新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › しのぶ › お知らせ › 親子で触れ合い遊び~イヤイヤ期を楽しもう~

2015年08月08日

親子で触れ合い遊び~イヤイヤ期を楽しもう~

ミヤマパミニ講座inタマホーム
親子で触れ合い遊び~イヤイヤ期を楽しもう~

親子で触れ合い遊び~イヤイヤ期を楽しもう~
※こちらはミヤマパシアターの様子

毎日、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はイヤイヤ期に入っているお子さんを育てているママ・パパに参加して頂きたい内容となっております。
幼稚園教諭兼保育士歴20年の横田先生に、イヤイヤ期をどんな風に過ごしたら良いのか。また、親子の触れ合い遊びも教えて頂きますよ。
気になる方は是非ご参加くださいね。
お申込みお待ちしております。

日時:平成27年8月25日(火)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店内住宅展示場(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児と保護者
参加費:無料

講師:横田 恵三( よこたえみ)先生
プロフィール:高2の息子、小5の娘の母。
幼稚園教諭兼保育士歴20年。
名古屋市立保育短期大学卒。(現在は名古屋市立大学)
在学中は児童発達心理学、親子の絆、養護教育について、学びを深める。
佐土原町の認定こども園 光が丘幼稚園にて、就園前の年齢の親子ふれあい教室を担当。
たくさんの親子とふれあい、いろんな悩みや心配事を聞いてきました。
同園にて現在も、年長児を対象にした課外教室として書道教室を担当。
マザーズコーチングスクール認定ティーチャーとして、子育てを、楽しく、こどもの根っこを強くする方法を、コーチングしながら、広める活動中。
宮崎県書道協会師範。
こども書道教室、えんぴつ教室、大人向け美文字レッスン開催。
教室生が自信をつけていく姿にやりがいを感じている。

~申し込み方法~
宛先:furipe@miyamapa.com
件名:「親子で触れ合い遊び」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。

同じカテゴリー(しのぶ)の記事画像
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行
入学式の記念に
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行
助産師とちくちくガーゼマスク作り
七五三の記念写真に!
第3回カハラマルシェ
同じカテゴリー(しのぶ)の記事
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行 (2019-10-04 20:51)
 ブログ開設12年! (2019-05-01 18:17)
 入学式の記念に (2019-01-10 21:51)
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行 (2019-01-03 09:08)
 助産師とちくちくガーゼマスク作り (2018-12-03 23:13)
 七五三の記念写真に! (2018-08-13 22:16)

Posted by ミヤマパ at 09:18│Comments(0)しのぶお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子で触れ合い遊び~イヤイヤ期を楽しもう~
    コメント(0)