
2008年04月02日
ドジ・・・・
オフ会3連ちゃん、参加してきたルルです
色んなママやお子さんと交流できてパワーをもらってきました
特に昨日と今日は『お花見
』昨日で5~6分咲きほどだったかと思いますが、
にもたっぷり癒されちゃいました
楽しい花見だったけど、大きなドジを二つほど・・・・・
1日目 → 子どもの靴忘れました
2日目 → 用意していたこれ忘れました

そう、お弁当・水筒・果物がしっかり入ってました
どんだけドジなの~~~~
実は、いつも何か一つ忘れて家を出る私なんです・・・・・
明日も同級生の皆さんとお花見
忘れ物無いようにしなくっちゃ

色んなママやお子さんと交流できてパワーをもらってきました

特に昨日と今日は『お花見



楽しい花見だったけど、大きなドジを二つほど・・・・・

1日目 → 子どもの靴忘れました

2日目 → 用意していたこれ忘れました

そう、お弁当・水筒・果物がしっかり入ってました

どんだけドジなの~~~~

実は、いつも何か一つ忘れて家を出る私なんです・・・・・

明日も同級生の皆さんとお花見

忘れ物無いようにしなくっちゃ

2008年03月19日
ミヤマパ向上委員会


ミヤマパ向上委員会とは『ミヤマパを愛してくれている人』に参加してもらってるものです。
向上委員会と名前は硬いんだけど、やってることは情報交換が中心

気軽にいろんな方に参加してもらってまっす

オフ会のスタッフさんなどもこちらから募集させてもらってますよ

昨日は14名の皆さんに参加してもらいました~

会議中に写真を撮り忘れたので

いつも和気藹々としてるこの会議。
参加ご希望の方はお気軽にこちらにて→http://miyamapa.com/
2008年03月07日
親子それぞれ楽しく♪
今日はいい天気ですね
皆さんは何されたかな
まずはママのお楽しみ
朝からお友達の参加しているハンドメイドパーティーに行って来ました
参加している方は支援センターのお友達・ミヤマパのお友達・ご近所さんと知ってる方が多いのでいつも楽しみにしている催しです
10時過ぎに行ったけど沢山の人にびっくり~
ミヤマパでの知り合いが沢山来てて~「お久しぶり~
」なんて話もできてよかったです

沢山欲しいものがあったけど、お財布と相談して買ったのはこれ~
また次が楽しみ
相変わらずミシンが欲しくなっちゃいました
その後は子どものお楽しみタイム
お友達と公園へ~
久峰公園と思ったけど、遠足が多そうだったので西都の清水台公園へ。
でもこちらも遠足集団
読みが甘かった

でもしっかり楽しんできましたよん

皆さんは何されたかな

まずはママのお楽しみ

朝からお友達の参加しているハンドメイドパーティーに行って来ました

参加している方は支援センターのお友達・ミヤマパのお友達・ご近所さんと知ってる方が多いのでいつも楽しみにしている催しです

10時過ぎに行ったけど沢山の人にびっくり~
ミヤマパでの知り合いが沢山来てて~「お久しぶり~


沢山欲しいものがあったけど、お財布と相談して買ったのはこれ~
また次が楽しみ

相変わらずミシンが欲しくなっちゃいました

その後は子どものお楽しみタイム

お友達と公園へ~
久峰公園と思ったけど、遠足が多そうだったので西都の清水台公園へ。
でもこちらも遠足集団

読みが甘かった



でもしっかり楽しんできましたよん

2008年03月05日
今年も制作~♪
先週も雛祭りネタでしたが~
皆さんはどんな雛祭りされたでしょうか
うちはまずちょっと早めに土曜日に義両親と雛祭りをしました
写真撮り忘れたけど、食事は手巻き寿司・茶碗蒸しなど~

その時のデザートは義母が買って来てくれたムースケーキ
可愛いし、美味しかったですよ
3日当日は去年も作ったお雛様おにぎり
作りました

今年は時間があまりなく、かなり適当なものになったけど
娘は喜んでくれました~
でも大人のオムライスの方が美味しく見えたらしく。。。。顔の卵しか食べてはくれませんでした
とほほ
皆さんはどんな雛祭りされたでしょうか

