
2007年09月18日
新アイテム☆
火曜はまなデーですが、私の都合で明日と変わってもらいましたので皆さんよろしくです

これって何だか分かりますか?
我が家のニューアイテムです
チップスクッカー
です
野菜をスライスしてこれに立て、レンジでチンするとその名の通りチップスになりますよ~

ほ~れこの通り
これは定番ジャガイモです。
油も使わずヘルシーだし、スナック菓子より子どものおやつにいいなと思って購入しました
なかなか味も食感もOKなので1歳の娘にも好評です
他の野菜も今度やってみま~す
我が家のおススメ品でした

これって何だか分かりますか?
我が家のニューアイテムです



野菜をスライスしてこれに立て、レンジでチンするとその名の通りチップスになりますよ~

ほ~れこの通り

これは定番ジャガイモです。
油も使わずヘルシーだし、スナック菓子より子どものおやつにいいなと思って購入しました

なかなか味も食感もOKなので1歳の娘にも好評です

他の野菜も今度やってみま~す

我が家のおススメ品でした

2007年09月13日
買っちゃいました~♪
有名な絵本、エリック・カール作『はらぺこあおむし』です。
以前から図書館に行くとこの大型版を見つけ引っ張り出し読むことを要求していた娘。
では購入してもいいかな~なんて思っていたらちょうど厚手のボードブックバージョンになったものを見つけたので購入をずっと考えていました。
薄い紙の絵本ではきっと破ってしまうだろうと思ってなかなか買えずにいたので、ボードブックになっているのを見た時はラッキーでした

それで昨日やっと手に入れた感じです

バックにしのばせても持っていれそうですよ~
以前、このブログでスタッフのしのぶさんが紹介していましたが、この絵本は歌があって、今周りでは大流行ですよ。
私も昨日5回ほど唄わされました

でも大人が聞いても楽しい感じの音楽です

みなさんのお子さんはどんな絵本がお気に入りですか


2007年08月29日
初挑戦☆
先日100均のお店をぶらっとしていたら~




こんなの売ってるんだぁ~というものを発見
それはバルーンアートの風船セット
いつかやってみたいな~と思っていたので即買いでした
最初の一個は膨らませている途中に割れちゃったけど
なんとか出来上がりましたよ

分かるかな
一応作り方を書いてあったキリン。。。
うちの娘ちゃんはあまり興味無しでしたが、甥っ子達は興味深々でしたよ
これからもっと色んなもの作ってみよう
と思ってるルルなのでした
コツは割れる怖さを忘れることです
みなさんも気軽にどうぞ~




こんなの売ってるんだぁ~というものを発見

それはバルーンアートの風船セット

いつかやってみたいな~と思っていたので即買いでした

最初の一個は膨らませている途中に割れちゃったけど

なんとか出来上がりましたよ

分かるかな

一応作り方を書いてあったキリン。。。
うちの娘ちゃんはあまり興味無しでしたが、甥っ子達は興味深々でしたよ

これからもっと色んなもの作ってみよう


コツは割れる怖さを忘れることです

みなさんも気軽にどうぞ~
2007年08月15日
気になる食べ物・・・
これ、みなさん食べました


『宮崎チキン南蛮風味ラーメン しょうゆ味』
パッケージは輝く太陽
とフェニックスの木
、にわとり
と埴輪
が沢山になってますよ
以前新聞でチキン南蛮味のカップラーメンが発売されると紹介されていたので、かなり気になってました
ちょっと勇気がいるけどどんな味かな
って思って~
私がこれを購入したのは県外の実家に帰ったときでした☆
それから結構立つけど、実はまだ食べてみてません
1歳の娘がいるとなかなかカップラーメンとか食べる機会はなくって
まださすがにカップラーメンは与えてはいけない気がしてタイミングを逃してます。。。
誰か食べた方いますか~?
よかったら感想を教えてくださいね
私もなるべく早いうちに食してみようかとは思ってます


