生えてくる痒さか、いろんなものを噛みまくってます

離乳食を2回食べていますが、私も一緒に食べるので、食後は歯磨きタイム

結構、長時間磨いています

その姿をじーっと見ていた娘

歯ブラシに手を伸ばし引っ張ります

歯ブラシに興味があるのかな

ということで・・・娘も一緒に歯磨きすることにしました

「わぁ~いっ。歯ブラシだ

磨くというより・・・噛んでいますが・・・
それでも、歯ブラシを持つことが習慣になるといいなぁと思っています

2007年07月22日
明日はオフカイナリヨ
ハイハイ。
これは我が地区の夏祭りの様子でっす。

ここ金曜から日曜にかけてはなぜかぎんちゃんが書きます。
HELP~
だれか書いて~
なんてね。
結構すきなの、書いたりするの。
毎日なんかかかんと気がすまん。とはいえ私のブログの本家は「ぎんのへや」でございます。
よかったら見てね♪
明日はいよいよオフカイなりよ。
今日までかなりバタついております。
スタッフのみなさま大変な思いさせておりますです。
なので私も今日は休日返上ナリ。
頑張っていきましょう~!
ヨチヨチ以上はね、もう2回以上参加のママちゃんが多いんですよ。
これってすごくない?
なんかうれしいなぁ。
ミヤマパを愛してきてくれる方へ何か恩返しができないかと毎日考えているぎんちゃんなのでした。
これは我が地区の夏祭りの様子でっす。

ここ金曜から日曜にかけてはなぜかぎんちゃんが書きます。
HELP~

だれか書いて~

なんてね。
結構すきなの、書いたりするの。
毎日なんかかかんと気がすまん。とはいえ私のブログの本家は「ぎんのへや」でございます。
よかったら見てね♪
明日はいよいよオフカイなりよ。
今日までかなりバタついております。
スタッフのみなさま大変な思いさせておりますです。
なので私も今日は休日返上ナリ。
頑張っていきましょう~!
ヨチヨチ以上はね、もう2回以上参加のママちゃんが多いんですよ。
これってすごくない?
なんかうれしいなぁ。
ミヤマパを愛してきてくれる方へ何か恩返しができないかと毎日考えているぎんちゃんなのでした。
2007年07月21日
再トラ~イ
毎回再トライしている気がするけど・・・
ハイ。
昨日はずるしたので、再度改めて今日もかきま~す。

↑意味はないけど、ピアノをする様子がかわいかったのでついパシャリ・・・。
今日はね、家の整理。
とはいっても事務処理の山山山!!!
片付け大嫌いなぎんちゃんは見ただけでうんざり。
もう、すでにやる気なしです。
遠くからお祭りのおはやしが・・・。
でも雨も同時に降り出した。
今日はお祭りだって喜んでいたのになぁ。
うちのハル坊は保育園のお友達にたくさん呼びかけております。
いまさら中止だなんていわないでぇぇ。
いや・・・。この様子じゃなんかヤバイぞ。

ハイ。
昨日はずるしたので、再度改めて今日もかきま~す。

↑意味はないけど、ピアノをする様子がかわいかったのでついパシャリ・・・。
今日はね、家の整理。
とはいっても事務処理の山山山!!!
片付け大嫌いなぎんちゃんは見ただけでうんざり。
もう、すでにやる気なしです。
遠くからお祭りのおはやしが・・・。
でも雨も同時に降り出した。
今日はお祭りだって喜んでいたのになぁ。
うちのハル坊は保育園のお友達にたくさん呼びかけております。
いまさら中止だなんていわないでぇぇ。
いや・・・。この様子じゃなんかヤバイぞ。
2007年07月20日
初&2回目オフ
ハハハ。
ずるしてま~す。
更新日時ごまかしてます(ばれてる?)
今日はオフカイでしたよ

