
2018年07月21日
乳幼児から体験できるトランポリン教室

宮崎市ではじめての常設トランポリン施設です。
まだ珍しいスポーツのトランポリンは子どもが楽しく体力やバランス感覚を身に付けることができます。
ジュニアレッスンも入会金が無く、体験したい時に予約を入れるシステムなので気軽に始められます。
ベビーコースは小さなトランポリンを親子で自由に飛ぶので、赤ちゃんを抱っこしたままでも座ったままでもOK。
まずは初回限定のおためし体験をどうぞ。
※トランポリンご利用の際はボタンの無いズボン(デニム禁止)と靴下の着用をお願いします。
レッスン料金
1回50分・・・1,200円
おためし体験(初回限定)・・・600円
チケット(回数券)・・・5枚つづり5,000円
10枚つづり9,000円
ベビーコース・・・親子ペア500円
※その他お月謝制のジュニアレッスンもあります。
トランポリンみやざき
TEL:0985-39-7322
住所:宮崎市池内町3535番地 株式会社いけうちゴルフ内
営業時間:月16:30~20:20
火~金 10:00~20:20
土・日・祝 9:00~19:50
定休日:年末年始
駐車場:有
FB:https://www.facebook.com/tpmiyazaki/
2018年07月20日
明星幼稚園
2歳から入園できます!!
体験保育
9月8日土曜日10:00〜(約45分)
※体験保育前後それぞれ30分園庭を開放します。
9月28日(金)入園願書配布
9月30日(土)10時〜(約1時間)入園説明会


見学いつでも大歓迎です。
気軽にお越しください!
明星幼稚園
TEL:0985-29-8113
住所:宮崎市吉村町寺ノ下甲2319番地
■定休日/土・日・祝祭日
■駐車場/有り
■HP/http://www.myojo-k.ac.jp
■MAIL/myojo-k@bird.ocn.ne.jp
体験保育
9月8日土曜日10:00〜(約45分)
※体験保育前後それぞれ30分園庭を開放します。
9月28日(金)入園願書配布
9月30日(土)10時〜(約1時間)入園説明会


見学いつでも大歓迎です。
気軽にお越しください!
明星幼稚園
TEL:0985-29-8113
住所:宮崎市吉村町寺ノ下甲2319番地
■定休日/土・日・祝祭日
■駐車場/有り
■HP/http://www.myojo-k.ac.jp
■MAIL/myojo-k@bird.ocn.ne.jp
2018年07月19日
強アルカリイオン電解水Tegeochi-ru
Tegeochi-ru(マルチクリーナー)はph13.1の強アルカリイオン電解水です。
無臭で薬品や洗浄剤等不使用。安全で、人・環境に優しく、保育園や病院でも使用されている洗剤の代わりの水です。
汚れの度合いにあわせて希釈してご利用いただけるので経済的。
食中毒菌などは30秒ほどで死滅するので除菌効果はもちろん、消臭・静電気防止などこれからの季節に大活躍。
二度拭きもすすぎの手間もいりませんので効率的なお掃除にオススメ。
Tegeochi-ru(ph13.1)

1L 1,000円(税込)

5L 4,000円(税込)
※1 郵送希望の方は別途送料がかかります。
※2 購入希望の方は平日に余裕をもってご連絡ください。
店名:株式会社光栄総合管理
TEL:0985-48-6800
住所:宮崎市福島町寺山3147-14
メール:kouei6801@gmail.com
HP:https://www.apexkouei.com/
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝祭日
駐車場:有
無臭で薬品や洗浄剤等不使用。安全で、人・環境に優しく、保育園や病院でも使用されている洗剤の代わりの水です。
汚れの度合いにあわせて希釈してご利用いただけるので経済的。
食中毒菌などは30秒ほどで死滅するので除菌効果はもちろん、消臭・静電気防止などこれからの季節に大活躍。
二度拭きもすすぎの手間もいりませんので効率的なお掃除にオススメ。
Tegeochi-ru(ph13.1)

1L 1,000円(税込)

5L 4,000円(税込)
※1 郵送希望の方は別途送料がかかります。
※2 購入希望の方は平日に余裕をもってご連絡ください。
店名:株式会社光栄総合管理
TEL:0985-48-6800
住所:宮崎市福島町寺山3147-14
メール:kouei6801@gmail.com
HP:https://www.apexkouei.com/
営業時間:9:00~17:00
定休日:土・日・祝祭日
駐車場:有
2018年07月18日
冷え性、肌トラブル、疲れが取れない方にオススメ!!

