新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › しのぶ › うみたまご

2008年08月22日

うみたまご

今年のお盆はパパが5連休拍手
1日は電話当番で身動きできませんでしたが・・・泣き
それでも4日間は心置きなくお休み。。。
親戚の家に行く用事があったので、特にどこかに行くとは決めていなかったのですが
娘もようやくいろんな物に興味を持ち始めたようだし
せっかくのお休みだしってことで、急遽大分県にある「うみたまご」へ行ってきました。

それにしても、大分県って遠いガーン
朝の8時に出発して・・・
トイレ休憩などで数回休憩しましたが、それでも片道5時間かかりましたクルマ

お盆休みなので、チケットを買うにも長蛇の列。
着いた頃はお昼も過ぎてて、まずは腹ごしらえにとレストランに入りましたがこちらも渋滞。。。
でも、他に行くところも無いし30分くらい待ってようやくお昼ご飯を食べることが出来ましたアセアセ

ご飯を食べたらようやく「うみたまご」の中へダッシュ
娘も「さかなー」を連呼。
大興奮で大喜びと思ったのですが・・・近づけると「イヤー、怖い」と恐怖のようでガーン
遠くから眺めておりました。

「うみたまご」初めて行ったのですが、子供達にはキッズコーナーやひとで・魚と触れ合えるコーナーがあったりでとても楽しかったですよ。

うみたまご
残念ながらイルカショーは見られませんでした泣き

途中から雨が降り始め、帰りは土砂降り雨
雷も・・・雷

そんな中、延岡市を過ぎたあたりで花火大会が行われていました。
雨の中でも花火って打ち上げられるんですね。

帰りも5時間かけて・・・22時前には帰り着きましたがzzz
次からは泊りがけで行こうと思った旅でしたクルマ

同じカテゴリー(しのぶ)の記事画像
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行
入学式の記念に
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行
助産師とちくちくガーゼマスク作り
七五三の記念写真に!
第3回カハラマルシェ
同じカテゴリー(しのぶ)の記事
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行 (2019-10-04 20:51)
 ブログ開設12年! (2019-05-01 18:17)
 入学式の記念に (2019-01-10 21:51)
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行 (2019-01-03 09:08)
 助産師とちくちくガーゼマスク作り (2018-12-03 23:13)
 七五三の記念写真に! (2018-08-13 22:16)

Posted by ミヤマパ at 19:32│Comments(8)しのぶ
この記事へのコメント
イルカショーは、雨で?
うみたまごには2回行きました。
1回目は子どもを肩車してイルカショーを見ました。
2回目はその教訓を生かして、1時間前から席を陣取って頑張りました。
ホントどこか行くとなると親はお疲れ様…ですよね。
Posted by ま~ぼ at 2008年08月22日 20:13
うみたまご 行ったのですか?
我が家も うみたまご を予定しましたが、急遽アフリカンサファリーに変更でした。
宮崎からは時間が掛かりますね。 時間的に遠い! 陸の孤島。早く、東九州高速道路の開通を痛感しました。
Posted by dohmudohmu at 2008年08月22日 20:16
うみたまご 行った事ないです
 5時間は疲れそうですが、遠出は
いいな~
 そろそろ遠~くに出かけたくてウズウズしてます(笑)
Posted by てんてんてんてん at 2008年08月22日 22:57
うみたまご
私も大好きな場所ですが
ほんと遠いのが難点ですよね・・・
お泊りで行ってナイト水族館もいいですよ~
Posted by まめしば at 2008年08月22日 23:14
んー。遠いよね。
よぉ頑張った。
次は是非お泊りで♪

            やすろう
Posted by ミヤマパミヤマパ at 2008年08月22日 23:34
大分・・ほんと遠い~~(w_-;
おトイレ休憩小さいお子さんやお年寄りがいると必須ですもんね。
うみたまご・・・・
行ったことなくて・・行きたい場所です♪
あっかんべ~~するセイウチくんがいるのって・・ココでしたよね。。
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
Posted by カッ達? at 2008年08月23日 00:18
いいなぁ~。
でも、ホントに大分は、遠いですよね。
私も次女が産まれる前に長女に記念を・・・。
と、思ってハーモニーランドに行きましたが・・・。
大きなぬいぐるみ姿に大泣きする当時1才8ヶ月の
長女でした↓
でも、家に帰ってから楽しかったね~って、ニコニコ話をするんですよね(^0^)
次女も歩けるようになったので、我が家もどこかへ飛び出したいですね。
Posted by ライス at 2008年08月23日 09:29
ま~ぼさん
イルカショーは時間が合わなくて見れませんでした。
初めて行ったので要領がわからず・・・やはり事前に準備は必要ですね。

dohmuさん
うみたまごが目的だったんですね。
アフリカンサファリも行ってみいたと思っています。
やはり泊りがけじゃないと陸の孤島は遠すぎです。

てんてんちゃん
今のうちにあちこち行ってたほうが良いですよ。
結婚すると・・・子供が出来ると・・・
どんどん行動範囲が狭くなります。

まめしばさん
そう!ナイト水族館があるんですね。
やはり次回はお泊りで行くことにします。
いつになるかは分かりませんが。。。

やすろうさん
えぇ。パパが頑張りました。
私は娘との格闘で疲れました。

カッ達?さん
あっかんべーするセイウチがいるんですか?
そんな情報すら知らず・・・ただ行ったことが無いというだけで行きまして・・・かな~り疲れました。

ライスさん
ハーモニーランドも良いと聞きました。
まだ行ってないんですが。
あまり小さいと行ったことすら記憶が無いし。
でも大きくなると料金かかるし。
1歳8ヶ月でも楽しかった~って話してくれるとまた行きたいと思いますね。
Posted by しのぶ at 2008年08月24日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うみたまご
    コメント(8)