おもれ~ですわ。
今回もおおはしゃぎのぎんちゃんでしたよ。
毎回同じネタでスンマセンが、占いネタを披露(←「またか~?」って突っ込まないでぇぇ)
これには意味がありまして・・・、
今回の自己紹介のネタで「子どもの名前の由来」
ってのがあったのですよ。
そこから占いネタに発展したのですわ。
ちなみに私は天王星(細木さん的には)
さてさて、みなさまはなんですか?
・・・あれ?最後はやはり占いネタに落ち着きましたねぇ。
(また「聞き飽きた!」という声が聞こえてきそうだけど、そこは愛嬌でご勘弁を・・・
)
ずるしてま~す。
更新日時ごまかしてます(ばれてる?)
今日はオフカイでしたよ


おもれ~ですわ。
今回もおおはしゃぎのぎんちゃんでしたよ。
毎回同じネタでスンマセンが、占いネタを披露(←「またか~?」って突っ込まないでぇぇ)
これには意味がありまして・・・、
今回の自己紹介のネタで「子どもの名前の由来」
ってのがあったのですよ。
そこから占いネタに発展したのですわ。
ちなみに私は天王星(細木さん的には)
さてさて、みなさまはなんですか?
・・・あれ?最後はやはり占いネタに落ち着きましたねぇ。
(また「聞き飽きた!」という声が聞こえてきそうだけど、そこは愛嬌でご勘弁を・・・

2007年07月19日
フリペ会議~♪
よくこの題名ですが・・
毎週木曜日はミヤマパフリーペーパー会議なのであります☆
この前、念願の創刊号を発行して、もう次の発行に向けて走り出してまっす

真剣に話合い中~~
もう内容も決まってすでに取材もやっています
次の発行を楽しみにしていてくださいね
そして、午前中は23日のオフ会の下見に行ってきました
ますますワクワクです
新フリペスタッフの姫ちゃん

あたいもがんばるよ~~
毎週木曜日はミヤマパフリーペーパー会議なのであります☆
この前、念願の創刊号を発行して、もう次の発行に向けて走り出してまっす


真剣に話合い中~~
もう内容も決まってすでに取材もやっています

次の発行を楽しみにしていてくださいね

そして、午前中は23日のオフ会の下見に行ってきました

ますますワクワクです

新フリペスタッフの姫ちゃん


あたいもがんばるよ~~
2007年07月18日
明日!!
今日は朝からとてもいいお天気
ですね
暑いけどやっぱり
はいいもんだぁ~
心まですっきりしますよね
明日も晴れるといいんだけどなぁ~~
実は明日は娘の1歳半検診なんでありますよ~
今までの検診は各小児科で個別検診だったんですが、1歳半は集団検診になるんです。
それがとっても時間がかかるらしい
御案内にも2時間ほどかかると書いてあります
皆さんからの情報からもほんとにどんなに早く行っても時間がかかるらしい。。。
その間子どもが愚図ると大変なんだとか
だったら連れて行くにも一苦労なのでまずは天気の心配を。
検診の内容は問診・身体計測・小児科診察・歯科検診・フッ素塗布など・・・
みなさん、結構歯科検診で虫歯が指摘されないか心配なんだとか。
うちも歯磨きはしてるけど心配だなぁ~
でも身体計測はこの頃していないので楽しみです
同じくらいの子どもが沢山集うのを見るのもすごく楽しみだなぁ

これが送られてきた問診票等。
まだ書いてません
今から書かなくっちゃ
とにかく明日は気合を入れて、早めに会場に出向いてみようと思いま~す
何か検診に行く際のアドバイス等あったらよろしくで~す


暑いけどやっぱり

心まですっきりしますよね

明日も晴れるといいんだけどなぁ~~

実は明日は娘の1歳半検診なんでありますよ~
今までの検診は各小児科で個別検診だったんですが、1歳半は集団検診になるんです。
それがとっても時間がかかるらしい

御案内にも2時間ほどかかると書いてあります

皆さんからの情報からもほんとにどんなに早く行っても時間がかかるらしい。。。
その間子どもが愚図ると大変なんだとか


検診の内容は問診・身体計測・小児科診察・歯科検診・フッ素塗布など・・・
みなさん、結構歯科検診で虫歯が指摘されないか心配なんだとか。
うちも歯磨きはしてるけど心配だなぁ~
でも身体計測はこの頃していないので楽しみです

