
2008年08月22日
うみたまご
今年のお盆はパパが5連休
1日は電話当番で身動きできませんでしたが・・・
それでも4日間は心置きなくお休み。。。
親戚の家に行く用事があったので、特にどこかに行くとは決めていなかったのですが
娘もようやくいろんな物に興味を持ち始めたようだし
せっかくのお休みだしってことで、急遽大分県にある「うみたまご」へ行ってきました。
それにしても、大分県って遠い
朝の8時に出発して・・・
トイレ休憩などで数回休憩しましたが、それでも片道5時間かかりました
お盆休みなので、チケットを買うにも長蛇の列。
着いた頃はお昼も過ぎてて、まずは腹ごしらえにとレストランに入りましたがこちらも渋滞。。。
でも、他に行くところも無いし30分くらい待ってようやくお昼ご飯を食べることが出来ました
ご飯を食べたらようやく「うみたまご」の中へ
娘も「さかなー」を連呼。
大興奮で大喜びと思ったのですが・・・近づけると「イヤー、怖い」と恐怖のようで
遠くから眺めておりました。
「うみたまご」初めて行ったのですが、子供達にはキッズコーナーやひとで・魚と触れ合えるコーナーがあったりでとても楽しかったですよ。

残念ながらイルカショーは見られませんでした
途中から雨が降り始め、帰りは土砂降り
雷も・・・
そんな中、延岡市を過ぎたあたりで花火大会が行われていました。
雨の中でも花火って打ち上げられるんですね。
帰りも5時間かけて・・・22時前には帰り着きましたが
次からは泊りがけで行こうと思った旅でした

1日は電話当番で身動きできませんでしたが・・・

それでも4日間は心置きなくお休み。。。
親戚の家に行く用事があったので、特にどこかに行くとは決めていなかったのですが
娘もようやくいろんな物に興味を持ち始めたようだし
せっかくのお休みだしってことで、急遽大分県にある「うみたまご」へ行ってきました。
それにしても、大分県って遠い

朝の8時に出発して・・・
トイレ休憩などで数回休憩しましたが、それでも片道5時間かかりました

お盆休みなので、チケットを買うにも長蛇の列。
着いた頃はお昼も過ぎてて、まずは腹ごしらえにとレストランに入りましたがこちらも渋滞。。。
でも、他に行くところも無いし30分くらい待ってようやくお昼ご飯を食べることが出来ました

ご飯を食べたらようやく「うみたまご」の中へ

娘も「さかなー」を連呼。
大興奮で大喜びと思ったのですが・・・近づけると「イヤー、怖い」と恐怖のようで

遠くから眺めておりました。
「うみたまご」初めて行ったのですが、子供達にはキッズコーナーやひとで・魚と触れ合えるコーナーがあったりでとても楽しかったですよ。
残念ながらイルカショーは見られませんでした

途中から雨が降り始め、帰りは土砂降り

雷も・・・

そんな中、延岡市を過ぎたあたりで花火大会が行われていました。
雨の中でも花火って打ち上げられるんですね。
帰りも5時間かけて・・・22時前には帰り着きましたが

次からは泊りがけで行こうと思った旅でした
