2009年05月20日
堀野電器
さて、7月1日に次号のフリペを発行すべく取材も頑張っておりますよ。
本日ご紹介するのは
堀野電器さん

こちらのご主人が電気店を営んで良かったと思われること
お客様から便利が良くなり使い易くなった、修理して良くなり助かりましたと言われた時だそうです。
いろんなお話を伺いましたが、
まずはお客様の使い勝手が良いように、電気製品を長く使用して頂く為に、必ず使い方をアドバイスされているそう。
また、子どもさんかいらっしゃるご家庭には危険なことや注意点などもアドバイスされているので、後々に困ったってことが無さそうですね。

エアコン修理中のご主人
電化製品の販売はもちろん、アフターサービスにとても力を入れられていて
困ったときには年中無休で対応してくださいます。
パパが留守のときに男性の方が訪問されるとちょっと怖いと思われるママにも安心なのが
修理等で訪問する際は奥様も一緒について行かれること。
ここ!ポイントですよね!!
ご夫婦で対応されるので、パパもママも子どもも安心
お店は大きくないけれど
大きな
でサポートしてくださるお店です。

こちら店内の様子
お店の奥にお人形が・・・
ご主人は腹話術もされているんですって
今回、娘を同伴で伺ったのですが、ご夫婦で子どもさん大好きなんですって
子どもさんがいらっしゃるご家庭にとっても優しいお店を知れて良かったです。
堀野電器
住所:宮崎市大字芳士1024-6
電話:0985-39-1181
FAX:0985-39-1204
休日:年中無休
駐車場:3台
本日ご紹介するのは
堀野電器さん
こちらのご主人が電気店を営んで良かったと思われること
お客様から便利が良くなり使い易くなった、修理して良くなり助かりましたと言われた時だそうです。
いろんなお話を伺いましたが、
まずはお客様の使い勝手が良いように、電気製品を長く使用して頂く為に、必ず使い方をアドバイスされているそう。
また、子どもさんかいらっしゃるご家庭には危険なことや注意点などもアドバイスされているので、後々に困ったってことが無さそうですね。
エアコン修理中のご主人
電化製品の販売はもちろん、アフターサービスにとても力を入れられていて
困ったときには年中無休で対応してくださいます。
パパが留守のときに男性の方が訪問されるとちょっと怖いと思われるママにも安心なのが
修理等で訪問する際は奥様も一緒について行かれること。
ここ!ポイントですよね!!
ご夫婦で対応されるので、パパもママも子どもも安心

お店は大きくないけれど
大きな

こちら店内の様子
お店の奥にお人形が・・・
ご主人は腹話術もされているんですって

今回、娘を同伴で伺ったのですが、ご夫婦で子どもさん大好きなんですって

子どもさんがいらっしゃるご家庭にとっても優しいお店を知れて良かったです。
堀野電器
住所:宮崎市大字芳士1024-6
電話:0985-39-1181
FAX:0985-39-1204
休日:年中無休
駐車場:3台
Posted by ミヤマパ at 09:15│Comments(4)
│しのぶ
この記事へのコメント
掲載ありがとうございます^^
素敵な写真が撮れて良かったです☆
7月号が楽しみです@
素敵な写真が撮れて良かったです☆
7月号が楽しみです@
Posted by 堀野電器 at 2009年05月24日 13:02
堀野さん
コメントありがとうございます。
写真は大丈夫でしたか?
他にも必要であればご連絡くださいね。
近いうちに原稿を持っていきます。
by:しのぶ
コメントありがとうございます。
写真は大丈夫でしたか?
他にも必要であればご連絡くださいね。
近いうちに原稿を持っていきます。
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ at 2009年05月24日 20:14
初めてカキコです。
堀野さんは息子さんと小中の
同級生ですが、とても気さくな
方で、どこの子どもにも分け隔
てなく接して下さっていました☆
自分も子どもと接することの多い年になりましたが、小さい子達が
ホッとできる大人になりたいですね。
堀野さんは息子さんと小中の
同級生ですが、とても気さくな
方で、どこの子どもにも分け隔
てなく接して下さっていました☆
自分も子どもと接することの多い年になりましたが、小さい子達が
ホッとできる大人になりたいですね。
Posted by はすのや at 2009年08月11日 13:46
はすのやさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
堀野さんと同級生なんですね。
本当に堀野さん一家は素敵なご家族で、取材も娘連れでしたが、気にかけていただき助かりました。
私も娘を出産し、子どもと接することが多くなりましたが、誰にでも分け隔てなく対応できる、心にゆとりのある人間になりたいものです。
by:しのぶ
はじめまして。
コメントありがとうございます。
堀野さんと同級生なんですね。
本当に堀野さん一家は素敵なご家族で、取材も娘連れでしたが、気にかけていただき助かりました。
私も娘を出産し、子どもと接することが多くなりましたが、誰にでも分け隔てなく対応できる、心にゆとりのある人間になりたいものです。
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ
at 2009年08月12日 18:38