同じくらいの子どもが沢山集うのを見るのもすごく楽しみだなぁ

これが送られてきた問診票等。
まだ書いてません

今から書かなくっちゃ

とにかく明日は気合を入れて、早めに会場に出向いてみようと思いま~す

何か検診に行く際のアドバイス等あったらよろしくで~す

2007年07月17日
オフ会準備~~
今日はオフ会スタッフで今度のオフ会の準備をしました~♪
私をいれて5名のスタッフが参加してくれました☆☆
まだ募集はかけていませんが・・今回はプチ夏祭り
ともうひとつ
オフ会やっちゃいますよ~~
その準備をスタッフがせっせとやっております

内容の確認中~~
オフ会は当日はもちろんのこと、
準備も楽しいです
みんなで和気藹々と
お茶しながら、お菓子つまみながら、おしゃべりしながら(笑)
子供は遊びながらたまにケンカしたり・・
今回も楽しいオフ会になりますように・・
たくさんのべビちゃんとママちゃんの参加まってま~~す
また近いうちに募集かけますので、お時間ある方は参加してくださいね♪
つかれてオネム・・・

参加されたオフ会スタッフのみなさんお疲れ様でした♪
私をいれて5名のスタッフが参加してくれました☆☆
まだ募集はかけていませんが・・今回はプチ夏祭り

ともうひとつ

その準備をスタッフがせっせとやっております


内容の確認中~~
オフ会は当日はもちろんのこと、
準備も楽しいです

お茶しながら、お菓子つまみながら、おしゃべりしながら(笑)
子供は遊びながらたまにケンカしたり・・

今回も楽しいオフ会になりますように・・
たくさんのべビちゃんとママちゃんの参加まってま~~す

また近いうちに募集かけますので、お時間ある方は参加してくださいね♪
つかれてオネム・・・


参加されたオフ会スタッフのみなさんお疲れ様でした♪
2007年07月16日
宮崎みなとまつり
今日は海の日
お友達と一緒に 宮崎みなとまつり に行ってきました
人も多いし・・・とにかく暑いし・・・行ってすぐから帰りたくなっちゃいました
しかし、来たからには楽しまないと
海洋高校の実習船の前でパチリッ


パパは暑さのあまり・・・甘乳蘇ソフトクリームをペロリ

お友達のお子さんは・・・休憩用のテントにおいてあった氷で

うちの姫は・・・頂いたジュースを持って

それぞれに、暑さをしのいでいました
一度、帰宅して、これから「たこ焼きパーティ」でーす
って、これもまた暑いかっ

お友達と一緒に 宮崎みなとまつり に行ってきました

人も多いし・・・とにかく暑いし・・・行ってすぐから帰りたくなっちゃいました

しかし、来たからには楽しまないと

海洋高校の実習船の前でパチリッ


パパは暑さのあまり・・・甘乳蘇ソフトクリームをペロリ

お友達のお子さんは・・・休憩用のテントにおいてあった氷で

うちの姫は・・・頂いたジュースを持って

それぞれに、暑さをしのいでいました
一度、帰宅して、これから「たこ焼きパーティ」でーす


2007年07月14日
パンだらけ
圧巻!
パンだらけ。
本当にパンだらけです。我が家。
朝からコネコネ。
私はですね、ただ今パン教室に通っておるのですが課題がでちょります。
パンの丸め方をきれいにすること。
(なんじゃそれ~??って言わんでね
)
どうも苦手なんですわ。
一度目の生地作りを失敗したものの、捨てるのはもったいないので執念で丸め上げました。
2度目はなんとか生地作り成功。
丸めるの・・・。
ム・・・ムズカシイ。
エイッ!
エイヤッ!
気がついたら
・
・
・
・
・
こ~んななりましたけど。

