
2016年04月30日
ロールケーキ
昨日は、親子で2カ月に1回程度通っている
お菓子作り教室に行ってきました。
今回のお題は「ロールケーキ」
粉を量って
卵を割って
交ぜて・・・
ほとんどの作業を長女が一人でもできるようになりました。

母たちはおしゃべりする時間が出来るほど楽になりました。
生地を焼いている間は紅茶タイム。
先生が作ったお菓子を頂きながら至福の時です。
出来上がったロールケーキは
私の妹の誕生会で皆に食べてもらいました。
次回はパウンドケーキ作りに挑戦します。
お菓子作り教室に行ってきました。
今回のお題は「ロールケーキ」
粉を量って
卵を割って
交ぜて・・・
ほとんどの作業を長女が一人でもできるようになりました。
母たちはおしゃべりする時間が出来るほど楽になりました。
生地を焼いている間は紅茶タイム。
先生が作ったお菓子を頂きながら至福の時です。
出来上がったロールケーキは
私の妹の誕生会で皆に食べてもらいました。
次回はパウンドケーキ作りに挑戦します。
2016年04月29日
役員会
今日は長女が通う小学校の役員会でした。
1年の時に部長をしたので、今年は別の方が受けてくださいました。ありがたや~。
先日は次女が通う幼稚園の新役員会。
こちらは会計をお受けしました。
高校を卒業してからずっと事務なので、会計業務は得意です
ようやく、プライベートの今年度のお役目が決定いたしました
いよいよ5月は法人の総会です。
4月・・・
決して怠けていたわけではないと思うのですが・・・
なぜか終わっていないことがたんまり。
昨年はもっと忙しかったのに。
その前の年はもっと忙しかったのに。
得意だと思っていた事務作業がだんだんと効率悪くなってきました。
本腰入れて資料作成に励みます
1年の時に部長をしたので、今年は別の方が受けてくださいました。ありがたや~。
先日は次女が通う幼稚園の新役員会。
こちらは会計をお受けしました。
高校を卒業してからずっと事務なので、会計業務は得意です

ようやく、プライベートの今年度のお役目が決定いたしました

いよいよ5月は法人の総会です。
4月・・・
決して怠けていたわけではないと思うのですが・・・
なぜか終わっていないことがたんまり。
昨年はもっと忙しかったのに。
その前の年はもっと忙しかったのに。
得意だと思っていた事務作業がだんだんと効率悪くなってきました。
本腰入れて資料作成に励みます


2016年04月28日
ミヤマパシアター開催しました
2016.4.26
ミヤマパミニ講座inタマホーム「ミヤマパシアター」を開催しました。
子育て真っ最中のママスタッフが企画し続けているミヤマパシアター。
触れ合い遊びやパネルシアターなど。
参加者の皆さんが笑顔になれるよう頑張っています。

今回も笑顔いっぱい
楽しい時間になったようです。
ミヤマパミニ講座inタマホーム「ミヤマパシアター」を開催しました。
子育て真っ最中のママスタッフが企画し続けているミヤマパシアター。
触れ合い遊びやパネルシアターなど。
参加者の皆さんが笑顔になれるよう頑張っています。
今回も笑顔いっぱい
楽しい時間になったようです。
2016年04月27日
もう応募されました?
フリーペーパー「ミヤマパ」vol.36春号はプレゼントが4つ掲載されています。
締切り間近ですので、ご応募お早目にお待ちしております。

