新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › 2010年10月25日

2010年10月25日

運動会!!

はじめまして。
ミヤマパのフリペとHPを担当しています、日向夏と申します。
日本語が苦手ですが、ブログをUPさせていただきますハート
あっ、日本人です。
宮崎弁をしゃべる広島出身です!
子どもは息子4歳と娘4ヶ月の2人です。
よろしくお願いします。

さて、記念すべきピカピカ最初のブログですが、昨日行われた息子の運動会を!!!

お天気はあいにくの大雨雨
去年の運動会も大雨でした・・・ダウン

近くの小学校の体育館でありましたチョキ

徒競争は、「よーい、どん!!!」の合図でスタート
1番でゴールできました~拍手
去年は最下位だったので、今年は秘策をgood
ゴールに待つのはお母さんって言われるんだけど、下の子「マリちゃん」を待たせました!
そしたら案の定、「マリちゃ~ん」と急いでやってきたメロメロ
お母さんじゃないのね・・・アセアセ

次の競技はブロックを台車に乗せて運ぶ競技。
ブロックには果物の絵が書いてあって選べるんだけど、最近マイブームの「栗」を選んだワーイ渋いわ~ 笑い
これも、楽しそうににこにこしながら上手にできました音符

そしてダンス音符
おかあさんといっしょでおなじみの「おしりふりふり」
なんとか体をふりふりしたり歩いたり
息子なりに頑張りましたクローバー

午前中の最後は親子でダンス音符
これは、体を存分に動かして、今までで一番上手にできました赤きのこ
なのに、夫が撮っていたビデオの記録がいっぱいになり、写せず 汗
残念・・・。

お昼の時間。
一生懸命に作ったお弁当、息子は「美味しいね」とたくさん食べてくれた泣き
作ってよかった~ハート

午後からは、毎年恒例の「家族対抗魚釣り大会」
2分間で紙で作られた魚を釣るゲームヨット
息子は5匹釣れました拍手
優勝者は80匹以上釣ってましたオドロキ
凄すぎ!!!

去年は、園児席でおとなしく座れなかった息子。
今年は最初から最後までいい子に座っていました泣き
子どもの成長ってなによりも嬉しいことですねハート
今回もたくさん息子から幸せをもらいましたクローバー
来年はどんな息子が見られるのか楽しみですメロメロ




  


Posted by ミヤマパ at 09:55Comments(0)たべちゃん