新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › しのぶ › 嘔吐下痢症

2008年03月17日

嘔吐下痢症

なっちゃいましたアセアセ嘔吐下痢症ガーン
しかも・・・親子でがいこつ
今回は娘が低血糖になり、初点滴大泣き
先週から週末にかけてダウンしていましたが、ようやく回復しましたよアップ
只今大流行中ですので、皆様、手洗いうがいをしっかりして予防してくださいね。


明日はいよいよフリーペーパーが出来上がるので、配布に回りたいと思いますピカピカ
さあて、頑張るぞパーンチ


そうそう、宮交シティの紫陽花ホールでは桃の節句の雛人形から・・・端午の節句の兜にチェンジしてました↓

嘔吐下痢症
「お人形のわらべ」さんが展示販売されていますピカピカ

3月の半ばですが、3日が過ぎたらすぐに端午の節句用に替えられるそうです。
沢山の兜やこいのぼりがありました。すごいですねぇ~
なんと、こいのぼりはご希望の方はお庭に立ててくださるらしいですよ。実費はかかりますが、比較的お安いようです。
工芸士の方が心を込めて作られた数々の品が並んでいるので、探していらっしゃる方は是非足を運んでみてくださいね。

嘔吐下痢症
こちらはホールの入り口↑


同じカテゴリー(しのぶ)の記事画像
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行
入学式の記念に
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行
助産師とちくちくガーゼマスク作り
七五三の記念写真に!
第3回カハラマルシェ
同じカテゴリー(しのぶ)の記事
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行 (2019-10-04 20:51)
 ブログ開設12年! (2019-05-01 18:17)
 入学式の記念に (2019-01-10 21:51)
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行 (2019-01-03 09:08)
 助産師とちくちくガーゼマスク作り (2018-12-03 23:13)
 七五三の記念写真に! (2018-08-13 22:16)

Posted by ミヤマパ at 18:44│Comments(2)しのぶ
この記事へのコメント
わが息子も 嘔吐下痢で 今日から点滴&入院してます(^_^;) 脱水症状に なりかけてたらしい…みなさん 気をつけてね(;_;)
Posted by ひさぴょん at 2008年03月17日 21:19
ひさぴょん

えぇ~
入院ですって・・・
大変だぁぁぁ。。。
早くよくなりますように。。。
Posted by しのぶ at 2008年03月18日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嘔吐下痢症
    コメント(2)