
2008年06月10日
パンプキン薬局
本日はパンプキン薬局さんのご紹介
大塚町にある、アタックスの駐車場入り口にある薬局です。
薬局なのに・・・
新鮮な綾町産のお野菜があります。

つい、私も玄米やじゃがいも、さつまいもにごぼう・・・
行く度に買っちゃいます。
だって、美味しいんですもの
他にも味噌や醤油など調味料も販売されています。
食事指導もしてくださいますよ~
アレルギーやアトピーをお持ちのお子様の相談や
ダイエットの相談など
様々な相談にのってくださいます。
私の友人もパンプキン薬局さんでダイエット始めたようです。
定期的に通って、その人に合った方法で行うので、健康的に痩せられます。
気になった方は
パンプキン薬局のパンちゃんが書いているブログも見てくださいね
http://pumpkin.miyachan.cc/e28242.html
住所:宮崎市小松1391-4
TEL:0985-48-1140
営業:10:00~20:00
休:日曜日、第1・3月曜日
駐車場:200台
URL:http://www.j-carriere.com/
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ

大塚町にある、アタックスの駐車場入り口にある薬局です。
薬局なのに・・・
新鮮な綾町産のお野菜があります。
つい、私も玄米やじゃがいも、さつまいもにごぼう・・・
行く度に買っちゃいます。
だって、美味しいんですもの

他にも味噌や醤油など調味料も販売されています。
食事指導もしてくださいますよ~
アレルギーやアトピーをお持ちのお子様の相談や
ダイエットの相談など
様々な相談にのってくださいます。
私の友人もパンプキン薬局さんでダイエット始めたようです。
定期的に通って、その人に合った方法で行うので、健康的に痩せられます。
気になった方は
パンプキン薬局のパンちゃんが書いているブログも見てくださいね

http://pumpkin.miyachan.cc/e28242.html
住所:宮崎市小松1391-4
TEL:0985-48-1140
営業:10:00~20:00
休:日曜日、第1・3月曜日
駐車場:200台
URL:http://www.j-carriere.com/
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ


2008年06月09日
天然酵母パンの店「ルヴァン」
本日はパン屋さんのご紹介
みやchanブログで何度か見られたことがある方も多いのでは
宮崎学園高等学校近辺の住宅地にある
自然派 パン工房 ルヴァン マクロビオティックパン

以前、マクロビオティックレストラン経営をされていたオーナーさんが、そのノウハウを生かしたパン作りをされています。
子供や家族の為に、いつまでも健康でいてもらいたいとの思いを込めて作る天然酵母パンは、噛めば噛むほどに旨みが味わえるので、何度食べても飽きず、歯ごたえもしっかりしていてお腹も大満足のパンです。
国内産小麦粉、父島産塩、バイオウォーターシステム水だけで作られた製品もあるので、アレルギーをお持ちのお子様が食べられるものもあります。
原材料には中国産・合成化学添加物・抗菌剤・ホルモン剤等を一切使用していないので、安心安全ですね。
私、こちらのお店周辺をよくウロウロしてまして
週に何回も通っているんです
娘が一番好きな天然酵母パンはレーズンパン
レーズン好きで・・・
穴の開いたパンが返ってきます
私のオススメパンはバターリッチと黒糖パン
子供におやつ代わりにちょっと持たせるにもちょうど良い大きさです。
季節によって、種類も少し変わるのでそれもまた楽しみ。
天然酵母のパンは日持ちも良いし、冷凍保存もOK
そのままで食べるより、トースター・オーブン・フライパン等で軽く焼くとまた一段と美味しくなりますよ。
是非、食べてみてくださいね。
住所:宮崎市昭和町194-2
TEL:0985-20-4010
営業時間:7:00~18:00(売切れ次第終了)
休:日曜日・祝祭日
駐車場:4台
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ

みやchanブログで何度か見られたことがある方も多いのでは

宮崎学園高等学校近辺の住宅地にある
自然派 パン工房 ルヴァン マクロビオティックパン
以前、マクロビオティックレストラン経営をされていたオーナーさんが、そのノウハウを生かしたパン作りをされています。
子供や家族の為に、いつまでも健康でいてもらいたいとの思いを込めて作る天然酵母パンは、噛めば噛むほどに旨みが味わえるので、何度食べても飽きず、歯ごたえもしっかりしていてお腹も大満足のパンです。
国内産小麦粉、父島産塩、バイオウォーターシステム水だけで作られた製品もあるので、アレルギーをお持ちのお子様が食べられるものもあります。
原材料には中国産・合成化学添加物・抗菌剤・ホルモン剤等を一切使用していないので、安心安全ですね。
私、こちらのお店周辺をよくウロウロしてまして