『宮崎チキン南蛮風味ラーメン しょうゆ味』
パッケージは輝く太陽





以前新聞でチキン南蛮味のカップラーメンが発売されると紹介されていたので、かなり気になってました

ちょっと勇気がいるけどどんな味かな

私がこれを購入したのは県外の実家に帰ったときでした☆
それから結構立つけど、実はまだ食べてみてません

1歳の娘がいるとなかなかカップラーメンとか食べる機会はなくって

まださすがにカップラーメンは与えてはいけない気がしてタイミングを逃してます。。。
誰か食べた方いますか~?
よかったら感想を教えてくださいね

私もなるべく早いうちに食してみようかとは思ってます

2007年08月14日
懐かしいもの
火曜担当 まなちゃんは帰省中のため、ルルが日記書いちゃいますよ~
押入れの中の整理をしていたら懐かしいものを発見しちゃいました

これ分かります?
折り紙で作ったひまわりです
以前働いていた職場で折り紙カレンダーという物を作っていた時のものです。
毎年作るんだけど、これが結構大変で
普通サイズの折り紙を1/16などにカットしてそれを更に針などを使って折ってました
久しぶりにみたらとっても懐かしくって
大変だけどまたボチボチ折ってみようかなぁ
モヤモヤ天気よ、早く晴れろ~~っていう気分でUPしちゃいましたよ~
明日はすっきり晴れる
といなぁ


押入れの中の整理をしていたら懐かしいものを発見しちゃいました

これ分かります?
折り紙で作ったひまわりです

以前働いていた職場で折り紙カレンダーという物を作っていた時のものです。
毎年作るんだけど、これが結構大変で

普通サイズの折り紙を1/16などにカットしてそれを更に針などを使って折ってました

久しぶりにみたらとっても懐かしくって

大変だけどまたボチボチ折ってみようかなぁ

モヤモヤ天気よ、早く晴れろ~~っていう気分でUPしちゃいましたよ~

明日はすっきり晴れる


2007年07月27日
☆お誕生会☆
水曜担当のルルめ~更新がないぞ~~と突込みが聞こえてきそうですが、今週実家に帰省していたため、うちのボスに金曜との交代をお願いしてましたよ~
突っ込みはボス様にお願いします

ということで今日は私の担当日
今日は久々にお気に入りの支援センターに行って参りましたよ
その上今日は月1回のお誕生会の日
多分誕生会の日にセンター行けたのは5ヶ月ぶりでした~
かなりルンルン
で参加です
誕生会は何があるのかって?
誕生月のお友達をお歌を唄ってみんなでお祝いし、誕生者は先生手作りのカードがいただけますよ
そしておやつタイムがあります(決してこれを狙って行ってるのではありませんよ
)
いつも遊んでもらってるお友達・ママちゃん・先生からお祝いしていただき、子どもの成長を感じれる貴重な時間であります
今回はうちの子の誕生月ではなかったのでお友達のお祝いをしましたよ

これは去年1歳の誕生会に頂いた先生手作りのカードです。
温かみがあってうれしいですよね
今日のカードはクマさんでしたよ~
うちの子は12月。
今からとても楽しみで~す

