
2008年06月02日
水痘
ってよく聞くよね~
まさかね~

まさかっ

なってしまった。。。うちの子
おたふくかぜが完治して2週間。
私のおたふくかぜがやっと治ってきたこの頃。。。
こんなことってあるんですね
うちの子ったら、病気にモテモテッ☆
病気に。。。。。

隣の畑で砂遊び
指にまめができるほど遊んでた
そのまめつぶしていいものか。。。
そうそう、これ以上休めない私。
どうするよ。。。フフフ
働くママに強い味方
病後児保育施設
明日から、またまたお世話になりまーす
霧島おかあさんの家
こちらを利用するのは2回目、前回はおたふくかぜのとき。
霧島町の住宅街の中にある民家です。アットホームな感じで私は安心して預けれる施設です。
隔離室だけど、部屋と部屋の間は透明のガラス窓で仕切られてるから、隣のちびっことガラス越しで遊んでるのがなんとも言えない、小さな恋の物語って感じ
キュンってしちゃう
ホントに働くママンにとってたはありがたい施設
こういう施設宮崎市に4ヶ所、清武町に1ヶ所、国富町に1ヶ所ありますよ♪
1ヶ所の施設でだいたい4人くらい預かってもらえます。
佐土原人の私。
欲を言えば佐土原に一つあってもいいと思うんだけど。。。。

まさかね~


まさかっ


なってしまった。。。うちの子

おたふくかぜが完治して2週間。
私のおたふくかぜがやっと治ってきたこの頃。。。

こんなことってあるんですね

うちの子ったら、病気にモテモテッ☆

病気に。。。。。


隣の畑で砂遊び

指にまめができるほど遊んでた

そのまめつぶしていいものか。。。

そうそう、これ以上休めない私。
どうするよ。。。フフフ

働くママに強い味方



明日から、またまたお世話になりまーす

霧島おかあさんの家
こちらを利用するのは2回目、前回はおたふくかぜのとき。
霧島町の住宅街の中にある民家です。アットホームな感じで私は安心して預けれる施設です。
隔離室だけど、部屋と部屋の間は透明のガラス窓で仕切られてるから、隣のちびっことガラス越しで遊んでるのがなんとも言えない、小さな恋の物語って感じ

キュンってしちゃう

ホントに働くママンにとってたはありがたい施設

こういう施設宮崎市に4ヶ所、清武町に1ヶ所、国富町に1ヶ所ありますよ♪
1ヶ所の施設でだいたい4人くらい預かってもらえます。
佐土原人の私。
欲を言えば佐土原に一つあってもいいと思うんだけど。。。。