
2017年11月25日
講演会の託児は受付終了です
宮崎県平成29年度地域の絆で支え合う「子育て応援」事業

藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ明日の開催となりました。
雨の予報ですので、参加される方はどうぞお気をつけてお越しください。
尚、託児につきましては、予定の人数を超えましたので受付を終了とさせていただきます。
スタッフの人数と保険の関係上、当日の受付は出来ませんのでご了承ください。
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学高木講堂 中講義室3 ※会場が変更になりました。
参加費:無料
定員:200名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ明日の開催となりました。
雨の予報ですので、参加される方はどうぞお気をつけてお越しください。
尚、託児につきましては、予定の人数を超えましたので受付を終了とさせていただきます。
スタッフの人数と保険の関係上、当日の受付は出来ませんのでご了承ください。
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学
参加費:無料
定員:200名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
2017年11月22日
会場変更のお知らせ
11/26藤田孝典氏講演会について
本日、宮崎県立看護大学で最終打ち合わせを致しました。
会場として高木講堂を予定しておりましたが、中講義室3に会場変更させて頂くことになり、託児室と会場が同じ建物内になりました。
当日は雨の予報となっております。
お申込みいただいている皆様、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
本日、宮崎県立看護大学で最終打ち合わせを致しました。
会場として高木講堂を予定しておりましたが、中講義室3に会場変更させて頂くことになり、託児室と会場が同じ建物内になりました。
当日は雨の予報となっております。
お申込みいただいている皆様、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
2017年11月21日
情報発信が主な活動
最近、イベントの告知が多くなっておりますが・・・
1月発行に向けてフリーペーパー「ミヤマパ」&「グラマパ」制作も進んでおります。
私たちの主な活動は子育て情報の発信です
フリーペーパーを発行して10年
いまだ、必要な方に必要な情報が届いていない状況が見受けられ歯痒い思いをしております。
孤独な子育ての解消が児童虐待防止に繋がると思い、手を差し伸べてくださる方をご紹介して参りました。
ですが、まだまだ現状は厳しく
昨今では子どもの貧困と言う言葉も聞くようになりました。

このフリーペーパー「ミヤマパ」&「グラマパ」は
子育てを応援している企業や団体、個人から協賛金をいただき発行しているものです。
制作に関してはボランティアで行っておりますが
印刷製本代や郵送代は皆様からの支えが無いと継続することは出来ません。
是非とも私共の活動にご賛同いただきご協力いただけると幸いです。
http://www.miyamapa.com/activity/freepaper
1月発行に向けてフリーペーパー「ミヤマパ」&「グラマパ」制作も進んでおります。
私たちの主な活動は子育て情報の発信です

フリーペーパーを発行して10年
いまだ、必要な方に必要な情報が届いていない状況が見受けられ歯痒い思いをしております。
孤独な子育ての解消が児童虐待防止に繋がると思い、手を差し伸べてくださる方をご紹介して参りました。
ですが、まだまだ現状は厳しく
昨今では子どもの貧困と言う言葉も聞くようになりました。
このフリーペーパー「ミヤマパ」&「グラマパ」は
子育てを応援している企業や団体、個人から協賛金をいただき発行しているものです。
制作に関してはボランティアで行っておりますが
印刷製本代や郵送代は皆様からの支えが無いと継続することは出来ません。
是非とも私共の活動にご賛同いただきご協力いただけると幸いです。
http://www.miyamapa.com/activity/freepaper
2017年11月18日
未来みやざき子育て応援フェスティバル2017
未来みやざき子育て応援フェスティバル2017
今年も宮交シティにて
11/18・19(土・日)の2日間10時~16時に開催されます。

こども園の子どもたちによる口上

絵本作家サトシンさんによる絵本ライブ

3階の紫陽花ホールは行政・企業・子育て支援団体のブースや様々な体験コーナー など
1日目も無事に終了しました。
明日も開催されますので、是非、遊びに来てくださいね。
今年も宮交シティにて
11/18・19(土・日)の2日間10時~16時に開催されます。

