
2020年01月14日
1月のオススメ絵本は何でしょう?

毎月第4木曜日は「Tsutaya avクラブ大塚台店様」にて
ミヤマパミニ講座を開催しています。
内容は親子のふれあい遊び、季節の工作、絵本の読み聞かせなどです。
少しづつですが、地域に根差したサロンとして皆様の気軽に立ち寄れる居場所になれている気がします。
当日の参加もOKです。
ぜひ、遊びに来てくださいね。
日時:1月23日(木)10:30〜12:00
場所:TSUTAYA AVクラブ 大塚台店
(宮崎市大塚町池の内1127-7)
定員:10組程度
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
TSUTAYA AVクラブ 大塚台店へお電話でお申し込みください。
TEL 0985-47-2000
2020年01月13日
ミヤマパシアター参加申込受付中
毎月開催しているミヤマパシアター。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。

日時:1月16日(木)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
日時:1月16日(木)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2020年01月04日
子ども食堂(地域食堂)開設のためのセミナー

子ども食堂(地域食堂)は食と子どもを切り口にした新しいコミュニティの形
子ども食堂を開設したい方向けのセミナーを開催します。
☆場所はどうするの?
☆資金はどうするの?
☆衛生管理のやり方は?
宮崎市子ども食堂コーディネーターがこれまで支援してきた経験を元にお話しいたします。
多くの皆さまのご参加お待ちしております。
日時:令和2年1月22日水曜日 18時30分受付 19時〜21時
場所:宮崎市民プラザ4階大会議室(宮崎市橘通西1丁目1番2号)
対象者:子ども(地域)食堂をはじめてみたい方や興味のある方
定員:50名
講師:支え合いの地域づくりネットワーク
宮崎市こども食堂コーディネーター 黒木淳子
主催:宮崎市・支え合いの地域づくりネットワーク
申し込み方法:「支え合いの地域づくりネットワーク」まで、電話かメール、ハガキでお申し込みください。
※申し込み締め切り 令和2年1月15日
お申し込み・お問い合わせ
電話:080-4699-6788(平日 9時〜18時)
メール:miyazakikodomosyokudou@gmail.com
事務局:〒880-0051
宮崎市江平西1丁目5番11号江平ビル105号
特定非営利活動法人みやざき子ども文化センター内
