
2013年06月12日
地域で育つ!子育てタクシー
いよいよ、今週の金曜日となりました。
一般社団法人全国子育てタクシー協会 定時総会記念パネルディスカッションin宮崎
「地域で育つ! 子育てタクシー」
日時:6月14日(金) 16:40~17:50
参加費:無料
場所:シーガイアコンベンションセンター 3階 瑞洋の間
現在宮崎県内では、3社が子育てタクシーを運行中です。スタートから4年…
広報不足、利用者の抵抗感などの理由により、停滞していた現状を打破すべく、このたび、子育てドライバーを増員して再スタート図りました。
子育て世代の足として、タクシーが地域に根付くか根付かないかは、あなた次第です!
地域の皆様方のたくさんのご参加をお待ちしています。
パネリスト
✿山田裕司氏
宮崎大学 教育研究・地域連携センター 准教授
✿長谷川恵子氏
NPO法人みやざきこども文化センター理事
✿吉本 悟朗氏
MR交通株式会社 代表取締役社長
コーディネーター
✿二見志信 氏
NPO法人みやざきママパパhappy 理事長
◆この研修に関するお問い合わせ:一般社団法人全国子育てタクシー協会事務局
担当:湯浅
E-mail:info@kosodate-taxi.com
TEL:075-662-3280
参加ご希望の方は、上記アドレスまで必要事項をご記入の上、メールにてお申込みください。
※タイトルに「宮崎総会 パネルディスカッション申込み」
本文に「氏名、男・女、年齢、連絡先(当日連絡のつくもの)、所属・会社名等、職種(上記参照)を入力して、送信してください。
一般社団法人全国子育てタクシー協会 定時総会記念パネルディスカッションin宮崎
「地域で育つ! 子育てタクシー」
日時:6月14日(金) 16:40~17:50
参加費:無料
場所:シーガイアコンベンションセンター 3階 瑞洋の間
現在宮崎県内では、3社が子育てタクシーを運行中です。スタートから4年…
広報不足、利用者の抵抗感などの理由により、停滞していた現状を打破すべく、このたび、子育てドライバーを増員して再スタート図りました。
子育て世代の足として、タクシーが地域に根付くか根付かないかは、あなた次第です!
地域の皆様方のたくさんのご参加をお待ちしています。
パネリスト
✿山田裕司氏
宮崎大学 教育研究・地域連携センター 准教授
✿長谷川恵子氏
NPO法人みやざきこども文化センター理事
✿吉本 悟朗氏
MR交通株式会社 代表取締役社長
コーディネーター
✿二見志信 氏
NPO法人みやざきママパパhappy 理事長
◆この研修に関するお問い合わせ:一般社団法人全国子育てタクシー協会事務局
担当:湯浅
E-mail:info@kosodate-taxi.com
TEL:075-662-3280
参加ご希望の方は、上記アドレスまで必要事項をご記入の上、メールにてお申込みください。
※タイトルに「宮崎総会 パネルディスカッション申込み」
本文に「氏名、男・女、年齢、連絡先(当日連絡のつくもの)、所属・会社名等、職種(上記参照)を入力して、送信してください。