新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › 2008年12月08日

2008年12月08日

ヒッポファミリークラブ体験

先日、フリペの取材でお邪魔した、ヒッポファミリークラブさんのサークル活動に参加してきましたピカピカ
今回の場所は和知川原公民館の和室でした。


ハイハイのベビちゃんも一緒に参加していましたよアップ

ヒッポファミリークラブとは・・・世界の様々な言語を、先生に学ぶと言うことではなく、自分達で自然に習得する活動をされているサークルです。
なので、英語・韓国語・フランス語・・・どれか一つと言うことではなく、沢山の国の言葉を聴くことが出来ます。

サークル活動なので、親だけ、子どもだけと分ける事も無く、親子で一緒に楽しむことが出来てgoodですね。


いろんな国の言葉がありますね。
日本では日本語しか主に話しませんが、他の国では、日常生活の中で様々な言語が飛び交っているので、何ヶ国語もしゃべれることが普通だとか。

こちらのサークルに参加してふと思ったこと。
今、娘は2歳ですが、おしゃべりが日々増えています。
でも、文字が読めるわけではなく、私たちが話すことを耳から聞いて真似しているだけ。
と言うことは・・・ヒッポファミリークラブさんの活動も同じこと?
はじめは聞くのもやっとだったのが、何回も聞くうちに真似できるようになる。
そのうちに意味を知り、言葉として話せるようになるということなのかなぁ。

ヒッポファミリークラブさんでは留学の受け入れや、海外ホームスティ等の活動もされているので実際に外国の方と話す機会もあります。

今週末にはクリスマスパーティも計画されているので、気になった方は是非お友達を誘って参加して見られませんか?

日時:12月13日(土)午後3時~6時頃
場所:和知川原公民館
プログラム:3時~ゲーム・出し物・お国自慢クイズなど 4時30分~食事・歓談 5時30分~プレゼント交換
持ち物:食べ物・飲み物(1品持ちより)、プレゼント(500円程度、プレゼント交換に参加したい方)、コップ・箸・スプーン等はなるべくご持参ください。
お問い合わせ:
TEL/FAX 0985-38-8663 (倉さん)
メール Mackytegetege@aol.com  


Posted by ミヤマパ at 14:03Comments(0)しのぶ