ストレス、運動、寝不足、紫外線、喫煙、病気などが原因で体内に発生し、多くの病気の原因と言われている「悪玉活性酸素」
その悪玉活性酸素にだけ反応し、体外に排出してくれるのが
最も優れた抗酸化力をもつ【水素】なのです。
宇宙で一番小さな分子である水素を肌・呼吸から吸収することで、飲む水素の100倍効率よく体内に水素を取り込むことができる水素風呂生活始めませんか!?
冷え性、肌荒れ、アレルギー、花粉症、シミ、シワ、疲れが取れない、よく風邪を引く方におすすめです。お子様から年配の方まで、ご家族みなさんで安全にお使いいただけます。
リタハートインターナショナル株式会社
TEL.06-6885-6667
携帯 070-2305-4077(宮崎取次店)
大阪市淀川区塚本6-9-17
■HP https://system.litaheart.com/V52218
2018年07月17日
yoga&ヒーリングサロンSAKURA。

※フリーペーパー「ミヤマパ」5Pに
7~9月ママさん向けメッセージ連載中

「なりたい私になる」
「私らしい生き方」
を
占星術・カードリーディングなど見えない世界よりお伝えサポート。
人間関係、自分の流れなどを読み取る占星術、カードリーディング、レイキヒーリングなど、対面・メール・スカイプ・LINE電話などで全国の方とご縁しています。
「子育て中の気になること」
「自分に夢に向かって進みたい」
「親子関係」
など依頼は様々。
3姉妹のママセラピスト。
身体の不調には骨盤調整ヨガレッスン。
ブログ・インスタグラムでは12星座別毎月予報も公開中。
詳しくはブログ・FBをご覧ください。
~心と身体のゆるめ屋さん~
Yogaとヒーリングサロン SAKURA。
TEL.090-7392-9986
■ブログ http://ameblo.jp/nenetti/
■Facebook「吉永芳香」で検索!
2018年07月16日
朝から夕方まで支援します!

平成30年4月に開園したばかりの「子ども発達支援の家つなぐ(児童発達支援事業所)」は発達に特性やばらつきがある未就学児の支援を行う施設として一般社団法人つなぐが運営しています。

施設は住宅地の中にあり、民家を改装しているのでアットホームな雰囲気の中、少人数制でお子様の育ちを支援します。
通所されたお子様が、小学校に入学した後も連携しながら保護者にも寄り添っていきたいたいとのこと。
まずは見学、相談等お気軽にお問い合わせください。
施設名 子ども発達支援の家つなぐ(児童発達支援事業所)
TEL:0985-74-6852
住所:宮崎市月見ヶ丘6丁目26-7
開園時間:8:00~18:00(※時間外は要相談)
定休日:土・日
駐車場:無
2018年07月12日
絵本の時間
絵本が好きなお友達集まれ~♪
フリーペーパー「ミヤマパ」で絵本の紹介コーナーをご担当いただいております岩切書店さんにご協力いただき、絵本や紙芝居の読み聞かせ、販売を行います。
お申込みいただいたお子様の年齢に合わせて絵本を準備いたします。まずはお申込みお待ちしております。

日時:8月7日(火)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
フリーペーパー「ミヤマパ」で絵本の紹介コーナーをご担当いただいております岩切書店さんにご協力いただき、絵本や紙芝居の読み聞かせ、販売を行います。
お申込みいただいたお子様の年齢に合わせて絵本を準備いたします。まずはお申込みお待ちしております。

