2007年06月25日
ブックスタート
先日、娘の7・8ヶ月健診時に、宮崎市よりブックスタートで絵本を2冊頂きました

「ぴょーん」 と 「がたんごとんがたんごとん」
小児科の先生より、読み聞かせの仕方も習って・・・まずはママが読んでみました
毎日、続けて読んでみました。。
あまり、反応がありません
パパが読んでみました
娘がケラケラ笑っています
なぜ
そーっと見てみると・・・
がたんごとん に合わせて 本を動かしています
ぴょーん に合わせて 本も一緒に ぴょーん

なるほど
とっても勉強になりました
それからは、パパと同じやり方で本を読んでいます
娘は2冊の絵本がお気に入りになりました

「ぴょーん」 と 「がたんごとんがたんごとん」
小児科の先生より、読み聞かせの仕方も習って・・・まずはママが読んでみました

毎日、続けて読んでみました。。
あまり、反応がありません

パパが読んでみました

娘がケラケラ笑っています

なぜ

そーっと見てみると・・・
がたんごとん に合わせて 本を動かしています

ぴょーん に合わせて 本も一緒に ぴょーん


なるほど

とっても勉強になりました

それからは、パパと同じやり方で本を読んでいます

娘は2冊の絵本がお気に入りになりました

Posted by ミヤマパ at 20:11│Comments(3)
│しのぶ
この記事へのコメント
ふふふ、さすがパパさんですね (*^▽^*)
私もたまーに子供に絵本読んであげますが、ママの方が良いみたいです( ̄Д ̄;)
私もたまーに子供に絵本読んであげますが、ママの方が良いみたいです( ̄Д ̄;)
Posted by Hide at 2007年06月25日 22:12
パパさんすごーい☆☆
毎日読んであげると絵本すきになりますよね~
ダイキチは絵本もってきて読んで~と催促しますよ~
ってか今はこんな絵本がもらえるんですね~
毎日読んであげると絵本すきになりますよね~
ダイキチは絵本もってきて読んで~と催促しますよ~
ってか今はこんな絵本がもらえるんですね~
Posted by まな at 2007年06月26日 17:00
Hideさん
ふふふ、そうなんです。さすがパパさんです。
私の時とパパの時では明らかに反応が違います。それはそれで寂しかったり・・・
まなさん
たまにはパパも頑張ってますよ。
いつもママに怒られてますが・・・この件ではパパに軍配が上がりました!!
まなさんの時はどんな本でしたか?
ふふふ、そうなんです。さすがパパさんです。
私の時とパパの時では明らかに反応が違います。それはそれで寂しかったり・・・
まなさん
たまにはパパも頑張ってますよ。
いつもママに怒られてますが・・・この件ではパパに軍配が上がりました!!
まなさんの時はどんな本でしたか?
Posted by しのぶ at 2007年06月26日 19:43