①一時保育無料利用券2時間分…10名様
今回のオススメ情報に掲載中の託児所よりプレゼント!
お買い物やお友達とのランチなど、ちょっとした時間がほしい時にご利用ください。
0歳児から受け入れ可能です。(平成28年12月末までの託児所活動中の平日にて使用可能)
※利用券は平日の3時間のお預かりから使用できます。その他、病児保育不可、利用前日までにご予約をお願いします。
利用料1時間500円
提供:託児所いっちほーむ
②チーズケーキ1ホール…1名様
3月13日にオープンしたばかりのお店です。是非お子様と一緒にお立ち寄りください。
提供:旬菜 結び
③フットサル無料体験券1回分…親子5組様
初回無料と合わせ合計2回、無料で体験できます。
提供:コスモクラブ都城
④蒸しパン3個セット …5名様
みんな大好き蒸しパンを!専門店ならではおいしさ・食感をお試しください♡
提供:まいりぱん~天然酵母の蒸しパン屋~
②④…お店で受け取り可能な方。詳細は本誌ピックアップ掲載中!
<プレゼント応募方法>
ご希望のプレゼント名・郵便番号・住所・氏名(ペンネーム)・職業・年齢・電話番号・下記のアンケート回答をご記入の上、ハガキ・メールもしくはFAXからご応募下さい。
①どこでミヤマパ フリペを入手しましたか?
②どの記事に興味がありましたか?
③今まで何から子育て情報を入手していましたか?
(友人/親/祖父母/新聞/有料情報誌/無料情報誌/インターネット/その他)
④あなたのおすすめのお店・行ってみたいお店はありますか?
⑤ミヤマパでとりあげてほしい情報がありましたら教えてください。
⑥ミヤマパに対するご意見・ご感想をお聞かせください。
<応募先>
●ハガキ 〒880-0875 宮崎市曽師町111番地3
●FAX 0985-69-6103
●メール furipe@miyamapa.com
「ミヤマパ フリペvol.36 春号 プレゼント係」
2016年4月30日(金)必着
※読者の皆様からいただいた個人情報はプレゼント抽選及び商品の発送、データの集計のみに使用するものです。本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。
※当選の発表は賞品または引換券の発送をもってかえさせていただきます。
締切り間近ですので、ご応募お早目にお待ちしております。
①一時保育無料利用券2時間分…10名様
今回のオススメ情報に掲載中の託児所よりプレゼント!
お買い物やお友達とのランチなど、ちょっとした時間がほしい時にご利用ください。
0歳児から受け入れ可能です。(平成28年12月末までの託児所活動中の平日にて使用可能)
※利用券は平日の3時間のお預かりから使用できます。その他、病児保育不可、利用前日までにご予約をお願いします。
利用料1時間500円
提供:託児所いっちほーむ
②チーズケーキ1ホール…1名様
3月13日にオープンしたばかりのお店です。是非お子様と一緒にお立ち寄りください。
提供:旬菜 結び
③フットサル無料体験券1回分…親子5組様
初回無料と合わせ合計2回、無料で体験できます。
提供:コスモクラブ都城
④蒸しパン3個セット …5名様
みんな大好き蒸しパンを!専門店ならではおいしさ・食感をお試しください♡
提供:まいりぱん~天然酵母の蒸しパン屋~
②④…お店で受け取り可能な方。詳細は本誌ピックアップ掲載中!
<プレゼント応募方法>
ご希望のプレゼント名・郵便番号・住所・氏名(ペンネーム)・職業・年齢・電話番号・下記のアンケート回答をご記入の上、ハガキ・メールもしくはFAXからご応募下さい。
①どこでミヤマパ フリペを入手しましたか?
②どの記事に興味がありましたか?
③今まで何から子育て情報を入手していましたか?
(友人/親/祖父母/新聞/有料情報誌/無料情報誌/インターネット/その他)
④あなたのおすすめのお店・行ってみたいお店はありますか?
⑤ミヤマパでとりあげてほしい情報がありましたら教えてください。
⑥ミヤマパに対するご意見・ご感想をお聞かせください。
<応募先>
●ハガキ 〒880-0875 宮崎市曽師町111番地3
●FAX 0985-69-6103
●メール furipe@miyamapa.com
「ミヤマパ フリペvol.36 春号 プレゼント係」
2016年4月30日(金)必着
※読者の皆様からいただいた個人情報はプレゼント抽選及び商品の発送、データの集計のみに使用するものです。本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。
※当選の発表は賞品または引換券の発送をもってかえさせていただきます。
2016年04月26日
第1回「こども食堂」勉強会
今日は明星寺で開催されました第1回「こども食堂」勉強会に参加させて頂きました。
前半は「こどもの貧困について」
講師は南九州大学准教授 人間発達学部・子供教育学科専任講師 若宮 邦彦氏
若宮先生には昨年度の子育て支援団体ネットワーク形成事業でパネリストとしてもお話しいただきましたが、地域包括支援センターでお仕事をされていた経験もある方で、子どもの貧困のことだけでなく連携・ネットワークの意義としてのお話もあり大変勉強になりました。
後半は「プレミアム親子食堂」
講師は日本プレミアム能力開発協会 代表理事 富井真紀氏
こども食堂はよく聞くのですが、親子食堂って珍しいですね。
ちょうど、フリーペーパー「ミヤマパ」春号”宮崎で子育て中のママパパをサポートします!”のコーナーで「プレミアム親子食堂」をご紹介したところでしたので、より詳しくお話を伺うことができました。
富井さんの生い立ち、はじめられたきっかけ、アイデアの斬新さに、是非とも継続して頑張って頂きたいと思いました。
会場には多くの方が参加されており、関心の高さも伺えました。
みやざきママパパhappyでも、何か力になれることが無いか模索していきたいと思います。
前半は「こどもの貧困について」
講師は南九州大学准教授 人間発達学部・子供教育学科専任講師 若宮 邦彦氏
若宮先生には昨年度の子育て支援団体ネットワーク形成事業でパネリストとしてもお話しいただきましたが、地域包括支援センターでお仕事をされていた経験もある方で、子どもの貧困のことだけでなく連携・ネットワークの意義としてのお話もあり大変勉強になりました。
後半は「プレミアム親子食堂」
講師は日本プレミアム能力開発協会 代表理事 富井真紀氏
こども食堂はよく聞くのですが、親子食堂って珍しいですね。
ちょうど、フリーペーパー「ミヤマパ」春号”宮崎で子育て中のママパパをサポートします!”のコーナーで「プレミアム親子食堂」をご紹介したところでしたので、より詳しくお話を伺うことができました。
富井さんの生い立ち、はじめられたきっかけ、アイデアの斬新さに、是非とも継続して頑張って頂きたいと思いました。
会場には多くの方が参加されており、関心の高さも伺えました。
みやざきママパパhappyでも、何か力になれることが無いか模索していきたいと思います。
2016年04月25日
今月の「親子deランチ」はお休み
参加者を募集しておりました
ミヤマパ × Kitchen Studio Manma 宮崎校 コラボ企画「親子deランチ」は
現段階で定員に達しておりませんので、今月の開催はお休みとさせていただきます。
材料等の準備の関係がございますので早めに中止を決定いたしました。
お申込みいただいておりました皆様申し訳ございません。

