新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › しのぶ › 正月飾り

2009年12月16日

正月飾り

今日はフリーペーパーの確認で「お人形のわらべ」さんに行って来ました。
店内には正月飾りや雛人形がずらっと並んでいましたよ。

子どもが生まれて初めて迎える新年を初正月といい
この初正月に、厄払いの縁起物として
男の子には破魔弓
女の子には羽子板を贈ってお祝いする習慣が昔からあることをご存知ですか?
<飾る期間>
12月の中旬頃から翌年の小正月まで飾るのが一般的


私は知りませんでしたアセアセ

お人形のわらべの店長さんは、昔から伝わる風習などにもとても詳しく
節句人形のことも一つ一つ丁寧に教えてくださいます。

お正月を過ぎるとひな祭りの準備ですね。
お人形のわらべ本店にも様々なひな人形が飾られていますが
1月8日(金)~2月末まで宮交シティ紫陽花ホールにて
ひな人形展示即売会も開催されます。

正月飾り
た~くさん並びますよピカピカ
一生に一度の買い物ですから納得がいくものを購入したいですよね。
是非、素敵なお人形を選んでくださいね。


節句人形専門店
お人形のわらべ
住所:宮崎市吉村町長田甲2368-3
電話:0985-31-9181


同じカテゴリー(しのぶ)の記事画像
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行
入学式の記念に
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行
助産師とちくちくガーゼマスク作り
七五三の記念写真に!
第3回カハラマルシェ
同じカテゴリー(しのぶ)の記事
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」秋号発行 (2019-10-04 20:51)
 ブログ開設12年! (2019-05-01 18:17)
 入学式の記念に (2019-01-10 21:51)
 フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」新春号発行 (2019-01-03 09:08)
 助産師とちくちくガーゼマスク作り (2018-12-03 23:13)
 七五三の記念写真に! (2018-08-13 22:16)

Posted by ミヤマパ at 21:45│Comments(2)しのぶ
この記事へのコメント
こんばんは、餃子ママです

ミヤマパってこの前の日南商工会議所でお会いした!?

だったら嬉しいな
Posted by 餃子ママ at 2009年12月16日 22:49
餃子ママさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

日南でお会いしたのはミヤマパ代表のぎんです。
お話は伺ってます☆
お世話になりました。
これからもよろしくお願いします。

by:しのぶ
Posted by ミヤマパ at 2009年12月17日 07:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月飾り
    コメント(2)