パンだらけ。
本当にパンだらけです。我が家。
朝からコネコネ。
私はですね、ただ今パン教室に通っておるのですが課題がでちょります。
パンの丸め方をきれいにすること。
(なんじゃそれ~??って言わんでね

どうも苦手なんですわ。
一度目の生地作りを失敗したものの、捨てるのはもったいないので執念で丸め上げました。
2度目はなんとか生地作り成功。
丸めるの・・・。
ム・・・ムズカシイ。
エイッ!
エイヤッ!
気がついたら
・
・
・
・
・
こ~んななりましたけど。


2007年07月13日
再とら~い♪
私、昨日と今日の日記担当を間違っておった。
っちゅうことで、改めて。

金曜日担当
ぎんちゃんで~す
今日はね、台風の影響ありまくり。
今日は久々の県北遠征で超楽しみにしておったのです。
ところが・・・。
「こっちはひどいよ~」
って電話が。
う~む。
遠征は断念。
仕方がないので、家でダラダラ(やっぱしつこい?)
午後からようやくエンジンがかかり、まなちゃん宅へGO。
しかも午後4時っすよ。
超迷惑ぎんちゃんよ
ごめんね~。
イエイエこれにはわけがあってですね、
オフカイの準備をしておったのです。
私が行く前には、スタッフ4名で準備をしてくれていました。
さすがに台風が近づいているので、帰宅。
ありがとうございました。
次回のオフカイは23日なりよ。
お楽しみに~
っちゅうことで、改めて。

金曜日担当
ぎんちゃんで~す

今日はね、台風の影響ありまくり。
今日は久々の県北遠征で超楽しみにしておったのです。
ところが・・・。
「こっちはひどいよ~」
って電話が。
う~む。
遠征は断念。
仕方がないので、家でダラダラ(やっぱしつこい?)
午後からようやくエンジンがかかり、まなちゃん宅へGO。
しかも午後4時っすよ。
超迷惑ぎんちゃんよ

ごめんね~。
イエイエこれにはわけがあってですね、
オフカイの準備をしておったのです。
私が行く前には、スタッフ4名で準備をしてくれていました。
さすがに台風が近づいているので、帰宅。
ありがとうございました。
次回のオフカイは23日なりよ。
お楽しみに~

2007年07月12日
危ない。。。
ブログup忘れるところだった。。。
今日はフリペ『ミヤマパ』10月号 打ち合わせ

ハイ、ぎんさん遅刻です。。。ぎんさんにとっては耳がイタイ話しだと思うけど・・・
書いちゃうよぉ〜
めでたく本日で遅刻3連チャンでございます
あと、2回でランチおごってもらいますよ
どうやら私が絡むといけないらしく。。。
コラ、コラ
←しげぞぅ
こうなったらあの人をつけるしかありません。。。。
しのぶさんの登場だぁ〜〜

秘書のしのぶさんです
よろしくお願いしまーす
で、今日の打ち合わせですが。。。新フリペスタッフが2名参加してくれることになり、初顔合わせでした
私もまだまだ初心者のようなものなので、これからみんなでもっといいもの作れればいいなぁ〜と思います
10月号の企画を話し合ったんだけど、発行が楽しみぃーーー

