新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › しのぶ › ひろげよう子育て支援のわっ!②

2009年01月31日

ひろげよう子育て支援のわっ!②

明日は別の部分の詳細を~と言いながら、UPしておりませんでしたアセアセ
失礼しました。。。

只今、我が家は風邪でパパがダウン中ガーン
一人で二人の面倒を見るのは大変だぁぁぁダウン

早く元気になってね。
パパピカピカ



ひろげよう子育て支援のわっ!~パパと一緒に笑おう!~

日時 2月15日(日)10:00~16:00※開場9:00
会場 宮崎市佐土原総合文化センター
住所 宮崎市佐土原町下田島20527-4

ひろげよう子育て支援のわっ!②

本日は分科会以外のところをご紹介。。。

それいけ!アンパンマンショー
1回目 10:00~
2回目 15:00~
※12:00~13:00と2回目のショー終了後撮影会がございます。カメラをご持参ください。

講演会
11:00~12:00
「元気がでる子育て~パパと一緒に笑おう~」
講演者 尾木直樹氏 (教育評論家)
パネルディスカッション
13:15~14:45
テーマ「子育てってかっこいい!!」
パネリスト
・尾木直樹氏(講演者)
・長友宮子氏(みやざきママパパhappy 代表)
・徳原宏樹氏(日向市立富高小学校教諭)
・山田敏代氏(宮崎県福祉保健部こども政策局 局長)

コーディネーター
・木佐貫ひとみ氏(フリーアナウンサー)

託児もございますので、ご希望の方はお申込をお願いいたします!


申し込み先は
宮崎日日新聞社 事業局
TEL 0985-26-9303
FAX 0985-29-5276
E-MAIL jigyo@the-miyanichi.co.jp

このイベント、講演も楽しみなのですが・・・
他にもみやchanブロガーさんが登場するんですよアップアップ

それはまた後日お知らせしますワーイ

同じカテゴリー(しのぶ)の記事画像
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行
入学式の記念に
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行
助産師とちくちくガーゼマスク作り
七五三の記念写真に!
第3回カハラマルシェ
同じカテゴリー(しのぶ)の記事
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行 (2019-10-04 20:51)
 ブログ開設12年! (2019-05-01 18:17)
 入学式の記念に (2019-01-10 21:51)
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行 (2019-01-03 09:08)
 助産師とちくちくガーゼマスク作り (2018-12-03 23:13)
 七五三の記念写真に! (2018-08-13 22:16)

Posted by ミヤマパ at 21:36│Comments(4)しのぶ
この記事へのコメント
大変だー!

一人二役とは…
無理しないで下さいね。
Posted by ヒーボー at 2009年01月31日 21:46
ヒーボさん
温かいコメントありがとうございます。
母は強しです!!
by:しのぶ
Posted by ミヤマパミヤマパ at 2009年01月31日 22:01
しのぶさーん!大丈夫ですかぁ!?
無理しないように!!
(私もこないだは一家全滅で><
自分が悪いのに子供もみないといけない状態に。。。)

15日、楽しみですね~いろいろ♪
行きたいなぁと思ってます^^
準備の方もがんばってくださいね☆
Posted by Uh*Uh* at 2009年01月31日 22:29
Uh*さん
私は大丈夫ですよ!!
今週は仕事が忙しくって休めませんから気が張っています。。
15日は是非遊びにいらしてくださいね。
Posted by しのぶ at 2009年02月01日 20:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひろげよう子育て支援のわっ!②
    コメント(4)