2008年10月25日
体に優しいランチ
昨日はお友達と天空のカフェジールさんでランチをしてきました。

日替わりのランチ
1,000
雑穀米or玄米(両方をハーフにしてもらいました)
チキン南蛮風
肉じゃが風
お味噌汁 etc
全部で8品くらいでした
風って何?と思われますよね?
お肉を使っていないんですよ。
なのにお肉のように感じる。。。
お肉や乳製品等は一切使わず、野菜も皮まで使い、野菜その物の味を引き出す。
お腹いっぱいなのに胸焼けとかまったくしない。
これだけ沢山のお野菜が食べられるって理想と思えるお料理でした。

食後にはスイーツも頂いちゃいました。
こちらはランチとは別料金ですが、食後に頼むと
100引きなんですよ。
なので、今回はガトーショコラ
ご馳走様でした。
キッズスペースもあるので子供を連れて行ってもOK
うちの子達も走り回ってました
お店の方、お客様、失礼いたしました。
ところで。
明日、26日日曜日は宮崎市佐土原町にある佐土原総合文化センター・佐土原中央公民館にて
みんなの人権!思いやり交流プラザ2008
が10:00~16:00に開催されます。
みやざきママパパhappyもブースで出展します
場所は中央体育館の活動紹介ブースです。
11:00~ と 14:00~ の2回。
お子様連れの方を対象に、ブース内でスタッフによる絵本の読み聞かせと手遊びをします。
お時間がある方は是非遊びに来てくださいね。
また、屋外では物産展・飲食コーナー
ジンケンジャーのクイズ・握手・撮影会など
内容盛りだくさんです

日替わりのランチ

雑穀米or玄米(両方をハーフにしてもらいました)
チキン南蛮風
肉じゃが風
お味噌汁 etc
全部で8品くらいでした

風って何?と思われますよね?
お肉を使っていないんですよ。
なのにお肉のように感じる。。。
お肉や乳製品等は一切使わず、野菜も皮まで使い、野菜その物の味を引き出す。
お腹いっぱいなのに胸焼けとかまったくしない。
これだけ沢山のお野菜が食べられるって理想と思えるお料理でした。

食後にはスイーツも頂いちゃいました。
こちらはランチとは別料金ですが、食後に頼むと

なので、今回はガトーショコラ

キッズスペースもあるので子供を連れて行ってもOK

うちの子達も走り回ってました

お店の方、お客様、失礼いたしました。
ところで。
明日、26日日曜日は宮崎市佐土原町にある佐土原総合文化センター・佐土原中央公民館にて
みんなの人権!思いやり交流プラザ2008
が10:00~16:00に開催されます。
みやざきママパパhappyもブースで出展します

場所は中央体育館の活動紹介ブースです。
11:00~ と 14:00~ の2回。
お子様連れの方を対象に、ブース内でスタッフによる絵本の読み聞かせと手遊びをします。
お時間がある方は是非遊びに来てくださいね。
また、屋外では物産展・飲食コーナー
ジンケンジャーのクイズ・握手・撮影会など
内容盛りだくさんです

Posted by ミヤマパ at 08:13│Comments(1)
│しのぶ
この記事へのコメント
行きたい、行きたいと思いまだ行けてないお店…
場所がよくわかんないんだよね〜f^_^;
場所がよくわかんないんだよね〜f^_^;
Posted by あーちゃん at 2008年10月28日 11:59