来月も第4木曜日開催予定です
下ごしらえ等はマンマさんで済ませた状態からスタート!
取り分け離乳食の作り方を教えてもらい
みんなでランチをして終了という内容です。
親子で一緒に楽しんで貰いたいので
見るだけOK
お子様と遊びながらもOK
とにかく、ゆるゆるとご参加ください。
日時:5月26日(木)11:00~13:00
対象:乳幼児とその保護者
定員:10組
参加費:2,000円
準備物:スリッパ・エプロン・タオル・三角巾・赤ちゃん用に飲み物やおもちゃなど
5月のメニューは
・かぼちゃたっぷりだんご汁
・よもぎだんご 他
<申込方法>みやざきママパパhappyへメールにて
メールアドレス:furipe@miyamapa.com
宛先:「5月親子deランチ」
①保護者のお名前・連絡先
②お子様のお名前・生年月日・アレルギーの有無
をお知らせください。
ミヤマパ × Kitchen Studio Manma 宮崎校 コラボ企画「親子deランチ」は
現段階で定員に達しておりませんので、今月の開催はお休みとさせていただきます。
材料等の準備の関係がございますので早めに中止を決定いたしました。
お申込みいただいておりました皆様申し訳ございません。
来月も第4木曜日開催予定です

下ごしらえ等はマンマさんで済ませた状態からスタート!
取り分け離乳食の作り方を教えてもらい
みんなでランチをして終了という内容です。
親子で一緒に楽しんで貰いたいので
見るだけOK
お子様と遊びながらもOK
とにかく、ゆるゆるとご参加ください。
日時:5月26日(木)11:00~13:00
対象:乳幼児とその保護者
定員:10組
参加費:2,000円
準備物:スリッパ・エプロン・タオル・三角巾・赤ちゃん用に飲み物やおもちゃなど
5月のメニューは
・かぼちゃたっぷりだんご汁
・よもぎだんご 他
<申込方法>みやざきママパパhappyへメールにて
メールアドレス:furipe@miyamapa.com
宛先:「5月親子deランチ」
①保護者のお名前・連絡先
②お子様のお名前・生年月日・アレルギーの有無
をお知らせください。
2016年04月24日
ミヤマパシアター
ミヤマパミニ講座inタマホーム
~ミヤマパシアター~