突っ込みはボス様にお願いします


ということで今日は私の担当日

今日は久々にお気に入りの支援センターに行って参りましたよ

その上今日は月1回のお誕生会の日

多分誕生会の日にセンター行けたのは5ヶ月ぶりでした~
かなりルンルン


誕生会は何があるのかって?
誕生月のお友達をお歌を唄ってみんなでお祝いし、誕生者は先生手作りのカードがいただけますよ

そしておやつタイムがあります(決してこれを狙って行ってるのではありませんよ

いつも遊んでもらってるお友達・ママちゃん・先生からお祝いしていただき、子どもの成長を感じれる貴重な時間であります

今回はうちの子の誕生月ではなかったのでお友達のお祝いをしましたよ

これは去年1歳の誕生会に頂いた先生手作りのカードです。
温かみがあってうれしいですよね

今日のカードはクマさんでしたよ~
うちの子は12月。
今からとても楽しみで~す

2007年07月18日
明日!!
今日は朝からとてもいいお天気
ですね
暑いけどやっぱり
はいいもんだぁ~
心まですっきりしますよね
明日も晴れるといいんだけどなぁ~~
実は明日は娘の1歳半検診なんでありますよ~
今までの検診は各小児科で個別検診だったんですが、1歳半は集団検診になるんです。
それがとっても時間がかかるらしい
御案内にも2時間ほどかかると書いてあります
皆さんからの情報からもほんとにどんなに早く行っても時間がかかるらしい。。。
その間子どもが愚図ると大変なんだとか
だったら連れて行くにも一苦労なのでまずは天気の心配を。
検診の内容は問診・身体計測・小児科診察・歯科検診・フッ素塗布など・・・
みなさん、結構歯科検診で虫歯が指摘されないか心配なんだとか。
うちも歯磨きはしてるけど心配だなぁ~
でも身体計測はこの頃していないので楽しみです
同じくらいの子どもが沢山集うのを見るのもすごく楽しみだなぁ

これが送られてきた問診票等。
まだ書いてません
今から書かなくっちゃ
とにかく明日は気合を入れて、早めに会場に出向いてみようと思いま~す
何か検診に行く際のアドバイス等あったらよろしくで~す


暑いけどやっぱり

心まですっきりしますよね

明日も晴れるといいんだけどなぁ~~

実は明日は娘の1歳半検診なんでありますよ~
今までの検診は各小児科で個別検診だったんですが、1歳半は集団検診になるんです。
それがとっても時間がかかるらしい

御案内にも2時間ほどかかると書いてあります

皆さんからの情報からもほんとにどんなに早く行っても時間がかかるらしい。。。
その間子どもが愚図ると大変なんだとか


検診の内容は問診・身体計測・小児科診察・歯科検診・フッ素塗布など・・・
みなさん、結構歯科検診で虫歯が指摘されないか心配なんだとか。
うちも歯磨きはしてるけど心配だなぁ~
でも身体計測はこの頃していないので楽しみです

同じくらいの子どもが沢山集うのを見るのもすごく楽しみだなぁ

これが送られてきた問診票等。
まだ書いてません

今から書かなくっちゃ

とにかく明日は気合を入れて、早めに会場に出向いてみようと思いま~す

何か検診に行く際のアドバイス等あったらよろしくで~す

2007年07月10日
新アイテム
まなちゃんの日記を楽しみにしていたみなさんごめんなさ~い
今日は火曜日、まなデーですが、私用でPCに向かうのが無理とのことなので急遽水曜担当のルルがしゃしゃり出ました。
私で我慢を
よろしくで~す
さてさて、今日から我が家に新アイテムが加わりました

そう、それは娘のトレーニングパンツです
ここ1ヶ月、こどもチャレンジのしまじろう君のおかげで娘はトイレに興味津々
これはトイレトレーニングを始めないといけないかな~~とずっと考えてはいましたが、トレーニングパンツも手元になく、トイレに気が向いた時に座らせるのみで終わっていました。
面倒臭さもあったのですが・・・
でもこれではいけないなぁ~と思って今日激しい雨の中、トレーニングパンツをGETしてまいりました
(購入にいった時に限ってものすごい大雨
で子連れには厳しかったですよ
)
さてさてこのパンツ、娘は気に入ってくれるんだか・・・・
この夏オムツ外し成功するといいな~
みなさん応援よろしくで~す

今日は火曜日、まなデーですが、私用でPCに向かうのが無理とのことなので急遽水曜担当のルルがしゃしゃり出ました。
私で我慢を


さてさて、今日から我が家に新アイテムが加わりました

そう、それは娘のトレーニングパンツです

ここ1ヶ月、こどもチャレンジのしまじろう君のおかげで娘はトイレに興味津々

これはトイレトレーニングを始めないといけないかな~~とずっと考えてはいましたが、トレーニングパンツも手元になく、トイレに気が向いた時に座らせるのみで終わっていました。
面倒臭さもあったのですが・・・
でもこれではいけないなぁ~と思って今日激しい雨の中、トレーニングパンツをGETしてまいりました

