
2014年03月02日
子どもの育ちを支えるために私たちができること
平成25年度宮崎県みやざきの「子育て力」活性化事業
子育て支援団体のネットワーク強化のための研修会
「子どもの育ちを支えるために私たちができること」
全国で父親の子育て支援を展開するNPO法人ファザーリングジャパンを立ち上げた安藤哲也氏をお招きし、立ち上げの経緯や父親の育児参加を仕掛けるヒント、活動を続けている中で見えてきた新たな課題などをお話しいただきます。
また後半では子ども虐待防止を訴えて日本一周マラソンを終えたばかりの甲斐英幸氏との対談もあり、様々な子育て支援団体が繋がり、活動が広がることの効果も教えていただきたいと思います。
宮崎県での安藤氏の講演は初めてです。
貴重な研修会ですので沢山のご参加お待ちしております。
日 時:平成26年3月5日(水)13:30~15:30(開場13:00~)
場 所:宮崎市民文化ホール会議室(宮崎市花山手東3丁目25-3)
対 象:子育て支援に関わる方
参加費:無料
主 催:みやざき子育てネットワーク実行委員会
*プログラム*
13:30~14:30 安藤哲也氏 講演会
14:30~15:30 安藤哲也氏×甲斐英幸氏 対談
参加ご希望の方は下記事務局までTELor E-mailにてお申し込みください。
<事務局>
特定非営利活動法人みやざき子ども文化センター
(宮崎市江平西1丁目5-11江平ビル105号)
TEL:0985-61-7590
E-mail:center@kodomo-bunka.org
子育て支援団体のネットワーク強化のための研修会
「子どもの育ちを支えるために私たちができること」
全国で父親の子育て支援を展開するNPO法人ファザーリングジャパンを立ち上げた安藤哲也氏をお招きし、立ち上げの経緯や父親の育児参加を仕掛けるヒント、活動を続けている中で見えてきた新たな課題などをお話しいただきます。
また後半では子ども虐待防止を訴えて日本一周マラソンを終えたばかりの甲斐英幸氏との対談もあり、様々な子育て支援団体が繋がり、活動が広がることの効果も教えていただきたいと思います。
宮崎県での安藤氏の講演は初めてです。
貴重な研修会ですので沢山のご参加お待ちしております。
日 時:平成26年3月5日(水)13:30~15:30(開場13:00~)
場 所:宮崎市民文化ホール会議室(宮崎市花山手東3丁目25-3)
対 象:子育て支援に関わる方
参加費:無料
主 催:みやざき子育てネットワーク実行委員会
*プログラム*
13:30~14:30 安藤哲也氏 講演会
14:30~15:30 安藤哲也氏×甲斐英幸氏 対談
参加ご希望の方は下記事務局までTELor E-mailにてお申し込みください。
<事務局>
特定非営利活動法人みやざき子ども文化センター
(宮崎市江平西1丁目5-11江平ビル105号)
TEL:0985-61-7590
E-mail:center@kodomo-bunka.org