
2013年05月28日
ミヤマパシアター部結成!!
ミヤマパシアター部発足!!
フリーペーパー「ミヤマパ」のスタッフで、シアター部を作りました!!
絵本の読み聞かせやエプロンシアター、親子のふれあいあそびなどなどお子さんの年齢に合わせて一緒に遊びたいと結成しました
交通費と材料費のみでサークルなどにお伺いしたいと思っています♪
早速、6月に児童館に行ってきます~
仕事や子育てをしながらなので、火曜日と木曜日しか活動できないんですが、もし呼んでくださるサークルさんとかいらっしゃったらお声をかけてくださいね~☆
お問い合わせは furipe@miyamapa.comまでお願いします~♪
フリーペーパー「ミヤマパ」のスタッフで、シアター部を作りました!!
絵本の読み聞かせやエプロンシアター、親子のふれあいあそびなどなどお子さんの年齢に合わせて一緒に遊びたいと結成しました

交通費と材料費のみでサークルなどにお伺いしたいと思っています♪
早速、6月に児童館に行ってきます~

仕事や子育てをしながらなので、火曜日と木曜日しか活動できないんですが、もし呼んでくださるサークルさんとかいらっしゃったらお声をかけてくださいね~☆
お問い合わせは furipe@miyamapa.comまでお願いします~♪
Posted by ミヤマパ at
18:09
│Comments(0)
2013年05月28日
ミヤマパシアター部結成!!
ミヤマパシアター部発足!!
フリーペーパー「ミヤマパ」のスタッフで、シアター部を作りました!!
絵本の読み聞かせやエプロンシアター、親子のふれあいあそびなどなどお子さんの年齢に合わせて一緒に遊びたいと結成しました
交通費と材料費のみでサークルなどにお伺いしたいと思っています♪
早速、6月に児童館に行ってきます~
仕事や子育てをしながらなので、火曜日と木曜日しか活動できないんですが、もし呼んでくださるサークルさんとかいらっしゃったらお声をかけてくださいね~☆
お問い合わせは furipe@miyamapa.comまでお願いします~♪
フリーペーパー「ミヤマパ」のスタッフで、シアター部を作りました!!
絵本の読み聞かせやエプロンシアター、親子のふれあいあそびなどなどお子さんの年齢に合わせて一緒に遊びたいと結成しました

交通費と材料費のみでサークルなどにお伺いしたいと思っています♪
早速、6月に児童館に行ってきます~

仕事や子育てをしながらなので、火曜日と木曜日しか活動できないんですが、もし呼んでくださるサークルさんとかいらっしゃったらお声をかけてくださいね~☆
お問い合わせは furipe@miyamapa.comまでお願いします~♪
Posted by ミヤマパ at
18:08
│Comments(0)
2013年05月27日
みやざき県防災の日フェア
今日は、イオンモール宮崎で行われていた「みやざき県防災の日フェア」に娘を連れて行ってきました。
長女のお目当ては・・・みやざき犬

AKB48 の”ヘビーローテーション”を踊ってくれました。
次女は・・・離れて見る分には「ワンワン」と喜んで見ているんですが
近くに来ると泣く。
1歳児にキグルミは理解できないんでしょうね~。
一緒に写れる日が来るかな?
長女のお目当ては・・・みやざき犬


AKB48 の”ヘビーローテーション”を踊ってくれました。
次女は・・・離れて見る分には「ワンワン」と喜んで見ているんですが
近くに来ると泣く。
1歳児にキグルミは理解できないんでしょうね~。
一緒に写れる日が来るかな?
2013年05月23日
乳児卒業
先週の土曜日。
1歳4か月にして、次女さん、断乳しました。
長女は2歳まで飲んでいたので
自分の中では少し早いかな?という気もしましたが
最近、めっきり体力に自信が無くなったもので・・・
強行いたしました。
長女に比べて、物分かりが良い気がして
すんなりいくかなぁと思いましたが
そうでもなかった。
私も2日目は乳腺炎を起こしかけ、全身の痛みと悪寒でダウン状態。
どうなることかと思いましたが
本日6日目。
小学校のPTA運営委員会から帰宅すると、子どもたちは寝ておりました。
私がいなくても眠れるようになってくれました。
嬉しいような、寂しいような。。。
次女は立派に乳児卒業です
1歳4か月にして、次女さん、断乳しました。
長女は2歳まで飲んでいたので
自分の中では少し早いかな?という気もしましたが
最近、めっきり体力に自信が無くなったもので・・・
強行いたしました。
長女に比べて、物分かりが良い気がして
すんなりいくかなぁと思いましたが
そうでもなかった。
私も2日目は乳腺炎を起こしかけ、全身の痛みと悪寒でダウン状態。
どうなることかと思いましたが