日時:8月7日(火)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年07月05日
父親の育児応援事業「ありのpapa」お披露目会及びトークショーを開催
特定非営利活動法人みやざきママパパhappyではかねてより「父親の育児の楽しさを、たくさんの方に発信したい」と様々な父親の意見を集約し、話し合いを進めてまいりました。
実際に子育てしている父親は「イクメンという言葉に戸惑いがある」「父親はこうしなければならいと言った世間のイメージに閉塞感を感じる」など、実際に育児に参加している父親は社会のイメージに違和感を持っていることが分かりました。
そこで、当法人のモットーでもあります「子どもがhappyになるためにママパパがhappyになろう」を合い言葉に、それぞれの家庭のありのままの父親の子育てを応援しようと「ありのpapa」(ありのパパ)を結成し、お披露目会を開催する運びとなりました。
また、当日は専業主夫、フリーのコピーライターなどの経歴をお持ちの絵本作家 サトシン氏をお招きし、サトシン氏とありのpapaメンバーに加えまして、宮崎市長戸敷正様にもご登壇いただいてのトークショーも開催致します。
1.日時 平成30年7月5日(木)
開場 午後5時30分
トークショー 午後6時~
お披露目会 午後6時50分~午後8時30分
2.場所 宮崎観光ホテル東館2階 ディアマンルージュ
(宮崎県宮崎市松山1-1-1)
[お問い合わせ先]
特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
TEL:080-9245-0915
Mail:info@miyamapa.com
担当者:二見
実際に子育てしている父親は「イクメンという言葉に戸惑いがある」「父親はこうしなければならいと言った世間のイメージに閉塞感を感じる」など、実際に育児に参加している父親は社会のイメージに違和感を持っていることが分かりました。
そこで、当法人のモットーでもあります「子どもがhappyになるためにママパパがhappyになろう」を合い言葉に、それぞれの家庭のありのままの父親の子育てを応援しようと「ありのpapa」(ありのパパ)を結成し、お披露目会を開催する運びとなりました。
また、当日は専業主夫、フリーのコピーライターなどの経歴をお持ちの絵本作家 サトシン氏をお招きし、サトシン氏とありのpapaメンバーに加えまして、宮崎市長戸敷正様にもご登壇いただいてのトークショーも開催致します。
1.日時 平成30年7月5日(木)
開場 午後5時30分
トークショー 午後6時~
お披露目会 午後6時50分~午後8時30分
2.場所 宮崎観光ホテル東館2階 ディアマンルージュ
(宮崎県宮崎市松山1-1-1)
[お問い合わせ先]
特定非営利活動法人みやざきママパパhappy
TEL:080-9245-0915
Mail:info@miyamapa.com
担当者:二見
2018年07月04日
ミヤマパスマイルサロン「魅力を引き出すメイク講座」
毎月第4火曜日の午前中はタマホーム延岡営業所住宅展示場にて子育てサロンをオープン!!
7月は先月開催予定でしたミヤマパスマイルサロン「魅力を引き出すメイク講座」を開催いたします。
講師は金屋京子さんです。
みんなでワイワイ、メイクを楽しみましょう!
チャームポイントを生かしてメイクで新しい自分を再発見してください✨
リフレッシュしにお越しくださいね✨

※メイクはいつも通りしてきてください♡
※︎出来ましたらいつもお使いのメイク道具をお持ちください。
日時:7月24日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
7月は先月開催予定でしたミヤマパスマイルサロン「魅力を引き出すメイク講座」を開催いたします。
講師は金屋京子さんです。
みんなでワイワイ、メイクを楽しみましょう!
チャームポイントを生かしてメイクで新しい自分を再発見してください✨
リフレッシュしにお越しくださいね✨

※メイクはいつも通りしてきてください♡
※︎出来ましたらいつもお使いのメイク道具をお持ちください。
日時:7月24日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年07月03日
7月ミヤマパシアター参加者募集
今年度も毎月開催しているミヤマパシアター。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
お申込みお待ちしております。

日時:7月12日(木)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
お申込みお待ちしております。

日時:7月12日(木)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
④ご住所
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年07月01日
フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」発行しました!
本日、フリーペーパー「ミヤマパ&グラマパ」夏号を発行いたしました。

今回はお得なフリーパス特集!!ということで
宮崎県内で夏のお出かけにお得に使えるパスポート等を紹介しています。
また、絵本作家サトシンさんから
新刊のプレゼントもありますよ~
是非、お手に取られてご覧くださいませ。

今回はお得なフリーパス特集!!ということで
宮崎県内で夏のお出かけにお得に使えるパスポート等を紹介しています。
また、絵本作家サトシンさんから
新刊のプレゼントもありますよ~
是非、お手に取られてご覧くださいませ。
2018年06月18日
明日は都城でミニ講座
明日は都城での新年度1回目のミヤマパミニ講座inタマホーム
「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」を開催します。

