
2007年06月30日
すんまそん(ヤベ死語?)
担当製じゃぁぁああ!
と宣言した主が、金曜日わすれちょった・・・。
スンマソン。
ってなわけで本日改めて・・・。

昨日は出来上がりのフリペをもってちょこまか宣伝してきました。
夜は飲み会だったのだけど、前の職場の先輩がね、その店に営業してくれました。
(カッキー様ありがとです)
福蔵。
最高です。
子連れに優しい。
初めて行ったのだよ~ん。
いつも幹事お疲れ様デス→ヒッコリー。
あ、訳分からんネタでスンマソン(だから死語だって~?)
と宣言した主が、金曜日わすれちょった・・・。
スンマソン。
ってなわけで本日改めて・・・。

昨日は出来上がりのフリペをもってちょこまか宣伝してきました。
夜は飲み会だったのだけど、前の職場の先輩がね、その店に営業してくれました。
(カッキー様ありがとです)
福蔵。
最高です。
子連れに優しい。
初めて行ったのだよ~ん。
いつも幹事お疲れ様デス→ヒッコリー。
あ、訳分からんネタでスンマソン(だから死語だって~?)
2007年06月29日
フリーペーパー完成☆☆
はい。 おとぼけちゃんのまなです~
火曜担当でした~けど曜日に関わらず、しゃしゃりでますので~よろしくです
今日、ついにフリーペーパーミヤマパが完成っ
このフリペの束に感動・・

いや~ここまでくるのに、かなり大変でした・・
取材交渉から、取材。写真撮影。
そして、原稿。何度も訂正しては訂正の繰り返し・・
自分の書いた原稿もだめだしくらったり・・
け・れ・ど!凹んだりもしたけれど、楽しかった!
こうやって形になって、すごくすごくうれしいです!!
このフリーペーパーを手にしているママちゃんを見かけたら私涙がでそうです
さてさて、ひたってる場合ではない! くばらなくては~~~
とゆうことで、他のスタッフに抜け駆けで早速いっちゃいました
大坪保育園様と西原児童センター様。 ご協力ありがとうございました
明日は青島方面いってきま~~~~す

火曜担当でした~けど曜日に関わらず、しゃしゃりでますので~よろしくです

今日、ついにフリーペーパーミヤマパが完成っ

このフリペの束に感動・・


いや~ここまでくるのに、かなり大変でした・・
取材交渉から、取材。写真撮影。
そして、原稿。何度も訂正しては訂正の繰り返し・・
自分の書いた原稿もだめだしくらったり・・
け・れ・ど!凹んだりもしたけれど、楽しかった!
こうやって形になって、すごくすごくうれしいです!!
このフリーペーパーを手にしているママちゃんを見かけたら私涙がでそうです

さてさて、ひたってる場合ではない! くばらなくては~~~
とゆうことで、他のスタッフに抜け駆けで早速いっちゃいました

大坪保育園様と西原児童センター様。 ご協力ありがとうございました

明日は青島方面いってきま~~~~す

2007年06月28日
宮日取材♪
とその前に。。。
まなちゃん、あなたの担当曜日は 火曜日 よ
せっかく朝からupしてくれたのにね。。。
ということで、木曜日担当は私 しげぞぅ です


よろしくお願いしまーす
今日の午前中はフリペ“ミヤマパ”を支援センターに置かせてもらう為の交渉回り。
大変でしたよ・・・
すごい雨なんですものぉ
私のポンコツ愛車に穴が空いてしまうぅ〜って思う程強い雨が降ったり。。。
だけど、傘をさし我が子を抱きながら伺った甲斐がありました
快く承諾していただいた支援センター様、心より感謝申し上げます
そして、午後は宮崎日日新聞社さんからの取材でしたよ

フリーペーパーができるまでの苦労話、秘話、エピソードなどなど和気あいあいと語りました。
自分で言うのもなんですが、すごいですよね〜
ごく普通の主婦ママちゃんでも作れるんですもの。
やればできるのですね
こうやって形になってくるとホントに感動です

