2008年11月10日
えほんや
今日も取材ネタ
KID'S LANDさんの中にある本屋「えほんや」さんに行って来ました

赤ちゃん向けから大人が読んでも楽しめる本まで厳選された物が揃っています。
絵本は子どもが好きな本を選んでいるのでどれも

モンテッソーリ教育の本や発達障害に関する本、育児書などもあるので子育て中の方、興味がある方の参考になるのでは?
毎月第1・3水曜日の15時~(30分)絵本の読み聞かせもされているそうです
これからクリスマスシーズン
プレゼントに心温まる絵本はいかがでしょう
KID'S LANDさんのホームページはこちら
http://www.kidsland-fan.com/index.html

KID'S LANDさんの中にある本屋「えほんや」さんに行って来ました

赤ちゃん向けから大人が読んでも楽しめる本まで厳選された物が揃っています。
絵本は子どもが好きな本を選んでいるのでどれも

モンテッソーリ教育の本や発達障害に関する本、育児書などもあるので子育て中の方、興味がある方の参考になるのでは?
毎月第1・3水曜日の15時~(30分)絵本の読み聞かせもされているそうです

これからクリスマスシーズン

プレゼントに心温まる絵本はいかがでしょう

KID'S LANDさんのホームページはこちら

http://www.kidsland-fan.com/index.html
Posted by ミヤマパ at 23:02│Comments(6)
│しのぶ
この記事へのコメント
先週ここで本買いましたよ(*^^)
姫もお気に入りです♪
読み聞かせもしてるんですね~。
いつか行ってみます。
by wife
姫もお気に入りです♪
読み聞かせもしてるんですね~。
いつか行ってみます。
by wife
Posted by narubob55
at 2008年11月10日 23:10

narubob55(wife)さん
そうなんですねぇ。
私も今日、取材後にモンテッソーリ教育の本を買いました。
そうそう、読み聞かせもされているそうですよ。
是非行かれて見てくださいね。
by:しのぶ
そうなんですねぇ。
私も今日、取材後にモンテッソーリ教育の本を買いました。
そうそう、読み聞かせもされているそうですよ。
是非行かれて見てくださいね。
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ
at 2008年11月10日 23:57

季節がらクリスマスの絵本とかもぼちぼち置いてあったよね♪
なんかクリスマスの絵本欲しいなぁ。
なんかクリスマスの絵本欲しいなぁ。
Posted by あーちゃん at 2008年11月11日 09:46
こんにちは~~★
こんな素敵な「えほんやさん」があるんですね!!
行きたい~♪
子供たち同様 私も絵本大好きで、イオンの旭屋書店に行くと、キッズコーナーでひたすら座って読んでます♪
こんな素敵な「えほんやさん」があるんですね!!
行きたい~♪
子供たち同様 私も絵本大好きで、イオンの旭屋書店に行くと、キッズコーナーでひたすら座って読んでます♪
Posted by さくらべる
at 2008年11月11日 16:09

しのぶさん。
ご無沙汰してます。
先日、代表さん来店されました。
またまた主人が不在で嫁と少しばかり
お話ししていただきました。
フリペーバー見た友達からも内祝いの
商品を気に入ってもらったようです。
ありがとうございました。
ご無沙汰してます。
先日、代表さん来店されました。
またまた主人が不在で嫁と少しばかり
お話ししていただきました。
フリペーバー見た友達からも内祝いの
商品を気に入ってもらったようです。
ありがとうございました。
Posted by ライス
at 2008年11月11日 16:19

あーちゃん
クリスマスの絵本が並んでいたよ♪
私も娘へのクリスマスプレゼントにしようかな。
さくらべるさん
キッズランドさんの中には様々なお店が入っているし、子供たちが遊べるコーナーもあるので子育て中の方にはかなりオススメのお店です。ちょっと遠いですが・・・一度、言って見られると良いですよ~♪
ライスさん
こちらこそご無沙汰しております。
えぇ、うちのぎんさんが伺ったようですね。
ご主人がいらっしゃらなかったようで残念でした。
その節はお世話になりありがとうございました。
クリスマスの絵本が並んでいたよ♪
私も娘へのクリスマスプレゼントにしようかな。
さくらべるさん
キッズランドさんの中には様々なお店が入っているし、子供たちが遊べるコーナーもあるので子育て中の方にはかなりオススメのお店です。ちょっと遠いですが・・・一度、言って見られると良いですよ~♪
ライスさん
こちらこそご無沙汰しております。
えぇ、うちのぎんさんが伺ったようですね。
ご主人がいらっしゃらなかったようで残念でした。
その節はお世話になりありがとうございました。
Posted by しのぶ at 2008年11月11日 21:40