うちはまずちょっと早めに土曜日に義両親と雛祭りをしました

写真撮り忘れたけど、食事は手巻き寿司・茶碗蒸しなど~
その時のデザートは義母が買って来てくれたムースケーキ

可愛いし、美味しかったですよ

3日当日は去年も作ったお雛様おにぎり


今年は時間があまりなく、かなり適当なものになったけど

娘は喜んでくれました~

でも大人のオムライスの方が美味しく見えたらしく。。。。顔の卵しか食べてはくれませんでした

とほほ

2008年02月27日
もうすぐ雛祭り♪
もうすぐ雛祭りですね
女のお子さんをお持ちの皆さん、もう雛人形は飾られてますか

うちは1月末くらいに出しました~
今回で3回目のお目見えです

ひなあられを準備しようと思って買ったのがこれ~
アンパンマンのお内裏様とメロンパンナちゃんのお雛様
可愛いですよね
お友達は大きいサイズのやつ見つけてたけど、私は小さいのしか見つけられなかったです
みせたら食べたいと言われるので、3日のおやつまでお預けです
みなさんはどんな雛祭りを考えてますか

去年作ったのがこれ~
今年はどうしようかな

女のお子さんをお持ちの皆さん、もう雛人形は飾られてますか

うちは1月末くらいに出しました~
今回で3回目のお目見えです

ひなあられを準備しようと思って買ったのがこれ~
アンパンマンのお内裏様とメロンパンナちゃんのお雛様

可愛いですよね

お友達は大きいサイズのやつ見つけてたけど、私は小さいのしか見つけられなかったです

みせたら食べたいと言われるので、3日のおやつまでお預けです

みなさんはどんな雛祭りを考えてますか

去年作ったのがこれ~
今年はどうしようかな

2008年02月22日
嬉しい報告☆
ミヤマパにとって嬉しい報告です
今年に入ってから産休に入ってたスタッフのまな☆ちゃんに、待望のbabyが誕生しました~
大きなお腹で、みんなが心配するほどオフ会やフリペに動き回ってたまなちゃん。
みなさんの印象も強いはず
ご出産おめでとう
産まれたと聞いてから会いたい、会いたいと思ってやっと昨日うちのボスとお祝いに行ってきたので報告です

まなちゃんの第2子ちゃんです
とっても可愛い、元気な男の子
おめめが開いているとお兄ちゃんそっくりなんですけどね~
お部屋がかなり騒がしくてもスヤスヤだったので、ネンネのお顔。
私達はかな~り癒されちゃいました
お兄ちゃんも、「おとうと~」と紹介してくれ、すっかりお兄ちゃんでしたよ
うちの娘も赤ちゃんに興味津々
頭をなでさせてもらって
でした。

それに、久々に会えたボーイフレンドにもとても嬉しい様子でした
まなちゃん、これから2人の子育て楽しみだね
大変なこともあるだろうけど、頑張れ~

今年に入ってから産休に入ってたスタッフのまな☆ちゃんに、待望のbabyが誕生しました~

大きなお腹で、みんなが心配するほどオフ会やフリペに動き回ってたまなちゃん。
みなさんの印象も強いはず



産まれたと聞いてから会いたい、会いたいと思ってやっと昨日うちのボスとお祝いに行ってきたので報告です

まなちゃんの第2子ちゃんです

とっても可愛い、元気な男の子

おめめが開いているとお兄ちゃんそっくりなんですけどね~
お部屋がかなり騒がしくてもスヤスヤだったので、ネンネのお顔。
私達はかな~り癒されちゃいました

お兄ちゃんも、「おとうと~」と紹介してくれ、すっかりお兄ちゃんでしたよ

うちの娘も赤ちゃんに興味津々

頭をなでさせてもらって

それに、久々に会えたボーイフレンドにもとても嬉しい様子でした

まなちゃん、これから2人の子育て楽しみだね

大変なこともあるだろうけど、頑張れ~

2008年02月06日
2月オフ会準備中☆
みなさん、お久しぶりです・・・最近ブログをおさぼりしてるルルです

これは数日前に家に現れた鬼
おさぼり鬼を追い払ったのでまたブログに出現しま~す
よろしくお願いします
今日は2月オフ会の準備がありました
スタッフ一同、楽しいオフ会ができるように毎週集まって話し合ったり、制作をしたりしてます。
もうしばらくしたら募集をメルマガで案内しますので、楽しみにしててくださいね
ただ今風邪など流行中
スタッフさん達もお子さんが体調不良だったりする方が増えています。
皆さん、お気をつけてお過ごしくださいね

