新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › しのぶ › 報告 › みやざき子どもの貧困と教育フォーラム2017

2017年12月22日

みやざき子どもの貧困と教育フォーラム2017

2017.12.17(日)宮崎大学で行われました「みやざき子どもの貧困と教育フォーラム2017」にみやざき子ども未来ネットワークも参加しました。

みやざき子どもの貧困と教育フォーラム2017

みやざき子どもの貧困と教育フォーラム2017

第一部は子ども食堂や学習支援をされている団体のポスターセッションが行われ、200名を越える参加者がそれぞれのブースで各自の取り組みを熱心に聞いていらっしゃいました。

第二部は日本大学文理学部教授で教育行政学がご専門の末冨芳先生の講演でした。
末冨先生は子どもの貧困問題を大変分かりやすくかつ楽しく解説してくださり、みやざき子ども未来ネットワークの取り組みにも関心を示してくださいました。

明日、12.23(土・祝)も宮崎大学でポスターセッションが行われますので、みやざき子ども未来ネットワークも参加いたします。


※NPO法人みやざきママパパhappyはみやざき子ども未来ネットワークに所属しており、広報担当を務めております。

同じカテゴリー(しのぶ)の記事画像
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行
入学式の記念に
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行
助産師とちくちくガーゼマスク作り
七五三の記念写真に!
第3回カハラマルシェ
同じカテゴリー(しのぶ)の記事
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行 (2019-10-04 20:51)
 ブログ開設12年! (2019-05-01 18:17)
 入学式の記念に (2019-01-10 21:51)
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行 (2019-01-03 09:08)
 助産師とちくちくガーゼマスク作り (2018-12-03 23:13)
 七五三の記念写真に! (2018-08-13 22:16)

Posted by ミヤマパ at 10:59│Comments(0)しのぶ報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みやざき子どもの貧困と教育フォーラム2017
    コメント(0)