週に何回も通っているんです

娘が一番好きな天然酵母パンはレーズンパン

レーズン好きで・・・
穴の開いたパンが返ってきます

私のオススメパンはバターリッチと黒糖パン

子供におやつ代わりにちょっと持たせるにもちょうど良い大きさです。
季節によって、種類も少し変わるのでそれもまた楽しみ。
天然酵母のパンは日持ちも良いし、冷凍保存もOK

そのままで食べるより、トースター・オーブン・フライパン等で軽く焼くとまた一段と美味しくなりますよ。
是非、食べてみてくださいね。
住所:宮崎市昭和町194-2
TEL:0985-20-4010
営業時間:7:00~18:00(売切れ次第終了)
休:日曜日・祝祭日
駐車場:4台
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ


2008年06月08日
プチブライダルフェア
今日、6月8日(日)はジュエリーボックス八木さんにて
プチブライダルフェア~まだまだ間に合う7.8.9月の結婚式~
が開催されます
先日、ミヤマパスタッフでお食事会をしてきましたが、お料理がとっても美味しい
こんなところで結婚式挙げたいねぇ~なんて大盛り上がりでしたよ

もちろん、ミヤマパが紹介するからには子育てされている方に何かあるはず!!
ピンポ~ン
宝飾店には珍しく、キッズルームがあるんですよ
結婚式挙げたいけど、子供連れだと・・・と思われている方には是非オススメしたいお店です。
是非、お気軽に出掛けてみてくださいね。
気さくなスタッフさんが対応してくださいますよ~
Jewelry-BOX YAGA
ルイ・エ・レイ宮崎店(結婚式場)
住所:〒880-0805 宮崎市橘通東1丁目1番地1号
電話:0985-26-3365
営業時間:10:00~19:30
駐車場・キッズルーム完備
ルイ・エ・レイ延岡店(結婚式場)
住所:〒882-0053 延岡市幸町2丁目125番地 ココレッタ延岡2F
電話:0982-26-7115
営業時間:10:00~20:00
毎週火曜日定休
jb-yagi@vega.ocn.ne.jp
(担当 黒岩 八木)
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ
プチブライダルフェア~まだまだ間に合う7.8.9月の結婚式~
が開催されます

先日、ミヤマパスタッフでお食事会をしてきましたが、お料理がとっても美味しい

こんなところで結婚式挙げたいねぇ~なんて大盛り上がりでしたよ

もちろん、ミヤマパが紹介するからには子育てされている方に何かあるはず!!
ピンポ~ン

宝飾店には珍しく、キッズルームがあるんですよ

結婚式挙げたいけど、子供連れだと・・・と思われている方には是非オススメしたいお店です。
是非、お気軽に出掛けてみてくださいね。
気さくなスタッフさんが対応してくださいますよ~
Jewelry-BOX YAGA
ルイ・エ・レイ宮崎店(結婚式場)
住所:〒880-0805 宮崎市橘通東1丁目1番地1号
電話:0985-26-3365
営業時間:10:00~19:30
駐車場・キッズルーム完備
ルイ・エ・レイ延岡店(結婚式場)
住所:〒882-0053 延岡市幸町2丁目125番地 ココレッタ延岡2F
電話:0982-26-7115
営業時間:10:00~20:00
毎週火曜日定休

(担当 黒岩 八木)
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ


2008年06月07日
おなかが重いデス!
わたくし、ただ今妊娠後期へ突入~。

写真と日記は関係ありませぬ。ただ今ハル坊と私の密かなブームであります「イチゴミルク」を食べている様子・・・。
もう、おなかが重くて重くて・・・。
眠くて眠くて・・・。
後期ってこんなんだったっけ?
油断をすると、足の付け根がピキッとなります。
そうそう、今骨盤が広がっているので整体をするといいそうな。
だれか、整体してくださ~い。
最近流行の骨盤ダイエットって今したら効果的やっちゃろうかい?
(無知なので、とぼけたことを言ってたらごめんなさい)