こども園の子どもたちによる口上

絵本作家サトシンさんによる絵本ライブ

3階の紫陽花ホールは行政・企業・子育て支援団体のブースや様々な体験コーナー など
1日目も無事に終了しました。
明日も開催されますので、是非、遊びに来てくださいね。
2017年11月17日
藤田孝典氏講演会申込受付中
宮崎県平成29年度地域の絆で支え合う「子育て応援」事業

藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ来週開催となりました。
11/17(金)を申込締切日と致しておりましたが
定員に達しておりませんので
引き続き申し込みを受付け致します。
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学 高木講堂
参加費:無料
定員:400名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ来週開催となりました。
11/17(金)を申込締切日と致しておりましたが
定員に達しておりませんので
引き続き申し込みを受付け致します。
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学 高木講堂
参加費:無料
定員:400名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
2017年11月17日
11月17日申し込み締め切りなのが!!
宮崎県平成29年度地域の絆で支え合う「子育て応援」事業

藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ来週開催となりました。
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
子どもの貧困て何?
こども食堂の広がりを感じながらも
子どもの貧困という言葉を拒絶してしまい
支援に繋がらない、こども食堂の運営を諦めたという話を聞きます。
私たちは何を理解して
何を知らないのか
本当の言葉の意味を知っているのか
みやざきママパパhappyは
児童虐待防止を核に活動している団体だからこそ
今の子育て支援に足りないものを
自分たちの活動を見直すためにも
また一歩進めるためにも
学びの一日にしたいと思います。
皆さんも一緒に一歩踏み出しませんか?
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学 高木講堂
参加費:無料
定員:400名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ来週開催となりました。
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
子どもの貧困て何?
こども食堂の広がりを感じながらも
子どもの貧困という言葉を拒絶してしまい
支援に繋がらない、こども食堂の運営を諦めたという話を聞きます。
私たちは何を理解して
何を知らないのか
本当の言葉の意味を知っているのか
みやざきママパパhappyは
児童虐待防止を核に活動している団体だからこそ
今の子育て支援に足りないものを
自分たちの活動を見直すためにも
また一歩進めるためにも
学びの一日にしたいと思います。
皆さんも一緒に一歩踏み出しませんか?
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学 高木講堂
参加費:無料
定員:400名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
2017年11月16日
11月17日はタマホーム延岡営業所へGO
いよいよ今週金曜日はミヤマパDAYin延岡
今回はミヤマパDAY延岡担当スタッフが中心となり企画&運営いたします!
出展者も延岡市・日向市・門川町など、県北の方ばかり。
地域の教室が集まってイベントをすることで、県北にも色んな子育て支援教室があることを、たくさんの方に知ってもらえたらと思います。
11月17日(金)10:00~15:00は タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。
出店者情報
☆Koti(こち)様・・・ハンドメイド子供服・小物販売
☆Love Like Harmony様・・・もっとお出掛けしたくなる!手軽に魅力がアップする メイクアドバイス+診断☆ 2,000円
ご予約・お問い合わせ
kyokokanaya.salon@gmail.com
☆リラクゼーションサロンLUNA様・・・アロマスプレー作り・アロマクリーム作り 500円
ご予約・お問い合わせ
luna-1130@docomo.ne.jp
☆toiro様・・・ベビーフォト撮影 2,000円(3カット)
ご予約・お問い合わせ
toiro.baby@gmail.com
☆日向市てらばるゆか音楽教室様・・・手遊び&座ってリトミック・弾き語り(12時〜12時半)参加無料
☆木のおもちゃ どんぐりの森様・・・木のおもちゃの部屋と木のおもちゃの販売
ご予約・お問い合わせ
treetop1126@gmail.com
☆アイシングクッキー「chouchou」様・・・アイシングクッキー体験 500円
ご予約・お問い合わせ
khia.1101@i.softbank.jp
☆子育て応援教室♡nicconico様・・・わらべうたベビーマッサージ教室(かわいい足形プレゼント付)・ストレッチポール&骨盤調整「ひめトレ」レッスン 1,000円
ご予約・お問い合わせ
n.kumi.happysmile@gmail.com

NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
今回はミヤマパDAY延岡担当スタッフが中心となり企画&運営いたします!
出展者も延岡市・日向市・門川町など、県北の方ばかり。
地域の教室が集まってイベントをすることで、県北にも色んな子育て支援教室があることを、たくさんの方に知ってもらえたらと思います。
11月17日(金)10:00~15:00は タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。
出店者情報
☆Koti(こち)様・・・ハンドメイド子供服・小物販売
☆Love Like Harmony様・・・もっとお出掛けしたくなる!手軽に魅力がアップする メイクアドバイス+診断☆ 2,000円
ご予約・お問い合わせ
kyokokanaya.salon@gmail.com
☆リラクゼーションサロンLUNA様・・・アロマスプレー作り・アロマクリーム作り 500円
ご予約・お問い合わせ
luna-1130@docomo.ne.jp
☆toiro様・・・ベビーフォト撮影 2,000円(3カット)
ご予約・お問い合わせ
toiro.baby@gmail.com
☆日向市てらばるゆか音楽教室様・・・手遊び&座ってリトミック・弾き語り(12時〜12時半)参加無料
☆木のおもちゃ どんぐりの森様・・・木のおもちゃの部屋と木のおもちゃの販売
ご予約・お問い合わせ
treetop1126@gmail.com
☆アイシングクッキー「chouchou」様・・・アイシングクッキー体験 500円
ご予約・お問い合わせ
khia.1101@i.softbank.jp
☆子育て応援教室♡nicconico様・・・わらべうたベビーマッサージ教室(かわいい足形プレゼント付)・ストレッチポール&骨盤調整「ひめトレ」レッスン 1,000円
ご予約・お問い合わせ
n.kumi.happysmile@gmail.com

NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
2017年11月10日
12月のミヤマパDAYin宮崎
今年度8回目となりました「ミヤマパDAY」
12月5日(火)10:00~16:00は タマホーム宮崎支店に遊びに来てくださいね。

出店者情報
☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)
☆グリーンコープ生活協同組合みやざき様・・・試飲・試食・サンプル提供
☆ボディケアサロンお陽さま様・・・耳ツボジュエリー・ハンドマッサージ各500円
☆tetotetote&clammbon様・・・布小物販売
☆SHIBAはぁーとパン・・・パン・焼き菓子販売
そしてイベントで大好評「おさがりコーナー」に加えて「子育て情報発信コーナー」
まだ、若干お部屋に空きがあります。
出展希望の方はお申込みお待ちしております。
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
12月5日(火)10:00~16:00は タマホーム宮崎支店に遊びに来てくださいね。
出店者情報
☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)
☆グリーンコープ生活協同組合みやざき様・・・試飲・試食・サンプル提供
☆ボディケアサロンお陽さま様・・・耳ツボジュエリー・ハンドマッサージ各500円
☆tetotetote&clammbon様・・・布小物販売
☆SHIBAはぁーとパン・・・パン・焼き菓子販売
そしてイベントで大好評「おさがりコーナー」に加えて「子育て情報発信コーナー」
まだ、若干お部屋に空きがあります。
出展希望の方はお申込みお待ちしております。
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
2017年11月06日
ミヤマパDAYin延岡のご予約・お問い合わせ
今年度7回目となりました「ミヤマパDAY」
早速、お問い合わせもきておりますので、改めてそれぞれの事前予約申し込み先をお知らせいたします
今回はミヤマパDAY延岡担当スタッフが中心となり企画しました!
出展者も延岡市・日向市・門川町など、県北の方ばかり。
地域の教室が集まってイベントをすることで、県北にも色んな子育て支援教室があることを、たくさんの方に知ってもらえたらと思います。
11月17日(金)10:00~15:00は
タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。