今年度1回目のミヤマパシアター
お返事はーいっでスタート!
手遊び・パネルシアター・絵本の読み聞かせ
季節の工作・自己紹介など、内容盛りだくさん。
お友達作りにもどうぞ♪
既にフリーペーパーよりお申込みいただいておりますので残席2組です。
日時:平成28年4月26日(火)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店内住宅展示場(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組残り2組
対象:乳幼児と保護者
参加費:無料
~申し込み方法~
※4月より申し込み用のメールアドレスが変更になりました
宛先:kouza@miyamapa.com
件名:「ミヤマパシアター」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
~ミヤマパシアター~

今年度1回目のミヤマパシアター
お返事はーいっでスタート!
手遊び・パネルシアター・絵本の読み聞かせ
季節の工作・自己紹介など、内容盛りだくさん。
お友達作りにもどうぞ♪
既にフリーペーパーよりお申込みいただいておりますので残席2組です。
日時:平成28年4月26日(火)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店内住宅展示場(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:
対象:乳幼児と保護者
参加費:無料
~申し込み方法~
※4月より申し込み用のメールアドレスが変更になりました

宛先:kouza@miyamapa.com
件名:「ミヤマパシアター」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
2016年04月23日
第1回理想の家づくり座談会in延岡
2016.4.19(火)
第1回理想の家づくり座談会を延岡市でも開催しました。

皆様から頂きました貴重なご意見は
タマホーム株式会社様へお届けいたしました。
宮崎オリジナルの家づくりにいかしていただけると幸いです。
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました。
第1回理想の家づくり座談会を延岡市でも開催しました。
皆様から頂きました貴重なご意見は
タマホーム株式会社様へお届けいたしました。
宮崎オリジナルの家づくりにいかしていただけると幸いです。
ご参加いただきました皆様
ありがとうございました。
2016年04月22日
フリぺ配布先拡大中
子育て真っ最中の方に読んでいただいております
フリーペーパー「ミヤマパ」ですが
どこに置いてあるのかわからない。
行ったときには無かった。
など・・・のご意見を頂くこともあり
只今、フリーペーパー「ミヤマパ」を据置・配布いただける施設様を大募集中です。
本日も、先月の交流会にご参加いただきました保育園様よりお問い合わせいただきお邪魔してきました。

ご協力いただける方は是非
ご連絡お待ちしております。
NPO法人みやざきママパパhappy
TEL:080-9245-0915
FAX:0985-69-6103
メール:furipe@miyamapa.com
フリーペーパー「ミヤマパ」ですが
どこに置いてあるのかわからない。
行ったときには無かった。
など・・・のご意見を頂くこともあり
只今、フリーペーパー「ミヤマパ」を据置・配布いただける施設様を大募集中です。
本日も、先月の交流会にご参加いただきました保育園様よりお問い合わせいただきお邪魔してきました。
ご協力いただける方は是非

ご連絡お待ちしております。
NPO法人みやざきママパパhappy
TEL:080-9245-0915
FAX:0985-69-6103
メール:furipe@miyamapa.com
2016年04月21日
RTA指定スクールLucca*Mamma -ルッカマンマ-

ベビーマッサージは肌のふれあいによる親子のコミュニケーション。
便秘・夜泣きの解消など赤ちゃんへの効果はもちろん、ママもリラックスでき育児にゆとりと自信が生まれます。
ママ同士おしゃべりしたり情報交換してストレス解消!
月に1回ランチ付のお教室はリフレッシュできると大好評です。
普段ひとりで頑張っているママたちの仲間づくりや気分転換の場所として、お気軽にお越しください♪
★イオンタウン日向教室スタート!
ユニバーサルホーム日向店にて、月1回ベビーマッサージ教室の開催決定!
★ベビーマッサージ資格講座
お子様との時間を大切にしながら、自分のペースでお仕事ができます。
あなたもベビーマッサージの先生になって、おうち教室を開いてみませんか?
詳しくはブログ・HPへ
RTA指定スクールLucca*Mamma -ルッカマンマ-
認定講師:田ノ上 志穂
TEL:0983-35-4690
住所:児湯郡川南町川南13654-41
駐車場:3台あり
ブログ:http://ameblo.jp/lucca-mamma/
ホームページ:http://lucca-mamma.babymilk.jp/
Facebook 「ルッカマンマ」で検索☆
2016年04月20日
「親子deランチ」参加者募集中
いよいよ来週となりました
ミヤマパ × Kitchen Studio Manma 宮崎校 コラボ企画「親子deランチ」