しかし、肝心の後半の詰め作業に身内の不幸でほとんど関わってない私。。。
不完全燃焼気味です
この余ったパワーを次号にぶつけるぞぉ〜〜〜
みなさんの手にする日ももうすぐですよ〜

ホントに楽しみですわぁ〜〜
まなちゃん、あなたの担当曜日は 火曜日 よ

せっかく朝からupしてくれたのにね。。。

ということで、木曜日担当は私 しげぞぅ です



よろしくお願いしまーす

今日の午前中はフリペ“ミヤマパ”を支援センターに置かせてもらう為の交渉回り。
大変でしたよ・・・


私のポンコツ愛車に穴が空いてしまうぅ〜って思う程強い雨が降ったり。。。

だけど、傘をさし我が子を抱きながら伺った甲斐がありました

快く承諾していただいた支援センター様、心より感謝申し上げます

そして、午後は宮崎日日新聞社さんからの取材でしたよ


フリーペーパーができるまでの苦労話、秘話、エピソードなどなど和気あいあいと語りました。
自分で言うのもなんですが、すごいですよね〜

ごく普通の主婦ママちゃんでも作れるんですもの。
やればできるのですね

こうやって形になってくるとホントに感動です


しかし、肝心の後半の詰め作業に身内の不幸でほとんど関わってない私。。。


この余ったパワーを次号にぶつけるぞぉ〜〜〜

みなさんの手にする日ももうすぐですよ〜


ホントに楽しみですわぁ〜〜

Posted by ミヤマパ at
23:56
│Comments(4)
2007年06月28日
おはようございます~
天使様からのお告げがあって曜日担当制になりました~
木曜日担当のまなです
スタッフブログ、しのぶ&まな日記になりつつある・・と思っていたので(最近さぼっていたけど)
これを皮切りにスタッフみんなで盛り上げていきまっしょい
さて、なぜ木曜かというと、うちの旦那サマの残業の日で~(笑)
その日はダイキチ寝かしたら夜な夜なPCに向かっております
けれど、最近は「わたしの教科書」にはまっててみてます
おもしろいですよね~考えさせられますよね~
最終回の今日が楽しみでなりませんっ
仕事中のダイキチさん
2007年06月28日
☆角の生えた天使様へ☆
うちの主は角の生えた天使でありま~す(*≧m≦*)ププッ
(でも元々天使だったっけ
)
ブログの苦手な私は昨日一日中ネタ探し
頑張ってupするのでお許しを~
久々ゆっくりまったりした一日を過ごしましたよ。
午前中はだ~い好きな行きつけの支援センターへ

いつも親身になって話をきてくださる先生と楽しくおしゃべり~
沢山のママちゃん達とも家計ネタで盛り上がり~
運動遊びなんぞもやって楽しみました~
こんなに楽しい場があるなんて今のママちゃんは幸せですね~
でもまだまだ知らない方は大勢。
よく聞かれますよ、支援センターについて。
知らなきゃ損損の場所なので行ったことのないみなさん、是非是非行って見てね
ほいでもって夕方は久々にお庭の保育園で遊びましたよん。
お庭の保育園

うちのアパートは子ども達が多いので、みんな出てくるとまるで保育園状態。
だからこう読んでいます
子育てにはとてもいい環境です

これなんだか分かります?
バッタです
男の子はこのバッタ採りに夢中なのですよ

うちの娘ちゃんもルンルン
でお兄ちゃんお姉ちゃんと遊んでいましたよ~
久々
でまったりするのもいいものでした~
これでノルマ?達成ですね、天使様(*≧m≦*)ププッ
(でも元々天使だったっけ

ブログの苦手な私は昨日一日中ネタ探し

頑張ってupするのでお許しを~

久々ゆっくりまったりした一日を過ごしましたよ。
午前中はだ~い好きな行きつけの支援センターへ


いつも親身になって話をきてくださる先生と楽しくおしゃべり~

沢山のママちゃん達とも家計ネタで盛り上がり~

運動遊びなんぞもやって楽しみました~

こんなに楽しい場があるなんて今のママちゃんは幸せですね~
でもまだまだ知らない方は大勢。
よく聞かれますよ、支援センターについて。
知らなきゃ損損の場所なので行ったことのないみなさん、是非是非行って見てね

