
2019年05月23日
働くお母さんを応援します
フリーペーパー「ミヤマパ」春号
オススメコーナーでご紹介しています
総合人材企業スタッフラインズ株式会社様より
土日祝日休みのコールセンターや
学校行事等の融通の利く簡単軽作業を多数ご用意しております。
メールかお電話にてお問い合わせください。
総合人材企業 スタッフラインズ株式会社
https://staff-lines.com/
〒880-0013宮崎市松橋1丁目8-24テルスビル2-A
TEL:0985-86-7722
FAX:0985-86-7733
フリーアクセス:0800-2003166
オススメコーナーでご紹介しています
総合人材企業スタッフラインズ株式会社様より
土日祝日休みのコールセンターや
学校行事等の融通の利く簡単軽作業を多数ご用意しております。
メールかお電話にてお問い合わせください。
総合人材企業 スタッフラインズ株式会社
https://staff-lines.com/
〒880-0013宮崎市松橋1丁目8-24テルスビル2-A
TEL:0985-86-7722
FAX:0985-86-7733
フリーアクセス:0800-2003166
2019年05月22日
明日はTSUTAYAAVクラブ大塚台店にGO
昨年より「Tsutaya avクラブ大塚台店様」でも毎月第4木曜日にミヤマパミニ講座を開催しています。
内容は親子のふれあい遊び、季節の工作、絵本の読み聞かせなどです。
地域に根差したサロンとして皆様の気軽に立ち寄れる居場所になれたらと思います。
ぜひ、遊びに来てくださいね。

日時:5月23日(木)10:30〜12:00
場所:TSUTAYA AVクラブ 大塚台店
(宮崎市大塚町池の内1127-7)
定員:10組程度
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
TSUTAYA AVクラブ 大塚台店へお電話でお申し込みください。
TEL 0985-47-2000
内容は親子のふれあい遊び、季節の工作、絵本の読み聞かせなどです。
地域に根差したサロンとして皆様の気軽に立ち寄れる居場所になれたらと思います。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
日時:5月23日(木)10:30〜12:00
場所:TSUTAYA AVクラブ 大塚台店
(宮崎市大塚町池の内1127-7)
定員:10組程度
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
TSUTAYA AVクラブ 大塚台店へお電話でお申し込みください。
TEL 0985-47-2000
2019年05月07日
子育てタクシー運行中
赤ちゃんとの移動。

お子様一人だけでの移動に困った!?という経験はありませんか?

宮崎ではMR交通株式会社さんが
子育てタクシー運行中です。
まずはお問い合わせください。
MR交通株式会社
0985-22-7163

お子様一人だけでの移動に困った!?という経験はありませんか?

宮崎ではMR交通株式会社さんが
子育てタクシー運行中です。
まずはお問い合わせください。
MR交通株式会社
0985-22-7163
2019年05月05日
知らないと損するお金の話
毎月第4火曜日の午前中はタマホーム延岡営業所住宅展示場にて子育てサロンをオープン!!
5月は「知らないと損するお金の話」です。
子育て真っ最中のパパでファイナンシャルプランナーの瀬野貴広さんから、お金に関するあれこれ聞いてみたいと思います。

日時:5月28日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
5月は「知らないと損するお金の話」です。
子育て真っ最中のパパでファイナンシャルプランナーの瀬野貴広さんから、お金に関するあれこれ聞いてみたいと思います。
日時:5月28日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2019年05月04日
ミヤマパシアターでお友達作りしませんか?
毎月開催しているミヤマパシアター。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
お申込みお待ちしております。

日時:5月21日(火)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
お申込みお待ちしております。

日時:5月21日(火)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2019年05月03日
ミヤマパミニ講座inTSUTAYA Avクラブ 大塚台店
昨年より「Tsutaya avクラブ大塚台店様」でも毎月第4木曜日にミヤマパミニ講座を開催しています。
内容は親子のふれあい遊び、季節の工作、絵本の読み聞かせなどです。
地域に根差したサロンとして皆様の気軽に立ち寄れる居場所になれたらと思います。
ぜひ、遊びに来てくださいね。

日時:5月23日(木)10:30〜12:00
場所:TSUTAYA AVクラブ 大塚台店
(宮崎市大塚町池の内1127-7)
定員:10組程度
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
TSUTAYA AVクラブ 大塚台店へお電話でお申し込みください。
TEL 0985-47-2000
内容は親子のふれあい遊び、季節の工作、絵本の読み聞かせなどです。
地域に根差したサロンとして皆様の気軽に立ち寄れる居場所になれたらと思います。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
日時:5月23日(木)10:30〜12:00
場所:TSUTAYA AVクラブ 大塚台店
(宮崎市大塚町池の内1127-7)
定員:10組程度
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
TSUTAYA AVクラブ 大塚台店へお電話でお申し込みください。
TEL 0985-47-2000
2019年05月02日
元気、希望、勇気
5月9日はミヤマパミニ講座inタマホーム都城を開催します。
命について考える機会として、ルミナリエに、ガンで戦っている方へ、又はその家族へ向けてメッセージを書きます。
がんではなくとも、生きるメッセージ
子供たちの絵
元気 希望 勇気
のでるルミナリエを作成いたします。
作成して頂いたルミナリエは
5月25日、26日のリレーフォーライフのイベントにてひかりを灯します。

たくさんの方々の心に届くと思いますので
是非とも多くの皆様にご参加いただけると嬉しいです。
日時:令和元年5月9日(木)10:30~12:00
定員:5組(どなたでも)
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
参加費:無料
~申し込み方法~
①件名:「ミヤマパミニ講座inタマホーム都城」参加希望
②保護者のお名前・生年月日・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日を記載して下記宛に送信してください。
宛先:kouza@miyamapa.com
受付けましたら、みやざきママパパhappyよりメールにてお返事いたします。
※イベント開催の際は必ずボランティア保険を掛けます関係上、上記の内容をお知らせいただきますことをご了承くださいませ。
※イベントの様子を情報発信で使用させて頂きます。
命について考える機会として、ルミナリエに、ガンで戦っている方へ、又はその家族へ向けてメッセージを書きます。
がんではなくとも、生きるメッセージ
子供たちの絵
元気 希望 勇気
のでるルミナリエを作成いたします。
作成して頂いたルミナリエは
5月25日、26日のリレーフォーライフのイベントにてひかりを灯します。

たくさんの方々の心に届くと思いますので
是非とも多くの皆様にご参加いただけると嬉しいです。
日時:令和元年5月9日(木)10:30~12:00
定員:5組(どなたでも)
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
参加費:無料
~申し込み方法~
①件名:「ミヤマパミニ講座inタマホーム都城」参加希望
②保護者のお名前・生年月日・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日を記載して下記宛に送信してください。
宛先:kouza@miyamapa.com
受付けましたら、みやざきママパパhappyよりメールにてお返事いたします。
※イベント開催の際は必ずボランティア保険を掛けます関係上、上記の内容をお知らせいただきますことをご了承くださいませ。
※イベントの様子を情報発信で使用させて頂きます。
2019年05月01日
ブログ開設12年!
みやchanブログをはじめて12年になりました!
開設当時赤ちゃんだった我が子は中学生に。
そして、時代は平成から令和へ。
なかなか更新できておりませんが
子育て情報を発信する団体として
コツコツと継続して参ります。
皆様、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
開設当時赤ちゃんだった我が子は中学生に。
そして、時代は平成から令和へ。
なかなか更新できておりませんが
子育て情報を発信する団体として
コツコツと継続して参ります。
皆様、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。