新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › しのぶ › 古民家カフェ 田の神さぁ

2016年01月05日

古民家カフェ 田の神さぁ

今日はフリーペーパー「ミヤマパ」新春号で特集した”えびの市”に行って参りました。

スタッフで手分けし
・えびの高原アイススケート場
・えびの市民図書館
・えびの市役所
・道の駅えびの
への配布を済ませ

ランチは
お食事処 古民家カフェ田の神さぁ へ

えびの市の農村にある築100年の古民家を改築したかカフェ。
動物と触れ合いながら親子で一日過ごして癒される素敵な場所です。

子どもが楽しめる遊具やホースパーク、ドッグランもあります。
※サラブレット、1周 500円 (11:00~15:00以外の時間帯のみになります)

レンタルサイクル(1H 500円)もありました。

今日は子どもたちとお邪魔したので
お子様ランチを頂きました。

古民家カフェ 田の神さぁ

9:00~11:00はコーヒー代でモーニング(トースト・卵・ヨーグルト)もピカピカ

ランチは週代わりランチのほかに、定食やお好み焼きもあります。
是非、詳細はフリーペーパー「ミヤマパ」をご覧くださいね。

住所:えびの市大字島内1462
連絡先:0984-34-2372
      090-3383-3751
営業時間:9:00~15:00
*モーニング 9:00~11:00
*ランチ   11:00~15:00
定休日:月曜日・金曜日
駐車場:あり
ホームページ:http://tanokansa.jimdo.com/


ランチを済ませた後は
京町温泉の家族風呂がある
・京町観光ホテル
・吹上温泉
・いこい荘
・華の湯
・山麓温泉
・十兵衛の湯
・玉泉館

白鳥温泉
・白鳥温泉下湯

へのフリーペーパー配布を行い今回のミッションは終了しました。
えびの市の素敵な皆様と出会い、パワーチャージできました。

同じカテゴリー(しのぶ)の記事画像
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行
入学式の記念に
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行
助産師とちくちくガーゼマスク作り
七五三の記念写真に!
第3回カハラマルシェ
同じカテゴリー(しのぶ)の記事
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行 (2019-10-04 20:51)
 ブログ開設12年! (2019-05-01 18:17)
 入学式の記念に (2019-01-10 21:51)
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行 (2019-01-03 09:08)
 助産師とちくちくガーゼマスク作り (2018-12-03 23:13)
 七五三の記念写真に! (2018-08-13 22:16)

Posted by ミヤマパ at 21:22│Comments(0)しのぶ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古民家カフェ 田の神さぁ
    コメント(0)