ページ数も増えるから内容も満載
打ち合わせだけでかなり盛上がりましたよ〜
うふふ。。。しゃべりたいけど、ガマンガマン。
10月号走り出しましたぁー


お楽しみにぃーー

今日はフリペ『ミヤマパ』10月号 打ち合わせ


ハイ、ぎんさん遅刻です。。。ぎんさんにとっては耳がイタイ話しだと思うけど・・・


めでたく本日で遅刻3連チャンでございます

あと、2回でランチおごってもらいますよ

どうやら私が絡むといけないらしく。。。

コラ、コラ

こうなったらあの人をつけるしかありません。。。。
しのぶさんの登場だぁ〜〜


秘書のしのぶさんです

よろしくお願いしまーす

で、今日の打ち合わせですが。。。新フリペスタッフが2名参加してくれることになり、初顔合わせでした

私もまだまだ初心者のようなものなので、これからみんなでもっといいもの作れればいいなぁ〜と思います

10月号の企画を話し合ったんだけど、発行が楽しみぃーーー


ページ数も増えるから内容も満載

打ち合わせだけでかなり盛上がりましたよ〜

うふふ。。。しゃべりたいけど、ガマンガマン。
10月号走り出しましたぁー



お楽しみにぃーー

Posted by ミヤマパ at
22:46
│Comments(4)
2007年07月12日
げ、もう私ジャ・・・。
はえ~
気がついたらもう私の番っす。

↑あ、意味はありません・・・。
ミヤマパ後愛用のみなさんはご存知だと思いますが、私ヘビーブロガーなんですよ。
6こくらいもっちょるの。
力入れているのが
「ぎんちゃん日記」
http://ameblo.jp/miyamapa/
「みやざきママパパhappyブログ系」
http://miyamapa.miyachan.cc/
そしてこのスタッフ日記ですね~。
あ、mixiも結構更新しちょります。
ミク日記はねぇ、かなりぶっちゃけネタもありますです。
(ほとんどが私の暴言・・・)
興味のある方は見てねん。
これはこれでおもしろいんだよ。
おもろくないネタでスンマソン。
あ、今日はねぇロイホ行ったさ。
ロイホは、私のむか~しの職場。
だからなんだか親近感沸くわ
宮崎のメニューっていうのがあるんやね。
食べたかったのですが、私昼はもともと食べない派。
肉orフライしかなくて仕方がないので、別ランチを注文で~す。
写真upすればよかった・・・。
あとはねぇ。
コンタクト変えにいった。
あ!!!
携帯のマイク買いに行った~。
最近携帯で話すと頭痛くなるんで、ヘッドホンを買ったのですよ。
あとね、ドコモプランを見直してきました。
昔、ドコモの座談会を主催したときに、「ドコモって料金安いんですよ」って言われて「うそだ~」って思ったんだけど、プランの変え方でなんとでもなるらしい。
今日は、結構無駄なプランを使っていたらしく「このオプションはずしときますね」って言いながらパソコンカタカタ。
すっご~い
定期的なプランの見直しオススメよ

気がついたらもう私の番っす。
↑あ、意味はありません・・・。
ミヤマパ後愛用のみなさんはご存知だと思いますが、私ヘビーブロガーなんですよ。
6こくらいもっちょるの。
力入れているのが
「ぎんちゃん日記」
http://ameblo.jp/miyamapa/
「みやざきママパパhappyブログ系」
http://miyamapa.miyachan.cc/
そしてこのスタッフ日記ですね~。
あ、mixiも結構更新しちょります。
ミク日記はねぇ、かなりぶっちゃけネタもありますです。
(ほとんどが私の暴言・・・)
興味のある方は見てねん。
これはこれでおもしろいんだよ。
おもろくないネタでスンマソン。
あ、今日はねぇロイホ行ったさ。
ロイホは、私のむか~しの職場。
だからなんだか親近感沸くわ

宮崎のメニューっていうのがあるんやね。
食べたかったのですが、私昼はもともと食べない派。
肉orフライしかなくて仕方がないので、別ランチを注文で~す。
写真upすればよかった・・・。
あとはねぇ。
コンタクト変えにいった。
あ!!!
携帯のマイク買いに行った~。
最近携帯で話すと頭痛くなるんで、ヘッドホンを買ったのですよ。
あとね、ドコモプランを見直してきました。
昔、ドコモの座談会を主催したときに、「ドコモって料金安いんですよ」って言われて「うそだ~」って思ったんだけど、プランの変え方でなんとでもなるらしい。
今日は、結構無駄なプランを使っていたらしく「このオプションはずしときますね」って言いながらパソコンカタカタ。
すっご~い

