
2009年03月30日
フリペ会議
昨日は西原児童センターにてフリペ会議を行いました
私は久々の参加。
3ヶ月ほどの間に、子どもたちはそれぞれ成長していました。
ヨチヨチだった歩き方が・・・スタスタと歩くようになったり
坊主だった髪の毛がふさふさになっていたり
寝返りがやっとだった赤ちゃんがもうすぐハイハイできるかな~ってくらい動いていたり
改めて子どもの成長は早いなぁと感じた1日でした。
今回の会議は、みやざきママパパhappyとしての今後の方向性をお話したり、フリペ編集部としての活動をより良くする為の話し合い。
久しぶりにフリペスタッフ勢ぞろいでした
私も仕事をしながらの活動で、皆に沢山迷惑をかけてしまったので
4月からはもう少しミヤマパに重点を戻していきたいと思います。
と言っても・・・4月からもお仕事することになったのですがぁ
でもでも、4月からの職場はある意味みやざきママパパhappyを飛躍させる為の修行の場と思っています
沢山勉強させてもらって、自分自身も成長したいと思います。
今の職場でのお仕事は残り2日。。。
あれも・・・これも・・・どれも完全に終わってない
時間が欲しいよぉぉぉぉぉ

写真は今の職場の上司とランチに行ったときに出てきたデザートの「卵たっぷりプリン」
デザートと共に出てきた紅茶がとっても美味しかったです

私は久々の参加。
3ヶ月ほどの間に、子どもたちはそれぞれ成長していました。
ヨチヨチだった歩き方が・・・スタスタと歩くようになったり
坊主だった髪の毛がふさふさになっていたり
寝返りがやっとだった赤ちゃんがもうすぐハイハイできるかな~ってくらい動いていたり
改めて子どもの成長は早いなぁと感じた1日でした。
今回の会議は、みやざきママパパhappyとしての今後の方向性をお話したり、フリペ編集部としての活動をより良くする為の話し合い。
久しぶりにフリペスタッフ勢ぞろいでした

私も仕事をしながらの活動で、皆に沢山迷惑をかけてしまったので
4月からはもう少しミヤマパに重点を戻していきたいと思います。
と言っても・・・4月からもお仕事することになったのですがぁ

でもでも、4月からの職場はある意味みやざきママパパhappyを飛躍させる為の修行の場と思っています

沢山勉強させてもらって、自分自身も成長したいと思います。
今の職場でのお仕事は残り2日。。。
あれも・・・これも・・・どれも完全に終わってない

時間が欲しいよぉぉぉぉぉ


写真は今の職場の上司とランチに行ったときに出てきたデザートの「卵たっぷりプリン」
デザートと共に出てきた紅茶がとっても美味しかったです