(購入にいった時に限ってものすごい大雨


さてさてこのパンツ、娘は気に入ってくれるんだか・・・・

この夏オムツ外し成功するといいな~

みなさん応援よろしくで~す

2007年07月04日
宮日載っちゃいました♪
いつもネタ切れの水曜担当のルルです
でもでも今日は朝からネタ有りです
今日の宮崎日日新聞もうご覧になりましたか


なんとまぁ先日取材していただいたフリペの記事を早速載せて頂いてました
記事&写真が想像していたよりもとても大きくってスタッフ一同ビックリ&感激でしたよ
スタッフみんな朝早いのにもうメールしまくりです(*≧m≦*)ププッ
取材&掲載していただいた宮崎日日新聞さん本当にありがとうございました~
益々沢山の子育て中のママ&パパにフリペやミヤマパのことを知ってもらうきっかけになればいいなと思ってます
『子どもがhappyになるためにママパパがhappyになろう』
もっと沢山の人に伝えていけたらいいなぁ

でもでも今日は朝からネタ有りです

今日の宮崎日日新聞もうご覧になりましたか


なんとまぁ先日取材していただいたフリペの記事を早速載せて頂いてました

記事&写真が想像していたよりもとても大きくってスタッフ一同ビックリ&感激でしたよ

スタッフみんな朝早いのにもうメールしまくりです(*≧m≦*)ププッ
取材&掲載していただいた宮崎日日新聞さん本当にありがとうございました~

益々沢山の子育て中のママ&パパにフリペやミヤマパのことを知ってもらうきっかけになればいいなと思ってます

『子どもがhappyになるためにママパパがhappyになろう』
もっと沢山の人に伝えていけたらいいなぁ

2007年06月28日
☆角の生えた天使様へ☆
うちの主は角の生えた天使でありま~す(*≧m≦*)ププッ
(でも元々天使だったっけ
)
ブログの苦手な私は昨日一日中ネタ探し
頑張ってupするのでお許しを~
久々ゆっくりまったりした一日を過ごしましたよ。
午前中はだ~い好きな行きつけの支援センターへ

いつも親身になって話をきてくださる先生と楽しくおしゃべり~
沢山のママちゃん達とも家計ネタで盛り上がり~
運動遊びなんぞもやって楽しみました~
こんなに楽しい場があるなんて今のママちゃんは幸せですね~
でもまだまだ知らない方は大勢。
よく聞かれますよ、支援センターについて。
知らなきゃ損損の場所なので行ったことのないみなさん、是非是非行って見てね
ほいでもって夕方は久々にお庭の保育園で遊びましたよん。
お庭の保育園

うちのアパートは子ども達が多いので、みんな出てくるとまるで保育園状態。
だからこう読んでいます
子育てにはとてもいい環境です

これなんだか分かります?
バッタです
男の子はこのバッタ採りに夢中なのですよ

うちの娘ちゃんもルンルン
でお兄ちゃんお姉ちゃんと遊んでいましたよ~
久々
でまったりするのもいいものでした~
これでノルマ?達成ですね、天使様(*≧m≦*)ププッ
(でも元々天使だったっけ

ブログの苦手な私は昨日一日中ネタ探し

頑張ってupするのでお許しを~

久々ゆっくりまったりした一日を過ごしましたよ。
午前中はだ~い好きな行きつけの支援センターへ


いつも親身になって話をきてくださる先生と楽しくおしゃべり~

沢山のママちゃん達とも家計ネタで盛り上がり~

運動遊びなんぞもやって楽しみました~

こんなに楽しい場があるなんて今のママちゃんは幸せですね~
でもまだまだ知らない方は大勢。
よく聞かれますよ、支援センターについて。
知らなきゃ損損の場所なので行ったことのないみなさん、是非是非行って見てね

ほいでもって夕方は久々にお庭の保育園で遊びましたよん。
お庭の保育園


うちのアパートは子ども達が多いので、みんな出てくるとまるで保育園状態。
だからこう読んでいます

子育てにはとてもいい環境です

これなんだか分かります?
バッタです

男の子はこのバッタ採りに夢中なのですよ

うちの娘ちゃんもルンルン

久々

これでノルマ?達成ですね、天使様(*≧m≦*)ププッ