これは数日前に家に現れた鬼

おさぼり鬼を追い払ったのでまたブログに出現しま~す

よろしくお願いします

今日は2月オフ会の準備がありました

スタッフ一同、楽しいオフ会ができるように毎週集まって話し合ったり、制作をしたりしてます。
もうしばらくしたら募集をメルマガで案内しますので、楽しみにしててくださいね

ただ今風邪など流行中

スタッフさん達もお子さんが体調不良だったりする方が増えています。
皆さん、お気をつけてお過ごしくださいね

2008年01月09日
我が家の必需品☆
みなさんは体調崩されたりしてないですか

私は昨夜からちょっと風邪気味のようです。
のどが痛い
今日はいつも行っている支援センターに繰り出す予定にしてたんですが、どうも体調が優れないので家でゆっくりすることにしました。
センター大好きなんで行けなくって残念だったんですが、ま、まったりが好きな私としてはいいのかも。
ダラダラとした1日を送ってます
我が家の風邪予防&風邪ひいたときの必需品はこれ↓

とにかくうがい&のどスプレーをガンガンと。
だいたいこれで今までしのいで来たので今回もこれで大丈夫かと思ってます。
プラス生姜湯も登場するかな。
今回はきんかんの蜜煮もあったのでのどの為に食しました。
明日は体調万全となりますように
みなさんの風邪対策ってなんでしょうか?
みなさんも気をつけてくださいね


私は昨夜からちょっと風邪気味のようです。
のどが痛い

今日はいつも行っている支援センターに繰り出す予定にしてたんですが、どうも体調が優れないので家でゆっくりすることにしました。
センター大好きなんで行けなくって残念だったんですが、ま、まったりが好きな私としてはいいのかも。
ダラダラとした1日を送ってます

我が家の風邪予防&風邪ひいたときの必需品はこれ↓
とにかくうがい&のどスプレーをガンガンと。
だいたいこれで今までしのいで来たので今回もこれで大丈夫かと思ってます。
プラス生姜湯も登場するかな。
今回はきんかんの蜜煮もあったのでのどの為に食しました。
明日は体調万全となりますように

みなさんの風邪対策ってなんでしょうか?
みなさんも気をつけてくださいね

2008年01月08日
今年も大人気♪
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくです
ルル家のお正月はといいますと、まずは旦那様の実家にて年末年始を過ごし、私の実家がある熊本に出掛けるといういつものパターンでした。
おせちもお雑煮もお正月らしいことは家以外で行われ、来年からぐらいは子どももいることだし少しくらいお正月らしいことをしなければ・・・と反省したお正月でしたよ
よそに行くとよく食べるうちの姫。
普段の生活に戻るとまた食べなくなりました
そこで今年も大人気とは
大活躍のしまじろうパペットです

これであやして毎日食事してます
そろそろ普通にしっかり食べて欲しいと思ってるパパママでした
姫の今年の目標はしっかり食べるかな
あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくです

ルル家のお正月はといいますと、まずは旦那様の実家にて年末年始を過ごし、私の実家がある熊本に出掛けるといういつものパターンでした。
おせちもお雑煮もお正月らしいことは家以外で行われ、来年からぐらいは子どももいることだし少しくらいお正月らしいことをしなければ・・・と反省したお正月でしたよ

よそに行くとよく食べるうちの姫。
普段の生活に戻るとまた食べなくなりました

そこで今年も大人気とは

大活躍のしまじろうパペットです

これであやして毎日食事してます

そろそろ普通にしっかり食べて欲しいと思ってるパパママでした

姫の今年の目標はしっかり食べるかな

2007年12月19日
気にいってます♪
先週はブログをおさぼりしたルルです
ちょうど娘の誕生日でバタバタしてまして。。。と言い訳しておきます
気に入ってるそれはうちの娘の話
お誕生日プレゼントとして購入したおもちゃが気に入ってるんです。