写真と日記は関係ありませぬ。ただ今ハル坊と私の密かなブームであります「イチゴミルク」を食べている様子・・・。
もう、おなかが重くて重くて・・・。
眠くて眠くて・・・。
後期ってこんなんだったっけ?
油断をすると、足の付け根がピキッとなります。
そうそう、今骨盤が広がっているので整体をするといいそうな。
だれか、整体してくださ~い。
最近流行の骨盤ダイエットって今したら効果的やっちゃろうかい?
(無知なので、とぼけたことを言ってたらごめんなさい)
2008年06月06日
ぽっぽー
最近、娘が好きなもの

こちらは先日、宮崎市花山手にある「宮崎市総合福祉保健センター」内で毎週月曜日の午前中に行われているおもちゃライブラリーに行った時の様子

おままごとのおもちゃやボールプール、滑り台に絵本。
沢山のおもちゃがある中で娘は迷わず「ぽっぽー」と言いながら車のおもちゃに乗り込みました
最近、スーパーに買い物に行くときも車のカートがあると「ぽっぽー」と言いながら乗ってくれます。
「ぽっぽーっ」て・・・電車では

車は「ぷっぷー」じゃない
でも、こんな頃が一番可愛いのかも
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ

こちらは先日、宮崎市花山手にある「宮崎市総合福祉保健センター」内で毎週月曜日の午前中に行われているおもちゃライブラリーに行った時の様子


おままごとのおもちゃやボールプール、滑り台に絵本。
沢山のおもちゃがある中で娘は迷わず「ぽっぽー」と言いながら車のおもちゃに乗り込みました

最近、スーパーに買い物に行くときも車のカートがあると「ぽっぽー」と言いながら乗ってくれます。
「ぽっぽーっ」て・・・電車では


車は「ぷっぷー」じゃない

でも、こんな頃が一番可愛いのかも

見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ


2008年06月04日
グリーンコープ生協みやざき
フリーペーパー「ミヤマパvol.5」7月1日発行に向けて、フリペスタッフは毎日営業・取材・デザインなどなど走り回っていますよ

こちらは表紙モデルでご応募頂いた方のくじです。さぁ、誰がモデルになったかな?お楽しみに~
今日はここいこ!でご紹介しているグリーンコープ生協みやざきさんのイベントのご案内です。
今年でグリーンコープ生協みやざきは10周年
食べて実感、話して実感、グリーンコープ商品
メーカー(生産者)試食・交流会が行われます。
6月23日(月)高鍋会場・・・高鍋健康づくりセンター 定員40人(託児30人)
7月1日(火)宮崎会場・・・ホテルプラザ宮崎 定員90人(託児30人)
7月5日(土)都城会場・・・都城市コミュニティセンター 定員60人(託児30人)
グリーンコープのことを沢山の方に知っていただこうと、組合員さん以外の方も参加できます。
興味はあるけど、どうなの?と思われている方には是非参加していただき、メーカーさんこだわりの商品を試食していただきたいですね。




















また、妊娠中の方や0歳児のお母さんのための個人宅配
赤ちゃんすくすく個宅
も大好評
なんと、申請するとお申し込みから1年間、配達手数料が無料になるんですよ。
そして、赤ちゃんすくすく個宅の方対象の行事もあります。
赤ちゃんといっしょ!~ベビーマッサージ&試食・交流~
6月30日(月)浮之城公民館




















気になった方は是非お気軽に下記までお問い合わせください。
<お問い合わせ>
グリーンコープ生協みやざき 0985-35-7400
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ


こちらは表紙モデルでご応募頂いた方のくじです。さぁ、誰がモデルになったかな?お楽しみに~
今日はここいこ!でご紹介しているグリーンコープ生協みやざきさんのイベントのご案内です。
今年でグリーンコープ生協みやざきは10周年

食べて実感、話して実感、グリーンコープ商品
メーカー(生産者)試食・交流会が行われます。
6月23日(月)高鍋会場・・・高鍋健康づくりセンター 定員40人(託児30人)
7月1日(火)宮崎会場・・・ホテルプラザ宮崎 定員90人(託児30人)
7月5日(土)都城会場・・・都城市コミュニティセンター 定員60人(託児30人)
グリーンコープのことを沢山の方に知っていただこうと、組合員さん以外の方も参加できます。
興味はあるけど、どうなの?と思われている方には是非参加していただき、メーカーさんこだわりの商品を試食していただきたいですね。




