下ごしらえ等はマンマさんで済ませた状態からスタート!
取り分け離乳食の作り方を教えてもらい
みんなでランチをして終了という内容です。
親子で一緒に楽しんで貰いたいので
見るだけOK
お子様と遊びながらもOK
とにかく、ゆるゆるとご参加ください。
日時:4月28日(木)11:00~13:00
対象:乳幼児とその保護者
定員:10組
参加費:2,000円
準備物:スリッパ・エプロン・タオル・三角巾・赤ちゃん用に飲み物やおもちゃなど
4月のメニューは
・ポケットパン(具は3種類)
・ポタージュスープ 他
<申込方法>みやざきママパパhappyへメールにて
メールアドレス:furipe:miyamapa.com
宛先:「親子deランチ」
①参加希望日
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前・生年月日・アレルギーの有無
をお知らせください。
ミヤマパ × Kitchen Studio Manma 宮崎校 コラボ企画「親子deランチ」
下ごしらえ等はマンマさんで済ませた状態からスタート!
取り分け離乳食の作り方を教えてもらい
みんなでランチをして終了という内容です。
親子で一緒に楽しんで貰いたいので
見るだけOK
お子様と遊びながらもOK
とにかく、ゆるゆるとご参加ください。
日時:4月28日(木)11:00~13:00
対象:乳幼児とその保護者
定員:10組
参加費:2,000円
準備物:スリッパ・エプロン・タオル・三角巾・赤ちゃん用に飲み物やおもちゃなど
4月のメニューは
・ポケットパン(具は3種類)
・ポタージュスープ 他
<申込方法>みやざきママパパhappyへメールにて
メールアドレス:furipe:miyamapa.com
宛先:「親子deランチ」
①参加希望日
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前・生年月日・アレルギーの有無
をお知らせください。
2016年04月19日
子育てネットワーク実行委員会
2016.4.19(火)
みやざき子育てネットワーク実行委員会の本年度1回目の会議が宮崎市民プラザ中会議室にて行われました。

宮崎県内で子育て支援をしている団体がゆるやかなネットワークを作り、月に1度の情報交換や宮崎県未来みやざき子育て応援フェスティバルの実行委員会を兼ねて活動しております。
今年度の実行委員長、副実行委員長、事務局体制も決まりましたので、引き続きNPO法人みやざきママパパhappyも加入団体として活動して参ります。
みやざき子育てネットワーク実行委員会の本年度1回目の会議が宮崎市民プラザ中会議室にて行われました。
宮崎県内で子育て支援をしている団体がゆるやかなネットワークを作り、月に1度の情報交換や宮崎県未来みやざき子育て応援フェスティバルの実行委員会を兼ねて活動しております。
今年度の実行委員長、副実行委員長、事務局体制も決まりましたので、引き続きNPO法人みやざきママパパhappyも加入団体として活動して参ります。
2016年04月18日
理想の家づくり座談会in都城
昨日は「理想の家づくり座談会」をタマホーム都城営業所にて開催しました。
ご参加いただいたのは子育て真っ最中のママ。
タマホームの緒方さんにモデルルームをご案内いただきました。