そのおもちゃとはこれ~
アンパンマン いっしょにステージミュージックショー
今、クリスマス商戦であちこちのチラシに載ってたり、店頭に山積みになっているものです。
娘は歌うのが大好きで、よくお邪魔させてもらっているお友達のこのおもちゃで楽しそうに遊んでるのをみて、プレゼントに決めました
キッチンセットと迷ったんだけど
今はママとの取り合いになってます

ちょうど娘の誕生日でバタバタしてまして。。。と言い訳しておきます

気に入ってるそれはうちの娘の話

お誕生日プレゼントとして購入したおもちゃが気に入ってるんです。
そのおもちゃとはこれ~

アンパンマン いっしょにステージミュージックショー

今、クリスマス商戦であちこちのチラシに載ってたり、店頭に山積みになっているものです。
娘は歌うのが大好きで、よくお邪魔させてもらっているお友達のこのおもちゃで楽しそうに遊んでるのをみて、プレゼントに決めました

キッチンセットと迷ったんだけど

今はママとの取り合いになってます

2007年12月05日
おやつ?
これ、うちの娘の最近のおやつです
おやつって言ってもいいのかな
ハイ、田作りです
1歳10ヶ月くらいからこれ食べてます
味噌汁のだしに使ったいりこを電子レンジでチン
でおやつに変身させます。
お友達が作ってた物を娘が美味しそうに食べてるのをみて、「へぇ~もうこんなに堅いのたべれるんだ~」なんて思っておやつにすることを思いつきました
「おさかな~~」なんていって意外と食べますよ
安上がりで、体にいいおやつでママもお気に入りです
みなさんもぜひお試しを
2007年11月28日
クリスマス♪
早いもので、もう11月も終わりですね~
昨日もまなちゃんがクリスマスツリーの写真UPしてたけど、みなさんはクリスマスの準備何かしてますか?
うちは欲しい~~と思ってるけど、まだツリーを購入してなく
毎年飾ってるデコパージュのリースを引っ張り出しましたよ

あと、12月と言うと娘の2歳の誕生日
どんな誕生日にしようかと考え中です。
キャラクターのケーキを用意しようと思うけど、みなさんおススメの場所はありますか
ミヤマパのクリスマス会も12月7日に開催です
ただ今、スタッフ一同、出し物の練習を一生懸命頑張っていますよ
参加の皆さん、楽しみにしていてくださいね
昨日もまなちゃんがクリスマスツリーの写真UPしてたけど、みなさんはクリスマスの準備何かしてますか?
うちは欲しい~~と思ってるけど、まだツリーを購入してなく

毎年飾ってるデコパージュのリースを引っ張り出しましたよ

あと、12月と言うと娘の2歳の誕生日

どんな誕生日にしようかと考え中です。
キャラクターのケーキを用意しようと思うけど、みなさんおススメの場所はありますか

ミヤマパのクリスマス会も12月7日に開催です

ただ今、スタッフ一同、出し物の練習を一生懸命頑張っていますよ

参加の皆さん、楽しみにしていてくださいね

2007年11月21日
ママ達のハマリもの!?
周りのパパママがはまっているもの。。。。それは。。。。

ガチャポンの
ぴょこぴょこアンパンマン
ゼンマイを巻いて頭を押すと「ぴょこぴょこ」といろんなところに走り出す愉快なアンパンマンフィギュアで~す
マグネット版のアンパンマンを集めている人も多いけど、最近は周りでこのぴょこぴょこアンパンマンを持ち歩く人が増えてます
子どもが遊ぶというよりもパパママが全種類集めたくって
というのもよく聞きますよ~
でもなぜかみなさん、ある1種類だけがよく出てきたり、もしくはある1種類だけが出てこなかったりするみたい
がちゃポンは前からそんな感じでしたけどね
うちも1つは欲しいな~なんてずっと思いながらすっかり忘れててまだGETしてません
写真のはお友達のおうちのもので~す
今、みなさんのはまってる物ってなんですか
ガチャポンの