定期的なプランの見直しオススメよ

2007年07月11日
スイカ~
見てくださ~~い! うちのダイキチさんよりデカイスイカ

デカイってより、ダイキチさんより重いスイカです。
うちの旦那さまが出張で1週間ほど留守なので実家に帰ってました♪
ので急遽ルルデーとまなデーを交換したのです☆
そして、実家に帰って地元のスーパーで発見
でっかいスイカ
もちろん一人では買わないけれど母もいたし祖母もいたのでみんなで分けよう!と買っちゃいました☆
スイカといえばもう夏ですね~~はやく雨があがってほしいものですね
今日はあこちゃんさん主催の女装男装partyに参加してきましたよ☆
よかったらオフカイ報告ブログも覗いてくださいね~~~


デカイってより、ダイキチさんより重いスイカです。
うちの旦那さまが出張で1週間ほど留守なので実家に帰ってました♪
ので急遽ルルデーとまなデーを交換したのです☆
そして、実家に帰って地元のスーパーで発見

でっかいスイカ

もちろん一人では買わないけれど母もいたし祖母もいたのでみんなで分けよう!と買っちゃいました☆
スイカといえばもう夏ですね~~はやく雨があがってほしいものですね

今日はあこちゃんさん主催の女装男装partyに参加してきましたよ☆
よかったらオフカイ報告ブログも覗いてくださいね~~~

2007年07月10日
新アイテム
まなちゃんの日記を楽しみにしていたみなさんごめんなさ~い
今日は火曜日、まなデーですが、私用でPCに向かうのが無理とのことなので急遽水曜担当のルルがしゃしゃり出ました。
私で我慢を
よろしくで~す
さてさて、今日から我が家に新アイテムが加わりました

そう、それは娘のトレーニングパンツです
ここ1ヶ月、こどもチャレンジのしまじろう君のおかげで娘はトイレに興味津々
これはトイレトレーニングを始めないといけないかな~~とずっと考えてはいましたが、トレーニングパンツも手元になく、トイレに気が向いた時に座らせるのみで終わっていました。
面倒臭さもあったのですが・・・
でもこれではいけないなぁ~と思って今日激しい雨の中、トレーニングパンツをGETしてまいりました
(購入にいった時に限ってものすごい大雨
で子連れには厳しかったですよ
)
さてさてこのパンツ、娘は気に入ってくれるんだか・・・・
この夏オムツ外し成功するといいな~
みなさん応援よろしくで~す

今日は火曜日、まなデーですが、私用でPCに向かうのが無理とのことなので急遽水曜担当のルルがしゃしゃり出ました。
私で我慢を


さてさて、今日から我が家に新アイテムが加わりました

そう、それは娘のトレーニングパンツです

ここ1ヶ月、こどもチャレンジのしまじろう君のおかげで娘はトイレに興味津々

これはトイレトレーニングを始めないといけないかな~~とずっと考えてはいましたが、トレーニングパンツも手元になく、トイレに気が向いた時に座らせるのみで終わっていました。
面倒臭さもあったのですが・・・
でもこれではいけないなぁ~と思って今日激しい雨の中、トレーニングパンツをGETしてまいりました

(購入にいった時に限ってものすごい大雨


さてさてこのパンツ、娘は気に入ってくれるんだか・・・・

この夏オムツ外し成功するといいな~

みなさん応援よろしくで~す

2007年07月09日
水遊び
今日は児童館の日
今回はプール遊び&お誕生会でした。
ちょうどお友達のお祝いだったので、私はカメラマンに
に徹しておりました・・・っと自分のカメラで撮るの忘れちゃった
その後は、外にビニールプールを作って水遊び。。。
しかぁし、生憎の曇り空
だったので、我が姫は児童館でのプールは諦めて、我が家にて水遊びしました
産まれて初めての水着

ママ
「ちょっと姫ちゃ~んっ」
姫
「なぁにぃ?」

この水着・・・ミヤマパフリマで〇〇円でゲットしたものです
安っ

今回はプール遊び&お誕生会でした。
ちょうどお友達のお祝いだったので、私はカメラマンに



その後は、外にビニールプールを作って水遊び。。。
しかぁし、生憎の曇り空


産まれて初めての水着

ママ

姫

この水着・・・ミヤマパフリマで〇〇円でゲットしたものです

