
2008年03月05日
今年も制作~♪
先週も雛祭りネタでしたが~
皆さんはどんな雛祭りされたでしょうか
うちはまずちょっと早めに土曜日に義両親と雛祭りをしました
写真撮り忘れたけど、食事は手巻き寿司・茶碗蒸しなど~

その時のデザートは義母が買って来てくれたムースケーキ
可愛いし、美味しかったですよ
3日当日は去年も作ったお雛様おにぎり
作りました

今年は時間があまりなく、かなり適当なものになったけど
娘は喜んでくれました~
でも大人のオムライスの方が美味しく見えたらしく。。。。顔の卵しか食べてはくれませんでした
とほほ
皆さんはどんな雛祭りされたでしょうか

うちはまずちょっと早めに土曜日に義両親と雛祭りをしました

写真撮り忘れたけど、食事は手巻き寿司・茶碗蒸しなど~
その時のデザートは義母が買って来てくれたムースケーキ

可愛いし、美味しかったですよ

3日当日は去年も作ったお雛様おにぎり


今年は時間があまりなく、かなり適当なものになったけど

娘は喜んでくれました~

でも大人のオムライスの方が美味しく見えたらしく。。。。顔の卵しか食べてはくれませんでした

とほほ

2008年03月05日
親子ふれあい農園☆その2
先日UPしたキッズランド親子ふれあい農園での種まきの様子が
3月4日の宮崎日日新聞に載っております。
是非ご覧下さいね。
記者さんありがとう。 ぷっ。。
そして、本日(もう昨日ですね)
フリーペーパーの表紙の撮影の後
しのぶさんと、さっそく農園へ水まきにでかけました。
子どもたちが見守る中、寒い~寒い~と言いつつ水をまくやすろう。
強風のため、今日の任務はほんの数分で完了。
本日のサラダ菜さんとブロッコリーさんのご様子。
いつ頃芽が出るのかしらん

そして、すでに夏に向けて枝豆を植えようという個人的な野望も。。ムフフ

強風でもオレはシュー(滑り台)で遊ぶぜ。
おまけ
今日の晩ごはんの様子。
トホホ(´~`;)