ゼンマイを巻いて頭を押すと「ぴょこぴょこ」といろんなところに走り出す愉快なアンパンマンフィギュアで~す

マグネット版のアンパンマンを集めている人も多いけど、最近は周りでこのぴょこぴょこアンパンマンを持ち歩く人が増えてます

子どもが遊ぶというよりもパパママが全種類集めたくって

でもなぜかみなさん、ある1種類だけがよく出てきたり、もしくはある1種類だけが出てこなかったりするみたい

がちゃポンは前からそんな感じでしたけどね

うちも1つは欲しいな~なんてずっと思いながらすっかり忘れててまだGETしてません

写真のはお友達のおうちのもので~す

今、みなさんのはまってる物ってなんですか

2007年11月14日
チビッ子モデル!?
先日、神宮写真館さんを取材させていただいた時に撮っていただいた写真が出来上がり、頂いてきました
先日の取材の様子はこちらです。
http://miyamapastuff.miyachan.cc/c1044.html

さすがプロの写真
とっても綺麗に二人のチビッ子、撮って頂いてました
(あ、ごめんなさい、UPしてる写真の発色は悪いかも。写真のデータも頂いたのですが、データが大きすぎてUPできなかったので、カメラで撮ってUPしたから
実際はもっと綺麗な写真です。)
欲をいえばうちの子もっと笑って
何かに取り付かれたように撮影の間ずっとこんな感じで固まってました
ま、緊張してたんだろうけど。
知らない人の前ではいつもこんな感じです。
ま、それも個性ということですよね~
神宮写真館さん、取材させていただいた側なのに、素敵な写真まで撮っていただいてありがとうございました
とってもいい記念になりました
別日に別件で伺った他のスタッフも写真を撮っていただいたそう。
ほんとありがたいですね。
出来上がったらそちらのチビッ子モデルさんもみたいな~
ぜひUPしてねん。

先日の取材の様子はこちらです。
http://miyamapastuff.miyachan.cc/c1044.html
さすがプロの写真

とっても綺麗に二人のチビッ子、撮って頂いてました

(あ、ごめんなさい、UPしてる写真の発色は悪いかも。写真のデータも頂いたのですが、データが大きすぎてUPできなかったので、カメラで撮ってUPしたから

欲をいえばうちの子もっと笑って

何かに取り付かれたように撮影の間ずっとこんな感じで固まってました

ま、緊張してたんだろうけど。
知らない人の前ではいつもこんな感じです。
ま、それも個性ということですよね~
神宮写真館さん、取材させていただいた側なのに、素敵な写真まで撮っていただいてありがとうございました

とってもいい記念になりました

別日に別件で伺った他のスタッフも写真を撮っていただいたそう。
ほんとありがたいですね。
出来上がったらそちらのチビッ子モデルさんもみたいな~
ぜひUPしてねん。
2007年11月07日
最近一番の恐怖
これは先日行われたいつも行っている支援センターで開催されたミニ運動会での娘の様子です。
玉入れを頑張ってました。
去年の運動会ではハイハイがやっとできていた頃。
すごく成長を感じた時間でしたよ

これはタイトルと全く関係ないんでした

最近一番の恐怖

それは部屋の中で見つけた巨大なムカデです

小さいムカデならまだしも、体長20cm、太さ0.7cmくらいはありそうなムカデ

『なんでいるの~~~~




たまたま見つけたからいいものの、見過ごしていて刺されていたら。。。と思うとかなりゾッとしました

とくに子どもに刺していたらと思うと

ほんとに未然に防げたからよかったけど、想像するだけでかなりの恐怖でしたよ。
みなさんもムカデにはお気をつけ下さいね

2007年10月31日
頑張ったときに限って・・・
いつもやらないことを頑張ってした時に限って・・・という時ってみなさんありませんか
私はまさに昨日と今日がそれです
昨日はミヤマパの座談会が午前中。
それが終わって大人しく家に帰って
というのがいつものパターンな私。
だけど昨日はちょっとちが~う
『たまには誰とも
の約束無いけど、お弁当でも作って公園に子どもをつれってってあげよう
』
なんていつも考えないことを思いついたのです。(オイオイ、いつも連れてってやれよ~って感じですが
)
車を降りたときには曇りで暑くな~い。
『じゃあ弁当は車に置いておこう』なんて思ったのが間違い
段々と
に
『弁当腐ってないかな
』
結局大丈夫そうだった食べたけれど、疑いながら食べるお弁当なんて美味しくな~い
(食べるなよって感じだけど~)
娘は娘で、鳩や土いじりに夢中でした