講師の奥津陽子さんからメッセージをいただいています。
「毎日の子育てで大変なのは
子どもと長い時間一緒にいること
自分の時間がほとんどないこと
ではないでしょうか?
イライラしているときは子どもの行動に怒ってしまう時もあり凹んでしまいますね。
一番可愛い我が子への接し方。
わかっているけど・・・どうすればいいのか。
アドラー心理学の勇気づけをどのように生活に取り入れて行けば、良いかをお話させていただきます。
ママの心を整えて、イライラからニコニコへ。」
少人数制なのでお友達作りにもどうぞ。
日時:平成30年6月19日(火)10:30~12:00
定員:5組(乳幼児と保護者)
※ママだけ、パパだけの参加もOKですよ。
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
参加費:無料
講師:奥津陽子(おくつ ようこ)氏
プロフィール:25年以上ピアノ教室を主宰。
これまでにたくさんの生徒達が通われ、保護者が子育てに悩まれている姿を見てこられる。自ら行動できる生徒を育てたいと思っていたところ“アドラー心理学”と出会い、勇気づけを取り入れたレッスンを展開。
現在、ピアノ教室だけではなく勇気づけの講座も行っている。
息子が社会人になり、子育ての経験もある。
~申し込み方法~
①件名:「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」参加希望
②保護者のお名前・生年月日・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日を記載して下記宛に送信してください。
宛先:kouza@miyamapa.com
受付けましたら、みやざきママパパhappyよりメールにてお返事いたします。
※イベント開催の際は必ずボランティア保険を掛けます関係上、上記の内容をお知らせいただきますことをご了承くださいませ。
※イベントの様子を情報発信で使用させて頂きます。
「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」を開催します。

講師の奥津陽子さんからメッセージをいただいています。
「毎日の子育てで大変なのは
子どもと長い時間一緒にいること
自分の時間がほとんどないこと
ではないでしょうか?
イライラしているときは子どもの行動に怒ってしまう時もあり凹んでしまいますね。
一番可愛い我が子への接し方。
わかっているけど・・・どうすればいいのか。
アドラー心理学の勇気づけをどのように生活に取り入れて行けば、良いかをお話させていただきます。
ママの心を整えて、イライラからニコニコへ。」
少人数制なのでお友達作りにもどうぞ。
日時:平成30年6月19日(火)10:30~12:00
定員:5組(乳幼児と保護者)
※ママだけ、パパだけの参加もOKですよ。
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
参加費:無料
講師:奥津陽子(おくつ ようこ)氏
プロフィール:25年以上ピアノ教室を主宰。
これまでにたくさんの生徒達が通われ、保護者が子育てに悩まれている姿を見てこられる。自ら行動できる生徒を育てたいと思っていたところ“アドラー心理学”と出会い、勇気づけを取り入れたレッスンを展開。
現在、ピアノ教室だけではなく勇気づけの講座も行っている。
息子が社会人になり、子育ての経験もある。
~申し込み方法~
①件名:「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」参加希望
②保護者のお名前・生年月日・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日を記載して下記宛に送信してください。
宛先:kouza@miyamapa.com
受付けましたら、みやざきママパパhappyよりメールにてお返事いたします。
※イベント開催の際は必ずボランティア保険を掛けます関係上、上記の内容をお知らせいただきますことをご了承くださいませ。
※イベントの様子を情報発信で使用させて頂きます。
2018年06月04日
内容変更のお知らせ
<内容変更のお知らせ>
毎月第4火曜日の午前中はタマホーム延岡営業所住宅展示場にて子育てサロンをオープン!!
6月のミヤマパスマイルサロン「魅力を引き出すメイク講座」は
こちらの不手際で講師・内容が変更になり「おしゃべりタイム&簡単な手作りおもちゃ制作」になりました。
楽しみにしてくださっていた方申し訳ございません。

親子でゆっくりとした時間を過ごしませんか?
お申込みお待ちしております。
日時:6月26日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
毎月第4火曜日の午前中はタマホーム延岡営業所住宅展示場にて子育てサロンをオープン!!
6月のミヤマパスマイルサロン「魅力を引き出すメイク講座」は
こちらの不手際で講師・内容が変更になり「おしゃべりタイム&簡単な手作りおもちゃ制作」になりました。
楽しみにしてくださっていた方申し訳ございません。
親子でゆっくりとした時間を過ごしませんか?
お申込みお待ちしております。
日時:6月26日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年06月02日
ミヤマパ♡スマイルサロン~魅力を引き出すメイク~
毎月第4火曜日の午前中はタマホーム延岡営業所住宅展示場にて子育てサロンをオープン!!
第3回目は、金屋京子さんを講師にお迎えして「魅力を引き出すメイク」と題して開催します。
みんなでワイワイ、メイクを楽しみましょう!
チャームポイントを生かしてメイクで新しい自分を再発見してください✨
リフレッシュしにお越しくださいね✨