本日6日目。
小学校のPTA運営委員会から帰宅すると、子どもたちは寝ておりました。
私がいなくても眠れるようになってくれました。
嬉しいような、寂しいような。。。
次女は立派に乳児卒業です

2013年05月21日
初乗馬
1歳4か月の次女が初めて乗馬体験をしました!

私がセミナーに参加している間に
夫が育成牧場に連れて行き
乗馬体験があると知ったが
まだ出来ないだろうと様子を見ていたら・・・
次女よりも小さな子が乗っていたので
次女に乗る?と聞くと
こくっと首を振ったので乗せてみた!ってことでした。
初めは泣きそうな笑いそうな変な表情でしたが
最後はケラケラ笑っておりました。
1歳の次女に先を越されました。
長女は何度も連れて行ってますが一度も乗ったことがありません。
ちなみに、私も乗ったことありません。
私がセミナーに参加している間に
夫が育成牧場に連れて行き
乗馬体験があると知ったが
まだ出来ないだろうと様子を見ていたら・・・
次女よりも小さな子が乗っていたので
次女に乗る?と聞くと
こくっと首を振ったので乗せてみた!ってことでした。
初めは泣きそうな笑いそうな変な表情でしたが
最後はケラケラ笑っておりました。
1歳の次女に先を越されました。
長女は何度も連れて行ってますが一度も乗ったことがありません。
ちなみに、私も乗ったことありません。
2013年05月07日
いつも頑張っているママ!!
先日、おそうじバスターズさんにお伺いしました。
お話を伺った担当の方は4人のお子さんを育てているママでした
まだ小さなお子さんもいらっしゃっていて、ミヤマパの読者さんだったそうです
そして、少しでもいつも頑張っているママたちのお手伝いをしたいとおっしゃっていました。
私もそうですが、家にいるのに業者に掃除を頼むなんて・・・って思いがちですよね~
でも実際、子育てに追われていたら簡単な掃除しかできない・・・
だけど、キレイなお部屋で子どもたちと過ごしたい
でも、おそうじバスターズの担当者の方に、「そんな頑張っているママに、掃除だけでもお手伝いさせてもらえたら嬉しいです」って言ってもらえて、ちょっと気持ちが楽になりました。
これからの梅雨や年末の大掃除に、掃除が大変な場所だけでもお願いしたいなぁって思いました。
詳しくは、HPをご覧くださいね~
おそうじバスターズ http://www.osohji-busters.com/
お話を伺った担当の方は4人のお子さんを育てているママでした

まだ小さなお子さんもいらっしゃっていて、ミヤマパの読者さんだったそうです

そして、少しでもいつも頑張っているママたちのお手伝いをしたいとおっしゃっていました。
私もそうですが、家にいるのに業者に掃除を頼むなんて・・・って思いがちですよね~

でも実際、子育てに追われていたら簡単な掃除しかできない・・・

だけど、キレイなお部屋で子どもたちと過ごしたい

でも、おそうじバスターズの担当者の方に、「そんな頑張っているママに、掃除だけでもお手伝いさせてもらえたら嬉しいです」って言ってもらえて、ちょっと気持ちが楽になりました。
これからの梅雨や年末の大掃除に、掃除が大変な場所だけでもお願いしたいなぁって思いました。
詳しくは、HPをご覧くださいね~