ほいでもって夕方は久々にお庭の保育園で遊びましたよん。
お庭の保育園


うちのアパートは子ども達が多いので、みんな出てくるとまるで保育園状態。
だからこう読んでいます

子育てにはとてもいい環境です

これなんだか分かります?
バッタです

男の子はこのバッタ採りに夢中なのですよ

うちの娘ちゃんもルンルン

久々

これでノルマ?達成ですね、天使様(*≧m≦*)ププッ
2007年06月26日
スタッフブログも頑張りまっす!

いつもは天使のようにやさしいぎんちゃん(←ね~ね~、みんな思ってる?)
が、
しっか~し!
こちらの更新のなさに檄が飛びましたです。
「これから担当曜日を決めて、必ずその曜日はブログ更新!」
「マジッスか?」
「ハイ。マジッス」
ってなわけで、昨日よりしのぶさんの日記を皮切りに私達は執念のスタッフブログを開始するのだった・・・。
お楽しみにね

2007年06月25日
ブックスタート
先日、娘の7・8ヶ月健診時に、宮崎市よりブックスタートで絵本を2冊頂きました

「ぴょーん」 と 「がたんごとんがたんごとん」
小児科の先生より、読み聞かせの仕方も習って・・・まずはママが読んでみました
毎日、続けて読んでみました。。
あまり、反応がありません
パパが読んでみました
娘がケラケラ笑っています
なぜ
そーっと見てみると・・・
がたんごとん に合わせて 本を動かしています
ぴょーん に合わせて 本も一緒に ぴょーん

なるほど
とっても勉強になりました
それからは、パパと同じやり方で本を読んでいます
娘は2冊の絵本がお気に入りになりました

「ぴょーん」 と 「がたんごとんがたんごとん」
小児科の先生より、読み聞かせの仕方も習って・・・まずはママが読んでみました

毎日、続けて読んでみました。。
あまり、反応がありません

パパが読んでみました

娘がケラケラ笑っています

なぜ

そーっと見てみると・・・
がたんごとん に合わせて 本を動かしています

ぴょーん に合わせて 本も一緒に ぴょーん


なるほど

とっても勉強になりました

それからは、パパと同じやり方で本を読んでいます

娘は2冊の絵本がお気に入りになりました

2007年06月20日
スキンシップのお話
今日は市民プラザで行なわれた
ほっとハートサロン
「伝えて・・・手の温もり スキンシップから生まれる親子のきずな ~見つめよう!自分流の子育て~」
ベビーマッサージの岩切幸子先生による講演会に行ってきました
周りのママ友ちゃんたちで、岩切先生のベビーマッサージ教室に通っている人が多く、前々から一度お会いしたいと思っていた先生のお話とあってとても楽しみにしていました
今回の講演会には20数名のママさん達とベビちゃん達が参加されていましたよ
子供は授かりもの・・・
育つことを待てる親に・・・
マッサージの効用 etc
乳幼児期の子供との接し方が大切なんだと、とても勉強になりました
今後の子育てに生かしたいと思います
ほっとハートサロン
「伝えて・・・手の温もり スキンシップから生まれる親子のきずな ~見つめよう!自分流の子育て~」
ベビーマッサージの岩切幸子先生による講演会に行ってきました

周りのママ友ちゃんたちで、岩切先生のベビーマッサージ教室に通っている人が多く、前々から一度お会いしたいと思っていた先生のお話とあってとても楽しみにしていました

今回の講演会には20数名のママさん達とベビちゃん達が参加されていましたよ

子供は授かりもの・・・
育つことを待てる親に・・・
マッサージの効用 etc
乳幼児期の子供との接し方が大切なんだと、とても勉強になりました

今後の子育てに生かしたいと思います

2007年06月12日
支援センター
今日はフリペの最終取材であおぞら保育園に行ってきました~
実はここの保育園。 私の子供、ダイキチが2ヶ月の頃から通ってました。
支援センターデビューもここでした
最近は忙しかったため、久しぶりに訪れた。
すると、先生が「ダイちゃ~ん、久しぶり~」って
て声かけてくれた☆
たくさんの利用者がいるのに、覚えててもらえてうれしかったです

