
2009年02月15日
無事に終了
本日、ひろげよう子育て支援のわっ!~パパと一緒に笑おう!~が無事に終了いたしました。

足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました
いやぁ・・・アンパンマンって恐るべし
私はスタッフですので、8時30分には会場にいたのですが、すでに集まる人達。。。
9時の開場とともに、大ホールへまっしぐら
午前・午後とショーが行われたのですが、立ち見が出るほどでした

講演会は教育評論家の尾木先生。
夫が聞いていたのですが、現在の子育て環境や教育等のお話だったようで、とてもおもしろかったそうです。
お昼はお天気もよく、どの移動カフェにも長蛇の列
午後の分科会
私はパパのドーナツ作り講座を担当しておりましたが、パパがエプロン姿で一生懸命作る姿を覗きに来るママと子どもさん。
出来上がった後に満面の笑みで対面する家族の姿に感動しました
幸せな家族の一面を見させていただき大満足でした
パネルディスカッションにはぎんさんがパネリストとして参加。
見ることが出来なかったのが残念でなりません。
とにかく会場をバタバタと駆け回っておりまして
せっかく声を掛けて下さった皆様、すぐに失礼してしまってすみませんでした
お天気にも恵まれ、大きな事故等も無く無事に終了でき感謝です。
次は参加者側で見たいなぁ~

足を運んでいただいた皆様、本当にありがとうございました

いやぁ・・・アンパンマンって恐るべし

私はスタッフですので、8時30分には会場にいたのですが、すでに集まる人達。。。
9時の開場とともに、大ホールへまっしぐら

午前・午後とショーが行われたのですが、立ち見が出るほどでした


講演会は教育評論家の尾木先生。
夫が聞いていたのですが、現在の子育て環境や教育等のお話だったようで、とてもおもしろかったそうです。
お昼はお天気もよく、どの移動カフェにも長蛇の列

午後の分科会
私はパパのドーナツ作り講座を担当しておりましたが、パパがエプロン姿で一生懸命作る姿を覗きに来るママと子どもさん。
出来上がった後に満面の笑みで対面する家族の姿に感動しました

幸せな家族の一面を見させていただき大満足でした

パネルディスカッションにはぎんさんがパネリストとして参加。
見ることが出来なかったのが残念でなりません。
とにかく会場をバタバタと駆け回っておりまして

せっかく声を掛けて下さった皆様、すぐに失礼してしまってすみませんでした

お天気にも恵まれ、大きな事故等も無く無事に終了でき感謝です。
次は参加者側で見たいなぁ~