2017年05月18日
熊本復興のために
熊本地震から1年。
まだまだ支援を必要とされていると伺いました。
みやざきママパパhappyで出来ることは?と考え
この度、熊本県阿蘇郡西原村で作られた「かりんとう」販売をされている方をお手伝いすることに致しました。
明日の「ミヤマパDAY」で↓のかりんとうを販売いたします

いつもと変わらない生活
普段通りの生活に戻るには
これまでと同じように働くこと
作ったものが売れること
本当に微々たるものですが、宮崎でも熊本で作られたものを買うことで力になれたらと思っています。
https://www.facebook.com/kaugukku/?fref=ts
みやざきママパパhappyでは、毎回イベントで大好評「おさがりコーナー」に加えて「子育て情報発信コーナー」も設けてお待ちしております。
※おさがりには子どもだけでなく大人の服や本などもございます。
(主催)
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
まだまだ支援を必要とされていると伺いました。
みやざきママパパhappyで出来ることは?と考え
この度、熊本県阿蘇郡西原村で作られた「かりんとう」販売をされている方をお手伝いすることに致しました。
明日の「ミヤマパDAY」で↓のかりんとうを販売いたします


いつもと変わらない生活
普段通りの生活に戻るには
これまでと同じように働くこと
作ったものが売れること
本当に微々たるものですが、宮崎でも熊本で作られたものを買うことで力になれたらと思っています。
https://www.facebook.com/kaugukku/?fref=ts
みやざきママパパhappyでは、毎回イベントで大好評「おさがりコーナー」に加えて「子育て情報発信コーナー」も設けてお待ちしております。
※おさがりには子どもだけでなく大人の服や本などもございます。
(主催)
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
Posted by ミヤマパ at 08:00│Comments(0)
│お知らせ