玄関、リビング、キッチン、お風呂・・・
それぞれの説明を聞きながら、思ったことは質問していくママ達。
一通りの説明が終わったら、事務所に移動して座談会。

地震が続いていますから
気になるのは耐震や地盤のことでした。
早く地震活動がおさまりますように。
ご参加いただいたのは子育て真っ最中のママ。
タマホームの緒方さんにモデルルームをご案内いただきました。
玄関、リビング、キッチン、お風呂・・・
それぞれの説明を聞きながら、思ったことは質問していくママ達。
一通りの説明が終わったら、事務所に移動して座談会。
地震が続いていますから
気になるのは耐震や地盤のことでした。
早く地震活動がおさまりますように。
2016年04月17日
スーパーバナジウム富士.宮崎
フリーペーパー「ミヤマパ」オススメのお店でご紹介している、スーパーバナジウム富士.宮崎さん。
妊婦さんや赤ちゃんのミルクにも安心して飲んで欲しい天然水です。
富士山北麓のごく限られた地域だけで採水できる
バナジウムを含んだ水が注目されています。
【スーパーバナジウム富士】はミネラル成分を多く含んだ
“バナジウム天然水”です。
日本茶や紅茶、コーヒーはもちろん、お子様への粉ミルクにもご利用いただけます。
※東日本大震災で妊婦さんと赤ちゃんのミルク用のお水として支援しました。
只今、新規キャンペーン中!
特典あり
サーバー設置、配達、メンテナンス無料
ボトル(12L)1,500円(税別)/本
サーバー 500円(税別)/月
製造元:コウノウォーター株式会社九州支店
スーパーバナジウム富士.宮崎
TEL:0985-89-5021
住所:宮崎市佐土原町下田島10514-1
駐車場:あり
妊婦さんや赤ちゃんのミルクにも安心して飲んで欲しい天然水です。
富士山北麓のごく限られた地域だけで採水できる
バナジウムを含んだ水が注目されています。
【スーパーバナジウム富士】はミネラル成分を多く含んだ
“バナジウム天然水”です。
日本茶や紅茶、コーヒーはもちろん、お子様への粉ミルクにもご利用いただけます。
※東日本大震災で妊婦さんと赤ちゃんのミルク用のお水として支援しました。
只今、新規キャンペーン中!
特典あり

サーバー設置、配達、メンテナンス無料
ボトル(12L)1,500円(税別)/本
サーバー 500円(税別)/月
製造元:コウノウォーター株式会社九州支店
スーパーバナジウム富士.宮崎
TEL:0985-89-5021
住所:宮崎市佐土原町下田島10514-1
駐車場:あり
2016年04月16日
地震への備え
連日の地震で眠れず
日中も携帯やテレビのアラームでドキドキですね。
日に日に被害に遭われる方が増えていて
心が痛む日々です。
今日は義両親の自宅の食器棚が倒れてきたら危ないと判断し、夫と片づけをしてきました。
作業をしながらも余震でグラグラ。
子どもたちも怖いようで、べったりとくっついてきます。
とにかく無事を祈るばかりです。
日中も携帯やテレビのアラームでドキドキですね。
日に日に被害に遭われる方が増えていて
心が痛む日々です。
今日は義両親の自宅の食器棚が倒れてきたら危ないと判断し、夫と片づけをしてきました。
作業をしながらも余震でグラグラ。
子どもたちも怖いようで、べったりとくっついてきます。
とにかく無事を祈るばかりです。
2016年04月15日
震災のお見舞い
昨晩は地震で眠れなかった方も多いのではないでしょうか。
携帯が鳴り
布団に入っていた家族が次々にリビングに集まったと同時に
ガタガタと揺れ始め
おさまったかと思うと余震が・・・
慌ててテレビをつけると
親友が暮らす街が震度7というニュース
熊本にはミヤマパを支えてくれたスタッフや
スタッフのご主人
知る人が沢山住む県ですから
心配で心配で
早く夜が明けてほしいと願いました。
友人たちは怪我はないようですが
避難をしている模様。
今もなお続く余震。
早くおさまって欲しい。
とにかく無事でいて。
願うばかりです。
熊本地震で被害に遭われた方々へお見舞いを申し上げます。
何かできることを見つけて力になれたらと思います。
携帯が鳴り
布団に入っていた家族が次々にリビングに集まったと同時に
ガタガタと揺れ始め
おさまったかと思うと余震が・・・
慌ててテレビをつけると
親友が暮らす街が震度7というニュース
熊本にはミヤマパを支えてくれたスタッフや
スタッフのご主人
知る人が沢山住む県ですから
心配で心配で
早く夜が明けてほしいと願いました。
友人たちは怪我はないようですが
避難をしている模様。
今もなお続く余震。
早くおさまって欲しい。
とにかく無事でいて。
願うばかりです。
熊本地震で被害に遭われた方々へお見舞いを申し上げます。
何かできることを見つけて力になれたらと思います。
2016年04月14日
託児所いっちほーむ
0歳児対応可能な認可外保育施設
宮崎の子育て世代を柔軟にサポートします

