2008年07月22日
デザート三昧
木城町に出来たピノッQパークへ行ってきました
テレビで観た、バーチャル水遊びってのが気になってまして・・・
プールが苦手な娘でも喜ぶかなぁなんて連れて行ったのですが。
バーチャルなのに怖がって近付いてくれませんでした
はぁ
せっかくここまで来たのにぃ・・・
ちょうどお昼時だったので、足早に退散

来る時にちらっと気になったケーキ屋さんに立ち寄り、
店内でも食べられるということでケーキをぺろっと頂きました
その後、西都市内にてうどん屋さんへ。
子供には無料でカキ氷のサービス

その後は清水台公園で水遊び
暑さで熱射病になりそうでしたよ
その後は高鍋町のソフトクリーム屋さんでブルーベリーのソフトクリームを頂いて帰宅しました
なんだか、何か目的だったのか分からなくなった気がしますが・・・それはそれで満足の1日でしたよ
甘いもの大好きな貴方。ポチッとお願いしますね


テレビで観た、バーチャル水遊びってのが気になってまして・・・
プールが苦手な娘でも喜ぶかなぁなんて連れて行ったのですが。
バーチャルなのに怖がって近付いてくれませんでした

はぁ

せっかくここまで来たのにぃ・・・
ちょうどお昼時だったので、足早に退散

来る時にちらっと気になったケーキ屋さんに立ち寄り、
店内でも食べられるということでケーキをぺろっと頂きました

その後、西都市内にてうどん屋さんへ。
子供には無料でカキ氷のサービス


その後は清水台公園で水遊び

暑さで熱射病になりそうでしたよ

その後は高鍋町のソフトクリーム屋さんでブルーベリーのソフトクリームを頂いて帰宅しました

なんだか、何か目的だったのか分からなくなった気がしますが・・・それはそれで満足の1日でしたよ

甘いもの大好きな貴方。ポチッとお願いしますね


Posted by ミヤマパ at 07:00│Comments(4)
│しのぶ
この記事へのコメント
田舎のドライブと言うか? 森林浴と言うか?
結構あちこちと楽しい一日でしたね。
ビノッQは元々私の“村 ? ”なので行ってみたいなぁ! これでまた“新しきむら”に成っちゃった?
結構あちこちと楽しい一日でしたね。
ビノッQは元々私の“村 ? ”なので行ってみたいなぁ! これでまた“新しきむら”に成っちゃった?
Posted by dohmu at 2008年07月22日 08:40
こんにちは(^。^)
しのぶさん情報は、子育てする私にとってもいい情報提供ありがとうございます。
ビノッQは、わが家も気になっていた遊び場所です。小さい子供でも楽しめますか??
わが家も機会があったら行ってみます。
しのぶさん情報は、子育てする私にとってもいい情報提供ありがとうございます。
ビノッQは、わが家も気になっていた遊び場所です。小さい子供でも楽しめますか??
わが家も機会があったら行ってみます。
Posted by ライス at 2008年07月22日 17:08
dohmuさん
本当、木城町はドライブしながら森林浴って感じでした。
ピノッQパークに来ていた方も多かったですよ~
横に広場があったので、まだ何かが出来そうな予感♪
ライスさん
そう言って頂けると嬉しいです☆
私の娘は1歳9ヶ月ですが、これくらいならバーチャル水遊びや絵本型パネルで楽しめると思います。
ネンネのベビちゃんだともう少し大きくなってからの方が良いかもしれませんね。
ピノッQに行く途中に自然公園なんかもあったので、夏だと水遊びがてら遊びに行かれても良いかもです。
本当、木城町はドライブしながら森林浴って感じでした。
ピノッQパークに来ていた方も多かったですよ~
横に広場があったので、まだ何かが出来そうな予感♪
ライスさん
そう言って頂けると嬉しいです☆
私の娘は1歳9ヶ月ですが、これくらいならバーチャル水遊びや絵本型パネルで楽しめると思います。
ネンネのベビちゃんだともう少し大きくなってからの方が良いかもしれませんね。
ピノッQに行く途中に自然公園なんかもあったので、夏だと水遊びがてら遊びに行かれても良いかもです。
Posted by しのぶ at 2008年07月22日 23:13
ありがとうございます。
水遊びができるという所が魅力的ですね。
水遊び大好き姉妹なのでとても楽しみです。
お返事遅くなってごめんなさい。
まだまだ、システムに慣れてないようです。
水遊びができるという所が魅力的ですね。
水遊び大好き姉妹なのでとても楽しみです。
お返事遅くなってごめんなさい。
まだまだ、システムに慣れてないようです。
Posted by ライス
at 2008年07月26日 17:22