ご飯そっちのけで遊びに夢中な彼女
今日は今日でお出掛けするときとしては珍しく布団を干したのに~
帰ってきたときにはかなりの


オイオイ~珍しいことはしない方がいいな~なんて気持ちが
した2日間でしたよ

私はまさに昨日と今日がそれです

昨日はミヤマパの座談会が午前中。
それが終わって大人しく家に帰って

だけど昨日はちょっとちが~う

『たまには誰とも


なんていつも考えないことを思いついたのです。(オイオイ、いつも連れてってやれよ~って感じですが

車を降りたときには曇りで暑くな~い。
『じゃあ弁当は車に置いておこう』なんて思ったのが間違い

段々と


『弁当腐ってないかな

結局大丈夫そうだった食べたけれど、疑いながら食べるお弁当なんて美味しくな~い

娘は娘で、鳩や土いじりに夢中でした

ご飯そっちのけで遊びに夢中な彼女

今日は今日でお出掛けするときとしては珍しく布団を干したのに~
帰ってきたときにはかなりの



オイオイ~珍しいことはしない方がいいな~なんて気持ちが


2007年10月22日
最近のお気に入り♪
うちの娘の最近のお気に入りのおもちゃで~す



買い物に行くとお店の遊べるコーナーに置いてあるブロック遊びに夢中になる娘をみて、ずっとブロックを買ってあげたいと思っていたのですが、色々あるのですね

レゴ、ダイヤブロック、アンパンマンブロック、ソフトブロック・・・・・
色々迷ってしまいましたよ

で、よくよく考えて買ったのがこのブロック

夢中になって遊んでくれるので買ってよかった


みなさんはどのブロックを選びましたか

2007年10月17日
手作りおやつ
久しぶりに家にゆっくり居たので、1歳10ヶ月の娘と一緒におやつを作りました

とは言っても簡単な白玉団子ですが
でもただの白玉ではありませよ~
とうふ白玉
ですよ~
豆腐と白玉粉が同量入ってます
娘も団子丸めとお湯への投入を手伝いましたよ~
丸めなくて、分解していましたけどね
でもお湯に入れるのはかなり楽しかったらしいです
以前、支援センターで教えていただいたおやつです
普通の白玉より柔らかく出来上がっている気がします。
ルル家では黒密かけで頂きました
皆様、ぜひぜひ親子でお試しあれ

とは言っても簡単な白玉団子ですが

でもただの白玉ではありませよ~



豆腐と白玉粉が同量入ってます

娘も団子丸めとお湯への投入を手伝いましたよ~
丸めなくて、分解していましたけどね

でもお湯に入れるのはかなり楽しかったらしいです

以前、支援センターで教えていただいたおやつです

普通の白玉より柔らかく出来上がっている気がします。
ルル家では黒密かけで頂きました

皆様、ぜひぜひ親子でお試しあれ

2007年10月10日
休日
ある休日の娘の姿です。
パパのお付き合いで、バッティングセンター

見ているうちに「私もやる~」と言わんばかりに

この後はネット内に入ると言って少々愚図りました

みなさんはパパの休日どんな所で過ごされますか

子ども中心?パパ中心?それともママ?
うちはパパママ中心かな

ごめんよ~娘っち。
今度は公園に行こうね

2007年09月27日
家族旅行
PCトラブルや体調不良で日記が怠っているミヤマパスタッフ日記です
ここで気を取り直して~といっても1日遅れだけど
先週は大分へ家族旅行に行って来ました
家族三人で行く旅行は久しぶりでした
行ったのはハーモニーランド&サファリパーク

パレードに夢中の娘

まるで飼い猫のようにしているライオンなどに大興奮の娘&親二人でした
娘は動物大好きなのです
ハーモニーランド&サファリパーク、また近いうちに行きたいほど楽しめる場所でした
子連れで旅行、みなさんのおススメはどこでしょう


ここで気を取り直して~といっても1日遅れだけど

先週は大分へ家族旅行に行って来ました

家族三人で行く旅行は久しぶりでした

行ったのはハーモニーランド&サファリパーク

パレードに夢中の娘

まるで飼い猫のようにしているライオンなどに大興奮の娘&親二人でした

娘は動物大好きなのです

ハーモニーランド&サファリパーク、また近いうちに行きたいほど楽しめる場所でした

子連れで旅行、みなさんのおススメはどこでしょう