おそうじバスターズ http://www.osohji-busters.com/
2013年05月07日
プレゼント発送
本日、フリペのプレゼント当選者に当選ハガキを発送しました~!!
読者の方の声は、とても参考になるし励ましになります。
いろんな角度からフリペを見ていただいているんだなぁって実感しました
本当にありがたいです
当選された方、おめでとうございます
今回は残念だった方、また応募をお待ちしております
ぼちぼち、夏号に向けて取材が始まりました。
今回は、私たちスタッフも新たな発見がたくさん
この発見を少しでもたくさんの方にシェアできたらなぁと思います。
夏号をお楽しみに~
読者の方の声は、とても参考になるし励ましになります。
いろんな角度からフリペを見ていただいているんだなぁって実感しました

本当にありがたいです

当選された方、おめでとうございます

今回は残念だった方、また応募をお待ちしております

ぼちぼち、夏号に向けて取材が始まりました。
今回は、私たちスタッフも新たな発見がたくさん

この発見を少しでもたくさんの方にシェアできたらなぁと思います。
夏号をお楽しみに~

2013年05月06日
子ども虐待防止を訴える日本一週マラソン
五月五日。
特定非営利活動法人子ども虐待防止みやざきの会 会長の 甲斐英幸さんが
子ども虐待防止を訴えるために日本を一周するマラソンの出発日でした。
私たちみやざきママパパhappyは、甲斐さんからとても多くのことを学ばせて頂き
宮崎県内で児童虐待防止の活動をしている団体でネットワークを作っている仲間でもあります。
出発には多くの方が応援に駆け付けていました!!

NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/副代表・NPO法人タイガーマスク基金 代表理事 の 安藤哲也さんがこの日のために、東京からお越しくださいました。
NPO法人ファザーリング・ジャパンとNPO法人タイガーマスク基金でも甲斐さんのマラソンを応援されているとのことです。

UMK、MRT、NHKなど
沢山の報道関係者もみえていました。
もし、甲斐さんが皆様の近くを通られる際は、応援をよろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人子ども虐待防止みやざきの会 会長の 甲斐英幸さんが
子ども虐待防止を訴えるために日本を一周するマラソンの出発日でした。
私たちみやざきママパパhappyは、甲斐さんからとても多くのことを学ばせて頂き
宮崎県内で児童虐待防止の活動をしている団体でネットワークを作っている仲間でもあります。
出発には多くの方が応援に駆け付けていました!!
NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/副代表・NPO法人タイガーマスク基金 代表理事 の 安藤哲也さんがこの日のために、東京からお越しくださいました。
NPO法人ファザーリング・ジャパンとNPO法人タイガーマスク基金でも甲斐さんのマラソンを応援されているとのことです。
UMK、MRT、NHKなど
沢山の報道関係者もみえていました。
もし、甲斐さんが皆様の近くを通られる際は、応援をよろしくお願いいたします。

2013年05月05日
うどん
GW中に訪れたうどん屋さん。
古民家を改装した、落ち着いた雰囲気のお店です。
こちらのお店の大将は 「弁当の日」や「生ごみリサイクル」など
食育活動にも熱心に取り組まれています。

娘たちも大好きなうどん。
美味しくいただきました。
「うどん茶房 ふなや」
住所:宮崎市清武町今泉甲3702番地
電話:0985-85-3159
営業時間:お食事11時~15時(麺切れ終了)
CAFE TIME13時~16時半(平日のみ)15時OP
定休日:土曜日
http://www.kitenn.jp/funaya/
古民家を改装した、落ち着いた雰囲気のお店です。
こちらのお店の大将は 「弁当の日」や「生ごみリサイクル」など
食育活動にも熱心に取り組まれています。
娘たちも大好きなうどん。
美味しくいただきました。
「うどん茶房 ふなや」
住所:宮崎市清武町今泉甲3702番地
電話:0985-85-3159
営業時間:お食事11時~15時(麺切れ終了)
CAFE TIME13時~16時半(平日のみ)15時OP
定休日:土曜日
http://www.kitenn.jp/funaya/