
2008年04月05日
おやつ
ここ2、3日体調を崩していた我が家の2歳児。
今朝はお熱も下がって
わがまま全開
昼寝から覚めたあと
「まんま~!」
と泣くので、おにぎりを作ったところ

解体作業に従事した後
チーズトーストを所望する


ん??

積み木ではありません


今朝はお熱も下がって
わがまま全開

昼寝から覚めたあと
「まんま~!」
と泣くので、おにぎりを作ったところ
解体作業に従事した後

チーズトーストを所望する


ん??
積み木ではありません



2008年04月05日
ゆりてるシアターin山形屋
昨日は山形屋で行われたゆりてるシアターを見に行って来ました。
先日、フリペ配布でカフェふりふりさんへ伺った際に得た情報
その時の様子はこちら
http://miyamapastuff.miyachan.cc/e21472.html
時間になると、続々とチビッコ達が集まってきましたよ~
シアターの前には子供たちが座って見られるように、アンパンマンシートが敷いてありました。
ゆりさんが「アンパンマンのシートはS席!国の宝はS席へ」と呼びかけていたので、ちゃっかりS席に陣取った私達。しかし・・・後半は立ち見へ移ることになりましたが・・・

まずは五味太郎さん作の「そらはだかんぼ!」
ライオンくんはだかんぼになりなさぁい。
あらっ?
ライオンがはだかんぼになるなんて
と思われませんでした?
是非、絵本を読まれてください。
自然に笑いが出てくるようなユーモアがある絵本ですよ。

ゆりてるシアターでは登場するライオンくん達がお人形になっています。
ライオンくんからぬいぐるみを脱いでいき男の子になっていく様子がリアルでおもしろい。
次は・・・
ゆりてるオリジナル作品 『おおかみさんのいやぁな一日』
これまた赤ずきんちゃんのお話のパロディで、なぜかワニさんが出てくるんですねぇ。

えぇ~
赤ずきんにワニ
どんな話なんだぁと思われるでしょ
そんな方はゆりてるシアター見に行きましょう
カフェふりふりさんでは毎月第4土曜日にシアターランチをされています。
気になった方は、お店にお問い合わせくださいね。
先日、フリペ配布でカフェふりふりさんへ伺った際に得た情報

その時の様子はこちら

http://miyamapastuff.miyachan.cc/e21472.html
時間になると、続々とチビッコ達が集まってきましたよ~
シアターの前には子供たちが座って見られるように、アンパンマンシートが敷いてありました。
ゆりさんが「アンパンマンのシートはS席!国の宝はS席へ」と呼びかけていたので、ちゃっかりS席に陣取った私達。しかし・・・後半は立ち見へ移ることになりましたが・・・

まずは五味太郎さん作の「そらはだかんぼ!」
ライオンくんはだかんぼになりなさぁい。
あらっ?
ライオンがはだかんぼになるなんて

と思われませんでした?
是非、絵本を読まれてください。
自然に笑いが出てくるようなユーモアがある絵本ですよ。
ゆりてるシアターでは登場するライオンくん達がお人形になっています。
ライオンくんからぬいぐるみを脱いでいき男の子になっていく様子がリアルでおもしろい。
次は・・・
ゆりてるオリジナル作品 『おおかみさんのいやぁな一日』
これまた赤ずきんちゃんのお話のパロディで、なぜかワニさんが出てくるんですねぇ。
えぇ~
赤ずきんにワニ

どんな話なんだぁと思われるでしょ

そんな方はゆりてるシアター見に行きましょう

カフェふりふりさんでは毎月第4土曜日にシアターランチをされています。
気になった方は、お店にお問い合わせくださいね。