育児真っ最中の女性保育士がママ目線で保育施設を開園しました。
約80畳の広々とした柔道場を使って活動しています。
転入されてきたご家族やお仕事を始めるお母さんのご利用が増えてきており、一時保育の月の利用日数上限無し、0歳児の月極保育受け入れ可能な事が大変ご好評をいただいております。
休園日も出来る限り対応しますので、まずはお問い合わせください。
<ご利用ガイド>
【開園時間】9時~18時
【休園】土・日・祝祭日(応相談)、お盆・年末年始
【対象児】就学前のお子様(0歳児から5歳までと入学前の6歳)
【保育時間】9時~17時、延長保育17時~18時
【年会費】3,000円
月極保育(月~金)
●利用料金…30,000円(土曜日別料金にて応相談)
●月極ハーフ…15,000円(6日以上12日未満利用)
一時保育
●利用料金…1時間500円(17時以降1時間800円)
1日保育…(9~17時)2,500円1時間500円(17時以降1時間800円)
託児所いっちほーむ
TEL:0985-54-5601
住所:宮崎市恒久大字5122
営業時間:9時~18時
定休日:土・日・祝祭日(応相談)、お盆・年末年始
駐車場:有
宮崎の子育て世代を柔軟にサポートします


育児真っ最中の女性保育士がママ目線で保育施設を開園しました。
約80畳の広々とした柔道場を使って活動しています。
転入されてきたご家族やお仕事を始めるお母さんのご利用が増えてきており、一時保育の月の利用日数上限無し、0歳児の月極保育受け入れ可能な事が大変ご好評をいただいております。
休園日も出来る限り対応しますので、まずはお問い合わせください。
<ご利用ガイド>
【開園時間】9時~18時
【休園】土・日・祝祭日(応相談)、お盆・年末年始
【対象児】就学前のお子様(0歳児から5歳までと入学前の6歳)
【保育時間】9時~17時、延長保育17時~18時
【年会費】3,000円
月極保育(月~金)
●利用料金…30,000円(土曜日別料金にて応相談)
●月極ハーフ…15,000円(6日以上12日未満利用)
一時保育
●利用料金…1時間500円(17時以降1時間800円)
1日保育…(9~17時)2,500円1時間500円(17時以降1時間800円)
託児所いっちほーむ
TEL:0985-54-5601
住所:宮崎市恒久大字5122
営業時間:9時~18時
定休日:土・日・祝祭日(応相談)、お盆・年末年始
駐車場:有
2016年04月13日
ミニ講座の曜日訂正のお知らせ
フリーペーパー「ミヤマパ」に掲載しております、ミヤマパミニ講座inタマホームの日程訂正のお知らせを致します。5月23日に延岡営業所で行われるベビーマッサージの曜日を間違えて記載しておりました。実際には月曜日になります。訂正してお詫びいたします。
2016年04月12日
プレゼント
フリーペーパー「ミヤマパ」春号はご覧いただけておりますでしょうか?

