新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › 2010年10月30日

2010年10月30日

天然酵母パン

ご無沙汰してます。

ぎんです。

時々生きているかという問い合わせをいただきますが、ちゃんと生きてます。

秋になり、季節も良くなってきたので天然酵母のパン作りを開始。
今通っている保育園のママ達と天然酵母の情報交換したりして、色々な酵母を育ててます。



↑これは、おととい作った酵母。
一晩で一気に膨れ上がってビンの蓋を開けてしまいました。

すごい発酵力です。

一部では楽健寺酵母と呼ばれているみたいですが、厳密に言うとちょっと違うのかな?
※楽健寺酵母とはお寺の方が作られているようで、そこから分けてもらうみたいですね。

芋、人参、フルーツ、ご飯を混ぜて酵母種(私はレーズン酵母の元種を入れました)と混ぜて1晩置く。

2日目には出来上がります。



レーズン酵母もふわっふわでおいしいけれど、この酵母もなかなかいけてました。

皮がバリバリしていて、生地がしっかりとしている。
なんだか、レーズンの繊細さではなくてダイナミックな生地。

おいしかった♪  


Posted by ミヤマパ at 05:39Comments(0)ぎん