出店者情報
☆Koti(こち)様・・・ハンドメイド子供服・小物販売
☆Love Like Harmony様・・・もっとお出掛けしたくなる!手軽に魅力がアップする メイクアドバイス+診断☆ 2,000円
ご予約・お問い合わせ
kyokokanaya.salon@gmail.com
☆リラクゼーションサロンLUNA様・・・アロマスプレー作り・アロマクリーム作り 500円
ご予約・お問い合わせ
luna-1130@docomo.ne.jp
☆toiro様・・・ベビーフォト撮影 2,000円(3カット)
ご予約・お問い合わせ
toiro.baby@gmail.com
☆日向市てらばるゆか音楽教室様・・・手遊び&座ってリトミック・弾き語り(12時〜12時半)参加無料
☆木のおもちゃ どんぐりの森様・・・木のおもちゃの部屋と木のおもちゃの販売
ご予約・お問い合わせ
treetop1126@gmail.com
☆アイシングクッキー「chouchou」様・・・アイシングクッキー体験 500円
ご予約・お問い合わせ
khia.1101@i.softbank.jp
☆子育て応援教室♡nicconico様・・・わらべうたベビーマッサージ教室(かわいい足形プレゼント付)・ストレッチポール&骨盤調整「ひめトレ」レッスン 1,000円
ご予約・お問い合わせ
n.kumi.happysmile@gmail.com
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
早速、お問い合わせもきておりますので、改めてそれぞれの事前予約申し込み先をお知らせいたします

今回はミヤマパDAY延岡担当スタッフが中心となり企画しました!
出展者も延岡市・日向市・門川町など、県北の方ばかり。
地域の教室が集まってイベントをすることで、県北にも色んな子育て支援教室があることを、たくさんの方に知ってもらえたらと思います。
11月17日(金)10:00~15:00は
タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。

出店者情報
☆Koti(こち)様・・・ハンドメイド子供服・小物販売
☆Love Like Harmony様・・・もっとお出掛けしたくなる!手軽に魅力がアップする メイクアドバイス+診断☆ 2,000円
ご予約・お問い合わせ
kyokokanaya.salon@gmail.com
☆リラクゼーションサロンLUNA様・・・アロマスプレー作り・アロマクリーム作り 500円
ご予約・お問い合わせ
luna-1130@docomo.ne.jp
☆toiro様・・・ベビーフォト撮影 2,000円(3カット)
ご予約・お問い合わせ
toiro.baby@gmail.com
☆日向市てらばるゆか音楽教室様・・・手遊び&座ってリトミック・弾き語り(12時〜12時半)参加無料
☆木のおもちゃ どんぐりの森様・・・木のおもちゃの部屋と木のおもちゃの販売
ご予約・お問い合わせ
treetop1126@gmail.com
☆アイシングクッキー「chouchou」様・・・アイシングクッキー体験 500円
ご予約・お問い合わせ
khia.1101@i.softbank.jp
☆子育て応援教室♡nicconico様・・・わらべうたベビーマッサージ教室(かわいい足形プレゼント付)・ストレッチポール&骨盤調整「ひめトレ」レッスン 1,000円
ご予約・お問い合わせ
n.kumi.happysmile@gmail.com
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
2017年11月04日
藤田孝典氏講演会
宮崎県平成29年度地域の絆で支え合う「子育て応援」事業

藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ3週間後に開催となりました。
子どもの貧困を取り巻く環境は深刻だといわれている状況の中で、民間で支え合おうという動きが全国各地で広がっています。
今年行いました子ども食堂シンポジウムもその一環ですが、県内に各地で「子ども食堂」が広がり、支援の輪が広がっています。
また、学習支援や寄付の活動も広がりを見せており社会全体で子どもを支えていこうという機運が高まってきています。
そういった流れを受け、今回は、 「貧困クライシス」「下流老人」の著者で有名な藤田孝典氏を講師にお呼びし、ソーシャルワークの視点から見た、子どもの貧困についてお話いただきます。
託児も無料でご利用いただけますので、子育て真っ最中の方もお越しいただけると幸いです。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学 高木講堂
参加費:無料
定員:400名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
藤田孝典氏講演会
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」
いよいよ3週間後に開催となりました。
子どもの貧困を取り巻く環境は深刻だといわれている状況の中で、民間で支え合おうという動きが全国各地で広がっています。
今年行いました子ども食堂シンポジウムもその一環ですが、県内に各地で「子ども食堂」が広がり、支援の輪が広がっています。
また、学習支援や寄付の活動も広がりを見せており社会全体で子どもを支えていこうという機運が高まってきています。
そういった流れを受け、今回は、 「貧困クライシス」「下流老人」の著者で有名な藤田孝典氏を講師にお呼びし、ソーシャルワークの視点から見た、子どもの貧困についてお話いただきます。
託児も無料でご利用いただけますので、子育て真っ最中の方もお越しいただけると幸いです。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
日時:11月26日(日)13:30~15:00(開場 13:00)
場所:宮崎県立看護大学 高木講堂
参加費:無料
定員:400名
主催:特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
問い合わせ:080-9245-0915(二見)
こくちーず(告知’s)でもお申し込み可能です。
「子どもたちの未来のために、私達が今できること」のイベントページのURLは下記になります。
http://kokucheese.com/event/index/491648/
Posted by ミヤマパ at
16:58
│Comments(0)
2017年11月02日
ミヤマパDAYin延岡
今年度7回目となりました「ミヤマパDAY」
今回はミヤマパDAY延岡担当スタッフが中心となり企画しました!
出展者も延岡市・日向市・門川町など、県北の方ばかり。
地域の教室が集まってイベントをすることで、県北にも色んな子育て支援教室があることを、たくさんの方に知ってもらえたらと思います。



11月17日(金)10:00~15:00は
タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。
出店者情報
☆Koti(こち)様・・・ハンドメイド子供服・小物販売
☆Love Like Harmony様・・・もっとお出掛けしたくなる!手軽に魅力がアップする メイクアドバイス+診断☆ 2,000円
☆リラクゼーションサロンLUNA様・・・アロマスプレー作り・アロマクリーム作り 500円
☆toiro様・・・ベビーフォト撮影 2,000円(3カット)
☆日向市てらばるゆか音楽教室様・・・手遊び&座ってリトミック・弾き語り
☆木のおもちゃ どんぐりの森様・・・木のおもちゃの部屋と木のおもちゃの販売
☆アイシングクッキー「chouchou」様・・・アイシングクッキー体験 500円
☆子育て応援教室♡nicconico様・・・わらべうたベビーマッサージ教室(かわいい足形プレゼント付)・ストレッチポール&骨盤調整「ひめトレ」レッスン 1,000円
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
今回はミヤマパDAY延岡担当スタッフが中心となり企画しました!
出展者も延岡市・日向市・門川町など、県北の方ばかり。
地域の教室が集まってイベントをすることで、県北にも色んな子育て支援教室があることを、たくさんの方に知ってもらえたらと思います。



11月17日(金)10:00~15:00は
タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。
出店者情報
☆Koti(こち)様・・・ハンドメイド子供服・小物販売
☆Love Like Harmony様・・・もっとお出掛けしたくなる!手軽に魅力がアップする メイクアドバイス+診断☆ 2,000円
☆リラクゼーションサロンLUNA様・・・アロマスプレー作り・アロマクリーム作り 500円
☆toiro様・・・ベビーフォト撮影 2,000円(3カット)
☆日向市てらばるゆか音楽教室様・・・手遊び&座ってリトミック・弾き語り
☆木のおもちゃ どんぐりの森様・・・木のおもちゃの部屋と木のおもちゃの販売
☆アイシングクッキー「chouchou」様・・・アイシングクッキー体験 500円
☆子育て応援教室♡nicconico様・・・わらべうたベビーマッサージ教室(かわいい足形プレゼント付)・ストレッチポール&骨盤調整「ひめトレ」レッスン 1,000円
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/