今回、プレゼントが4つあります
是非、多くの皆様にご応募いただけると幸いです
①一時保育無料利用券2時間分…10名様
今回のオススメ情報に掲載中の託児所よりプレゼント!
お買い物やお友達とのランチなど、ちょっとした時間がほしい時にご利用ください。
0歳児から受け入れ可能です。(平成28年12月末までの託児所活動中の平日にて使用可能)
※利用券は平日の3時間のお預かりから使用できます。その他、病児保育不可、利用前日までにご予約をお願いします。
利用料1時間500円
提供:託児所いっちほーむ
②チーズケーキ1ホール…1名様
3月13日にオープンしたばかりのお店です。是非お子様と一緒にお立ち寄りください。
提供:旬菜 結び
③フットサル無料体験券1回分…親子5組様
初回無料と合わせ合計2回、無料で体験できます。
提供:コスモクラブ都城
④蒸しパン3個セット …5名様
みんな大好き蒸しパンを!専門店ならではおいしさ・食感をお試しください♡
提供:まいりぱん~天然酵母の蒸しパン屋~
②④…お店で受け取り可能な方。詳細は本誌ピックアップ掲載中!
<プレゼント応募方法>
ご希望のプレゼント名・郵便番号・住所・氏名(ペンネーム)・職業・年齢・電話番号・下記のアンケート回答をご記入の上、ハガキ・メールもしくはFAXからご応募下さい。
①どこでミヤマパ フリペを入手しましたか?
②どの記事に興味がありましたか?
③今まで何から子育て情報を入手していましたか?
(友人/親/祖父母/新聞/有料情報誌/無料情報誌/インターネット/その他)
④あなたのおすすめのお店・行ってみたいお店はありますか?
⑤ミヤマパでとりあげてほしい情報がありましたら教えてください。
⑥ミヤマパに対するご意見・ご感想をお聞かせください。
<応募先>
●ハガキ 〒880-0875 宮崎市曽師町111番地3
●FAX 0985-69-6103
●メール furipe@miyamapa.com
「ミヤマパ フリペvol.36 春号 プレゼント係」
2016年4月30日(金)必着
※読者の皆様からいただいた個人情報はプレゼント抽選及び商品の発送、データの集計のみに使用するものです。本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。
※当選の発表は賞品または引換券の発送をもってかえさせていただきます。
今回、プレゼントが4つあります

是非、多くの皆様にご応募いただけると幸いです

①一時保育無料利用券2時間分…10名様
今回のオススメ情報に掲載中の託児所よりプレゼント!
お買い物やお友達とのランチなど、ちょっとした時間がほしい時にご利用ください。
0歳児から受け入れ可能です。(平成28年12月末までの託児所活動中の平日にて使用可能)
※利用券は平日の3時間のお預かりから使用できます。その他、病児保育不可、利用前日までにご予約をお願いします。
利用料1時間500円
提供:託児所いっちほーむ
②チーズケーキ1ホール…1名様
3月13日にオープンしたばかりのお店です。是非お子様と一緒にお立ち寄りください。
提供:旬菜 結び
③フットサル無料体験券1回分…親子5組様
初回無料と合わせ合計2回、無料で体験できます。
提供:コスモクラブ都城
④蒸しパン3個セット …5名様
みんな大好き蒸しパンを!専門店ならではおいしさ・食感をお試しください♡
提供:まいりぱん~天然酵母の蒸しパン屋~
②④…お店で受け取り可能な方。詳細は本誌ピックアップ掲載中!
<プレゼント応募方法>
ご希望のプレゼント名・郵便番号・住所・氏名(ペンネーム)・職業・年齢・電話番号・下記のアンケート回答をご記入の上、ハガキ・メールもしくはFAXからご応募下さい。
①どこでミヤマパ フリペを入手しましたか?
②どの記事に興味がありましたか?
③今まで何から子育て情報を入手していましたか?
(友人/親/祖父母/新聞/有料情報誌/無料情報誌/インターネット/その他)
④あなたのおすすめのお店・行ってみたいお店はありますか?
⑤ミヤマパでとりあげてほしい情報がありましたら教えてください。
⑥ミヤマパに対するご意見・ご感想をお聞かせください。
<応募先>
●ハガキ 〒880-0875 宮崎市曽師町111番地3
●FAX 0985-69-6103
●メール furipe@miyamapa.com
「ミヤマパ フリペvol.36 春号 プレゼント係」
2016年4月30日(金)必着
※読者の皆様からいただいた個人情報はプレゼント抽選及び商品の発送、データの集計のみに使用するものです。本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。
※当選の発表は賞品または引換券の発送をもってかえさせていただきます。
2016年04月11日
バルーン
今日は姪っ子のお誕生日
2歳になりました
という訳で、昨日は家族でお誕生会。
姪っ子1歳の誕生日に準備出来なかったバルーン。
1年越しに登場しました。

ダイソーで200円で購入できるって知っていました?
このバルーン
4つも購入したので
結構目立っていたはず
子どもたちみんなに喜んでもらえたので、良かった良かった。

2歳になりました

という訳で、昨日は家族でお誕生会。
姪っ子1歳の誕生日に準備出来なかったバルーン。
1年越しに登場しました。
ダイソーで200円で購入できるって知っていました?
このバルーン
4つも購入したので
結構目立っていたはず

子どもたちみんなに喜んでもらえたので、良かった良かった。