また、妊娠中の方や0歳児のお母さんのための個人宅配
赤ちゃんすくすく個宅
も大好評

なんと、申請するとお申し込みから1年間、配達手数料が無料になるんですよ。
そして、赤ちゃんすくすく個宅の方対象の行事もあります。
赤ちゃんといっしょ!~ベビーマッサージ&試食・交流~
6月30日(月)浮之城公民館




















気になった方は是非お気軽に下記までお問い合わせください。
<お問い合わせ>
グリーンコープ生協みやざき 0985-35-7400
見てくれた皆様、ポチッと協力お願いしますねっ


2008年06月03日
楠並木朝市
日曜日は我が家には珍しく、午前中からお出掛け
行き先は・・・物産館
初めて行きましたよ。
何せ生粋の宮崎人ですから、別に物産館に行かなくとも用は足りるわけです。
今回は、パパさん、用があったみたいで私たちは付き添いでした。
用事も1分くらいで終るようなものだったので
その後は楠並木朝市をぶら~っと

こちらも初めて行ったんですが、新鮮な野菜に天然酵母のパン。木のおもちゃにうなぎ。アイスクリンなどなど・・・
県内、いろんなところから美味しいものが集まっていて、良かったですよ~
毎月第1・3日曜 午前8~12時まで行われているようです。

行き先は・・・物産館

初めて行きましたよ。
何せ生粋の宮崎人ですから、別に物産館に行かなくとも用は足りるわけです。
今回は、パパさん、用があったみたいで私たちは付き添いでした。
用事も1分くらいで終るようなものだったので

その後は楠並木朝市をぶら~っと


こちらも初めて行ったんですが、新鮮な野菜に天然酵母のパン。木のおもちゃにうなぎ。アイスクリンなどなど・・・
県内、いろんなところから美味しいものが集まっていて、良かったですよ~
毎月第1・3日曜 午前8~12時まで行われているようです。
2008年06月02日
水痘
ってよく聞くよね~
まさかね~

まさかっ

なってしまった。。。うちの子
おたふくかぜが完治して2週間。
私のおたふくかぜがやっと治ってきたこの頃。。。
こんなことってあるんですね
うちの子ったら、病気にモテモテッ☆
病気に。。。。。

隣の畑で砂遊び
指にまめができるほど遊んでた
そのまめつぶしていいものか。。。
そうそう、これ以上休めない私。
どうするよ。。。フフフ
働くママに強い味方
病後児保育施設
明日から、またまたお世話になりまーす
霧島おかあさんの家
こちらを利用するのは2回目、前回はおたふくかぜのとき。
霧島町の住宅街の中にある民家です。アットホームな感じで私は安心して預けれる施設です。
隔離室だけど、部屋と部屋の間は透明のガラス窓で仕切られてるから、隣のちびっことガラス越しで遊んでるのがなんとも言えない、小さな恋の物語って感じ
キュンってしちゃう
ホントに働くママンにとってたはありがたい施設
こういう施設宮崎市に4ヶ所、清武町に1ヶ所、国富町に1ヶ所ありますよ♪
1ヶ所の施設でだいたい4人くらい預かってもらえます。
佐土原人の私。
欲を言えば佐土原に一つあってもいいと思うんだけど。。。。

まさかね~


まさかっ


なってしまった。。。うちの子

おたふくかぜが完治して2週間。
私のおたふくかぜがやっと治ってきたこの頃。。。

こんなことってあるんですね

うちの子ったら、病気にモテモテッ☆

病気に。。。。。


隣の畑で砂遊び

指にまめができるほど遊んでた

そのまめつぶしていいものか。。。

そうそう、これ以上休めない私。
どうするよ。。。フフフ

働くママに強い味方



明日から、またまたお世話になりまーす

霧島おかあさんの家
こちらを利用するのは2回目、前回はおたふくかぜのとき。
霧島町の住宅街の中にある民家です。アットホームな感じで私は安心して預けれる施設です。
隔離室だけど、部屋と部屋の間は透明のガラス窓で仕切られてるから、隣のちびっことガラス越しで遊んでるのがなんとも言えない、小さな恋の物語って感じ

