新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › 2009年02月13日

2009年02月13日

ありがたいなぁ

昨日は、みやchanブロガーさんと初対面ワーイ

はんこ職人の気まぐれ日記を書かれている、muneさん

ブログでの写真が着物姿なので、この人かな~と思うまでに少々お時間頂きました赤面
だってお洋服だったんですもの。。。
って常に着物じゃないですよねアセアセ
すみませんっ。

話し方がソフトで、優しそうだなぁ~って印象だったのですが
とってもアクティブに行動されていることを知り・・・
着物姿のソフトなイメージががらっと変わっちゃいましたワーイ
地元や印鑑に対しての熱い思い、すごく勉強になりました。
どんどん話が盛り上がってしまい、予定よりも長々とおしゃべりしてしまいました赤面
私がおしゃべり好きなだけ?
どこでも誰が相手でも一人でしゃべっている気がしますガーン

なんとっ、muneさんが高鍋方面にフリーペーパー「ミヤマパ」を配ってくださるそうで嬉しいぃぃぃメロメロ



実は、共通のお知り合いの方にご紹介いただいてお会いすることになったのですが、本当、ご縁を頂けるってありがたいなぁと思うのです。

先日、お会いした空色の種子~ソライロノタネ~のみみママ。。さんも日向市内に配布してくださるそうでピカピカ
みみママ。。さんとも共通の知り合いがいましたワーイ
世間は狭いオドロキ

もうねぇ、皆さん、本当にありがとうございます。

私達の活動は、子育て真っ最中のママ達がボランティアで行っているものです。
子ども連れでの活動ではなかなか思うように動けないこともあり、皆様のご期待に答えられず、申し訳ないなぁと思うことも多々あるのですが、こうやって沢山の方が支えてくださるお陰で続けていくことが出来ています。

応援してくださる方の為にも頑張らなくちゃアップアップアップ

近いうちに、muneさんのお店に取材に伺いま~すカメラ
また、その日の様子はブログにUPしますのでお楽しみにピカピカ


創業明治25年 手彫り一筋
相馬印ばん店
Tel・Fax 0983-23-0640
〒884-0001
住所:宮崎県児湯郡高鍋町大字高鍋町611(宮銀まえ)
パソコンhttp://www.souma-inbanten.com/  


Posted by ミヤマパ at 21:53Comments(4)しのぶ