支援センター担当の今村先生と大野先生
「みなさん、お気軽に遊びにきてくださいね~」とのことでした
最後になりましたが、快く取材に応じていただきました、横山園長先生、ありがとうございました

あおぞら保育園
http://www.msa.ed.jp/aozora-h/index.html
実はここの保育園。 私の子供、ダイキチが2ヶ月の頃から通ってました。
支援センターデビューもここでした

最近は忙しかったため、久しぶりに訪れた。
すると、先生が「ダイちゃ~ん、久しぶり~」って

たくさんの利用者がいるのに、覚えててもらえてうれしかったです

支援センター担当の今村先生と大野先生
「みなさん、お気軽に遊びにきてくださいね~」とのことでした

最後になりましたが、快く取材に応じていただきました、横山園長先生、ありがとうございました

あおぞら保育園
http://www.msa.ed.jp/aozora-h/index.html
2007年06月11日
いまさらですが・・
私的にどぉ~~~~してもUPしたかった写真を・・
いまさらながらにUP☆☆

真ん中酔っ払って(笑)ピースしているのがフリペのドンでっす
ドン、こんな写真いまさらUPしてすんまそ~んっ (*≧m≦*)ププッ

いまさらながらにUP☆☆
真ん中酔っ払って(笑)ピースしているのがフリペのドンでっす

ドン、こんな写真いまさらUPしてすんまそ~んっ (*≧m≦*)ププッ
2007年06月09日
たまにはね


そうだなぁ。
あ、今日行ってきたSHOPの写真をupしま~す。
すごくステキなSHOP。

今日はデスね、ご飯の途中に睡魔が襲い何を思ったのか私は寝室に上がって一人布団をひきました。(すでにこの時我が子が寝ていたので、反射的に「布団で寝せねば!」と思ったのでしょうね・・・)
で、布団をひきながら寝ました。
・・・私が。
わが子は、ママ上(我が家は私の実母と同居なのです)の部屋ですやすや。
私は自分の寝室でスヤスヤ。
きっと帰宅したパパは驚いたことだろう・・・。
早く寝たので早く目が覚めた。
・・・ってオイ!
まだ2時じゃないか。
終わり。
2007年06月05日
息抜き~
今日はミヤマパフリペメンバー懇親会~
初めてみんなで飲みにいっちゃいました♪
キッズルームがあり、子供が遊んでるのを見守りながら飲食できるとゆう・・
うわさの居酒屋にいってまいりましたぁ~
みんなお酒もはいって無礼講~ぶっちゃげトークでもりあがりました~
う~ん! 楽しかったなぁ!
第二回も計画せねば☆☆☆
なぜか画像がUPできない~なぜゆえに??
酔っ払ってはないぞ~~~笑
初めてみんなで飲みにいっちゃいました♪
キッズルームがあり、子供が遊んでるのを見守りながら飲食できるとゆう・・
うわさの居酒屋にいってまいりましたぁ~
みんなお酒もはいって無礼講~ぶっちゃげトークでもりあがりました~
う~ん! 楽しかったなぁ!
第二回も計画せねば☆☆☆
なぜか画像がUPできない~なぜゆえに??
酔っ払ってはないぞ~~~笑
2007年06月02日
フリペ会議
イベントが終わったと思えばすぐ次の日はフリペ会議
スタッフは大忙しですが、燃えに燃えてます
少しずつ形になっていく、フリーペーパー、すごくうれしいですね!
はやくたくさんのママちゃんの手にとってもらいたいです

真剣に内容の確認中・・・
癒し系のミヤマパアイドル
みんなの前で寝返りを見せてくれました

スタッフは大忙しですが、燃えに燃えてます

少しずつ形になっていく、フリーペーパー、すごくうれしいですね!
はやくたくさんのママちゃんの手にとってもらいたいです


真剣に内容の確認中・・・
癒し系のミヤマパアイドル

みんなの前で寝返りを見せてくれました

