2008年07月14日
パパの料理
日曜日の話。
久しぶりにパパが晩御飯を作ってくれました

トマトとモッツァレラの冷たいスパゲッティ
パパは料理苦手です
でも、娘が産まれる前に、何かの時に作れないと!!
とDSを購入しました。(ソフトは しゃべる!DSお料理ナビのみ)
が・・・
今までに1品しか作ったことがありませんでした。。。
が・・・
先週、いきなり「週末はパパが晩御飯を作る
」宣言をしまして
これなら~と作ってくれたのでした。
何せ、慣れていないので、1品作るだけでも2時間近くかかったのですが
お陰で娘とゆっくりすることができて嬉しかったです
娘も「おいしい」と完食してました
その様子に次は何作ろうか~と嬉しそうにDSを見るパパ。
こういう時間って幸せですね。
久しぶりにパパが晩御飯を作ってくれました


トマトとモッツァレラの冷たいスパゲッティ
パパは料理苦手です

でも、娘が産まれる前に、何かの時に作れないと!!
とDSを購入しました。(ソフトは しゃべる!DSお料理ナビのみ)
が・・・
今までに1品しか作ったことがありませんでした。。。
が・・・
先週、いきなり「週末はパパが晩御飯を作る


これなら~と作ってくれたのでした。
何せ、慣れていないので、1品作るだけでも2時間近くかかったのですが
お陰で娘とゆっくりすることができて嬉しかったです

娘も「おいしい」と完食してました

その様子に次は何作ろうか~と嬉しそうにDSを見るパパ。
こういう時間って幸せですね。
Posted by ミヤマパ at 13:51│Comments(6)
│しのぶ
この記事へのコメント
美味しそう~
うちの旦那は、子どもが出来てからよく夕食をつくってくれるようになりました。
と二人きりになりたくない…からはじまったんですけどね
ほめちぎって、やる気にさせて、どんどん上手くなり…パスタは私よりも断然美味いです
これからが楽しみですね~

うちの旦那は、子どもが出来てからよく夕食をつくってくれるようになりました。


ほめちぎって、やる気にさせて、どんどん上手くなり…パスタは私よりも断然美味いです

これからが楽しみですね~

Posted by うさうさ at 2008年07月14日 17:10
本当 美味しそう~!いいなー羨ましいな うちの旦那は 全然何にもしたことが無い ですよ <あんたの教育がわりーちゃが>
って周りに言われています。 ウン!!
もうオヤジーですけどね。 鬱陶し奴です
ミヤマパさんや うさうささんの パパさんたちが理想の旦那様~!今でも探していますけどね(^0^)*アハハ~~~。
二番目のko-koでした。
って周りに言われています。 ウン!!
もうオヤジーですけどね。 鬱陶し奴です
ミヤマパさんや うさうささんの パパさんたちが理想の旦那様~!今でも探していますけどね(^0^)*アハハ~~~。
二番目のko-koでした。
Posted by リト at 2008年07月14日 18:41
うわぁー美味しそう!!!
冷製パスタがおいしい季節になりましたね。
男の人が作ってくれる料理っていちだんとおいしく感じますよね(*´艸`)
冷製パスタがおいしい季節になりましたね。
男の人が作ってくれる料理っていちだんとおいしく感じますよね(*´艸`)
Posted by sakura at 2008年07月14日 20:31
ステキな旦那様ですね!
我が家の旦那は結婚前は作ってくれたけど、今ではサッパリ……
おまけに食事の支度や後片付けも手伝わない日も!
やっぱり再教育しなきゃなぁ(-_-;)
我が家の旦那は結婚前は作ってくれたけど、今ではサッパリ……
おまけに食事の支度や後片付けも手伝わない日も!
やっぱり再教育しなきゃなぁ(-_-;)
Posted by おこ at 2008年07月14日 20:32
おぉーー!
すごいじゃないですか
教育の賜物なのか??
ウチは・・・。ムリかなぁ
すごいじゃないですか
教育の賜物なのか??
ウチは・・・。ムリかなぁ
Posted by やすろう at 2008年07月15日 18:04
うさうささん
なるほど~
褒めちぎってその気にさせるんですね~
勉強になります!!
うちの場合、娘が「おいしい」と言うとやる気が出るみたいです。
えぇ、決して私の為では無く、娘の為に頑張るパパです。
リトさん
うちも今まで自分から台所に立ったことは無いんです。
どうしたのか???
逆に気持ち悪くも感じるのですが・・・
まあ、良い方向に捉えておきます。
sakuraさん
娘が麺大好きなので、まずは麺類からスタートしたみたいです。
この調子でいろいろと作ってくれるようになると良いのですが・・・三日坊主になるのではと不安です。
おこさん
おっほっほっほ・・・
素敵・・・でしょ♪
再教育必要ですね。
うまく褒めておだててその気にさせて~
でどうでしょ?
やすろうさん
いやいや。
お宅は先生がいらっしゃいますから~
私が夫でもする気になりませんよ。。。
だってぇ。やすろうさんが作る以上に美味しいものを作れる自信がありません。。。
なるほど~
褒めちぎってその気にさせるんですね~
勉強になります!!
うちの場合、娘が「おいしい」と言うとやる気が出るみたいです。
えぇ、決して私の為では無く、娘の為に頑張るパパです。
リトさん
うちも今まで自分から台所に立ったことは無いんです。
どうしたのか???
逆に気持ち悪くも感じるのですが・・・
まあ、良い方向に捉えておきます。
sakuraさん
娘が麺大好きなので、まずは麺類からスタートしたみたいです。
この調子でいろいろと作ってくれるようになると良いのですが・・・三日坊主になるのではと不安です。
おこさん
おっほっほっほ・・・
素敵・・・でしょ♪
再教育必要ですね。
うまく褒めておだててその気にさせて~
でどうでしょ?
やすろうさん
いやいや。
お宅は先生がいらっしゃいますから~
私が夫でもする気になりませんよ。。。
だってぇ。やすろうさんが作る以上に美味しいものを作れる自信がありません。。。
Posted by しのぶ at 2008年07月15日 19:17