2015年10月21日
宮崎では食育事業
明日は宮崎市でミヤマパ食育事業も開催します。
ミヤマパミニ講座inマンマ
10月は「ベビーズブレインフード」

NPO法人みやざきママパパhappyとキッチンスタジオManmaのコラボ企画です。
9月~11月は『健脳食(ブレインフード)』について!
赤ちゃんから幼児期は特に脳の発達に一番大切な時期です。この時期に良い食事とは・・・。是非この機会に一緒に学びませんか?
しかも、今回は「NPOだっことおんぶのわみやざき」代表の柳田さんが参加してくださることになりました
べビちゃんと一緒に参加される方で兵児帯やおんぶ紐の使い方が知りたい方は是非ご参加くださいね。
【内容】
9月 第1回『お出しについて知ろう!』 ※終了
10月 第2回『良い油と悪い油の選び方、油の使い方』
11月 第3回『ミネラルを取ろう!』
各回とも味比べ等を実施します。テーマに沿った軽食つき(使い方の提案をします)。
日時:10月22日(木)10:30~13:00
場所:マンマ宮崎(宮崎市橘通東4丁目8-1カリーノ地下1階)
電話番号:0985-55-0785
対象:子ども(赤ちゃん)とその保護者
※保護者のみの参加もOK
定員:10組
参加費:2,000円
持参物:エプロン・スリッパ・タオル・三角きん
申込方法
①講座名
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④アレルギーの有無
を記載して下記宛に送信してください。
宛先:furipe@miyamapa.com
ミヤマパミニ講座inマンマ
10月は「ベビーズブレインフード」
NPO法人みやざきママパパhappyとキッチンスタジオManmaのコラボ企画です。
9月~11月は『健脳食(ブレインフード)』について!
赤ちゃんから幼児期は特に脳の発達に一番大切な時期です。この時期に良い食事とは・・・。是非この機会に一緒に学びませんか?
しかも、今回は「NPOだっことおんぶのわみやざき」代表の柳田さんが参加してくださることになりました
べビちゃんと一緒に参加される方で兵児帯やおんぶ紐の使い方が知りたい方は是非ご参加くださいね。
【内容】
9月 第1回『お出しについて知ろう!』 ※終了
10月 第2回『良い油と悪い油の選び方、油の使い方』
11月 第3回『ミネラルを取ろう!』
各回とも味比べ等を実施します。テーマに沿った軽食つき(使い方の提案をします)。
日時:10月22日(木)10:30~13:00
場所:マンマ宮崎(宮崎市橘通東4丁目8-1カリーノ地下1階)
電話番号:0985-55-0785
対象:子ども(赤ちゃん)とその保護者
※保護者のみの参加もOK
定員:10組
参加費:2,000円
持参物:エプロン・スリッパ・タオル・三角きん
申込方法
①講座名
②保護者のお名前・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④アレルギーの有無
を記載して下記宛に送信してください。
宛先:furipe@miyamapa.com