2008年02月20日
☆座談会in自然館☆
本日は 自然館さんに行ってきましたよ。
そう。自然・健康食品とかの自然館。
で、何しに行ってきたかというと。。。 「座談会」
はい。ミヤマパはそんなこともやってます

今回のテーマは「水」
皆さん。水、食べ物、、 気をつけてることとかありますか??
ウチは正直あんまり。。
しかーし、子どもには安全な物を与えたいよなぁ。
参加者の皆さんのお話きいてて、少し意識を変えんといかんと思ったやすろうでした。
あはは。。単純
座談会の間、お子たちは
自然館のお兄さんに遊んでいただいたり

ウォーターサーバーで遊んだり のチェックをしたり。。
そう。コレねウォーターサーバー

「日向天照水」天然水なんですってよ!
味は、わからん!です。でも、飲みやすいお水でした。
お水は宅配していただけるし

ウォーターサーバーにも興味津々になってしまった。
取材とかに行くたびに欲しいものがたくさんです。
自然館 www.sizenkan.com
0120-327-552
そう。自然・健康食品とかの自然館。
で、何しに行ってきたかというと。。。 「座談会」
はい。ミヤマパはそんなこともやってます

今回のテーマは「水」
皆さん。水、食べ物、、 気をつけてることとかありますか??
ウチは正直あんまり。。
しかーし、子どもには安全な物を与えたいよなぁ。
参加者の皆さんのお話きいてて、少し意識を変えんといかんと思ったやすろうでした。
あはは。。単純

座談会の間、お子たちは
自然館のお兄さんに遊んでいただいたり
ウォーターサーバー
そう。コレねウォーターサーバー

「日向天照水」天然水なんですってよ!
味は、わからん!です。でも、飲みやすいお水でした。
お水は宅配していただけるし

ウォーターサーバーにも興味津々になってしまった。
取材とかに行くたびに欲しいものがたくさんです。

自然館 www.sizenkan.com
0120-327-552
Posted by ミヤマパ at 22:17│Comments(0)
│やすろう