2016年01月05日
古民家カフェ 田の神さぁ
今日はフリーペーパー「ミヤマパ」新春号で特集した”えびの市”に行って参りました。
スタッフで手分けし
・えびの高原アイススケート場
・えびの市民図書館
・えびの市役所
・道の駅えびの
への配布を済ませ
ランチは
お食事処 古民家カフェ田の神さぁ へ
えびの市の農村にある築100年の古民家を改築したかカフェ。
動物と触れ合いながら親子で一日過ごして癒される素敵な場所です。
子どもが楽しめる遊具やホースパーク、ドッグランもあります。
※サラブレット、1周 500円 (11:00~15:00以外の時間帯のみになります)
レンタルサイクル(1H 500円)もありました。
今日は子どもたちとお邪魔したので
お子様ランチを頂きました。

9:00~11:00はコーヒー代でモーニング(トースト・卵・ヨーグルト)も
ランチは週代わりランチのほかに、定食やお好み焼きもあります。
是非、詳細はフリーペーパー「ミヤマパ」をご覧くださいね。
住所:えびの市大字島内1462
連絡先:0984-34-2372
090-3383-3751
営業時間:9:00~15:00
*モーニング 9:00~11:00
*ランチ 11:00~15:00
定休日:月曜日・金曜日
駐車場:あり
ホームページ:http://tanokansa.jimdo.com/
ランチを済ませた後は
京町温泉の家族風呂がある
・京町観光ホテル
・吹上温泉
・いこい荘
・華の湯
・山麓温泉
・十兵衛の湯
・玉泉館
白鳥温泉
・白鳥温泉下湯
へのフリーペーパー配布を行い今回のミッションは終了しました。
えびの市の素敵な皆様と出会い、パワーチャージできました。
スタッフで手分けし
・えびの高原アイススケート場
・えびの市民図書館
・えびの市役所
・道の駅えびの
への配布を済ませ
ランチは
お食事処 古民家カフェ田の神さぁ へ
えびの市の農村にある築100年の古民家を改築したかカフェ。
動物と触れ合いながら親子で一日過ごして癒される素敵な場所です。
子どもが楽しめる遊具やホースパーク、ドッグランもあります。
※サラブレット、1周 500円 (11:00~15:00以外の時間帯のみになります)
レンタルサイクル(1H 500円)もありました。
今日は子どもたちとお邪魔したので
お子様ランチを頂きました。
9:00~11:00はコーヒー代でモーニング(トースト・卵・ヨーグルト)も

ランチは週代わりランチのほかに、定食やお好み焼きもあります。
是非、詳細はフリーペーパー「ミヤマパ」をご覧くださいね。
住所:えびの市大字島内1462
連絡先:0984-34-2372
090-3383-3751
営業時間:9:00~15:00
*モーニング 9:00~11:00
*ランチ 11:00~15:00
定休日:月曜日・金曜日
駐車場:あり
ホームページ:http://tanokansa.jimdo.com/
ランチを済ませた後は
京町温泉の家族風呂がある
・京町観光ホテル
・吹上温泉
・いこい荘
・華の湯
・山麓温泉
・十兵衛の湯
・玉泉館
白鳥温泉
・白鳥温泉下湯
へのフリーペーパー配布を行い今回のミッションは終了しました。
えびの市の素敵な皆様と出会い、パワーチャージできました。
Posted by ミヤマパ at 21:22│Comments(0)
│しのぶ