キュンってしちゃう

ホントに働くママンにとってたはありがたい施設

こういう施設宮崎市に4ヶ所、清武町に1ヶ所、国富町に1ヶ所ありますよ♪
1ヶ所の施設でだいたい4人くらい預かってもらえます。
佐土原人の私。
欲を言えば佐土原に一つあってもいいと思うんだけど。。。。
2008年06月02日
2008年06月01日
オートクチュール・ジュエリーフェア
ミヤマパスタッフ日記
私が書く・・・記念すべき100回目
のブログ
ミヤマパスタッフ日記は、みやざきママパパhappyのスタッフが自分が書きたいときにオフカイ・イベント事やフリーペーパーの取材の様子など、いろんなことを書いていますので、100回書き込むにも結構日数かかります。
2007年5月1日が第1回目なので丸1年はかかってますね

さてさて、本日はジュエリーボックス八木さんのオートクチュール・ジュエリーフェアのご紹介
<期間>
宮崎店:5月30日(金)~6月6日(金)
延岡店:6月7日(土)~6月15日(日)

ジュエリーボックス八木さんには
GIA米国宝石鑑定士・デザイナー・クラフトマンが揃っているので
フルオーダーシステムで世界に一つだけのジュエリーを作ることが出来ます
ジュエリーの下取り・買取りもされています。
以前、うちのスタッフさんでリフォームした方がいましたね~
その時の日記
http://miyamapastuff.miyachan.cc/e21294.html#comments
愛用されていますよ

もちろん、ミヤマパが紹介するからには子育てされている方に何かあるはず!!
ピンポ~ン
宝飾店には珍しく、キッズルームがあります
タンスの肥やしになっているジュエリーがある方は是非、一度相談されてみてください。
Jewelry-BOX YAGA
宮崎店
住所:〒880-0805 宮崎市橘通東1丁目1番地1号
電話:0985-26-3365
営業時間:10:00~19:30
駐車場・キッズルーム完備
延岡店
住所:〒882-0053 延岡市幸町2丁目125番地 ココレッタ延岡2F
電話:0982-26-7115
営業時間:10:00~20:00
毎週火曜日定休
私が書く・・・記念すべき100回目


ミヤマパスタッフ日記は、みやざきママパパhappyのスタッフが自分が書きたいときにオフカイ・イベント事やフリーペーパーの取材の様子など、いろんなことを書いていますので、100回書き込むにも結構日数かかります。
2007年5月1日が第1回目なので丸1年はかかってますね


さてさて、本日はジュエリーボックス八木さんのオートクチュール・ジュエリーフェアのご紹介
<期間>
宮崎店:5月30日(金)~6月6日(金)
延岡店:6月7日(土)~6月15日(日)

ジュエリーボックス八木さんには
GIA米国宝石鑑定士・デザイナー・クラフトマンが揃っているので
フルオーダーシステムで世界に一つだけのジュエリーを作ることが出来ます

ジュエリーの下取り・買取りもされています。
以前、うちのスタッフさんでリフォームした方がいましたね~
その時の日記
http://miyamapastuff.miyachan.cc/e21294.html#comments
愛用されていますよ

もちろん、ミヤマパが紹介するからには子育てされている方に何かあるはず!!
ピンポ~ン

宝飾店には珍しく、キッズルームがあります

タンスの肥やしになっているジュエリーがある方は是非、一度相談されてみてください。
Jewelry-BOX YAGA
宮崎店
住所:〒880-0805 宮崎市橘通東1丁目1番地1号
電話:0985-26-3365
営業時間:10:00~19:30
駐車場・キッズルーム完備
延岡店
住所:〒882-0053 延岡市幸町2丁目125番地 ココレッタ延岡2F
電話:0982-26-7115
営業時間:10:00~20:00
毎週火曜日定休
2008年06月01日
ぽっぽ
先日の、ミヤマパ「ヨチヨチ以上交流会」にて。

「かぁたん!かぁたーーん!!」
と必死に走ってくる2歳児。
えぇ。コレでも走ってるんですのよ。

涙目 (≧m≦)
「ぽっぽがぁーー!!」

息子よ。。
負けるな。
「かぁたん!かぁたーーん!!」
と必死に走ってくる2歳児。
えぇ。コレでも走ってるんですのよ。
涙目 (≧m≦)
「ぽっぽがぁーー!!」
息子よ。。
負けるな。