※メイクはいつも通りしてきてください♡
※︎出来ましたらいつもお使いのメイク道具をお持ちください。
スタッフによる手遊びや読み聞かせも行います。
日時:6月26日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
第3回目は、金屋京子さんを講師にお迎えして「魅力を引き出すメイク」と題して開催します。
みんなでワイワイ、メイクを楽しみましょう!
チャームポイントを生かしてメイクで新しい自分を再発見してください✨
リフレッシュしにお越しくださいね✨

※メイクはいつも通りしてきてください♡
※︎出来ましたらいつもお使いのメイク道具をお持ちください。
スタッフによる手遊びや読み聞かせも行います。
日時:6月26日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年06月01日
6月ミヤマパシアター
今年度も毎月開催しているミヤマパシアター。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
お申込みお待ちしております。

日時:6月14日(木)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
お申込みお待ちしております。
日時:6月14日(木)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年05月11日
ミヤマパミニ講座inタマホームin都城「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」
都城での新年度1回目のミヤマパミニ講座inタマホームは「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」と題して講師に奥津陽子さんをお招きします。

毎日の子育てで大変なのは
子どもと長い時間一緒にいること
自分の時間がほとんどないこと
ではないでしょうか?
イライラしているときは子どもの行動に怒ってしまう時もあり凹んでしまいますね。
一番可愛い我が子への接し方。
わかっているけど・・・どうすればいいのか。
アドラー心理学の勇気づけをどのように生活に取り入れて行けば、良いかをお話させていただきます。
ママの心を整えて、イライラからニコニコへ。
少人数制なのでお友達作りにもどうぞ。
日時:平成30年6月19日(火)10:30~12:00
定員:5組(乳幼児と保護者)
※ママだけ、パパだけの参加もOKですよ。
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
参加費:無料
講師:奥津陽子(おくつ ようこ)氏
プロフィール:25年以上ピアノ教室を主宰。
これまでにたくさんの生徒達が通われ、保護者が子育てに悩まれている姿を見てこられる。自ら行動できる生徒を育てたいと思っていたところ“アドラー心理学”と出会い、勇気づけを取り入れたレッスンを展開。
現在、ピアノ教室だけではなく勇気づけの講座も行っている。
息子が社会人になり、子育ての経験もある。
~申し込み方法~
①件名:「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」参加希望
②保護者のお名前・生年月日・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日を記載して下記宛に送信してください。
宛先:kouza@miyamapa.com
受付けましたら、みやざきママパパhappyよりメールにてお返事いたします。
※イベント開催の際は必ずボランティア保険を掛けます関係上、上記の内容をお知らせいただきますことをご了承くださいませ。
※イベントの様子を情報発信で使用させて頂きます。

毎日の子育てで大変なのは
子どもと長い時間一緒にいること
自分の時間がほとんどないこと
ではないでしょうか?
イライラしているときは子どもの行動に怒ってしまう時もあり凹んでしまいますね。
一番可愛い我が子への接し方。
わかっているけど・・・どうすればいいのか。
アドラー心理学の勇気づけをどのように生活に取り入れて行けば、良いかをお話させていただきます。
ママの心を整えて、イライラからニコニコへ。
少人数制なのでお友達作りにもどうぞ。
日時:平成30年6月19日(火)10:30~12:00
定員:5組(乳幼児と保護者)
※ママだけ、パパだけの参加もOKですよ。
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
参加費:無料
講師:奥津陽子(おくつ ようこ)氏
プロフィール:25年以上ピアノ教室を主宰。
これまでにたくさんの生徒達が通われ、保護者が子育てに悩まれている姿を見てこられる。自ら行動できる生徒を育てたいと思っていたところ“アドラー心理学”と出会い、勇気づけを取り入れたレッスンを展開。
現在、ピアノ教室だけではなく勇気づけの講座も行っている。
息子が社会人になり、子育ての経験もある。
~申し込み方法~
①件名:「勇気づけの関わりでイライラから穏やかな毎日に!!」参加希望
②保護者のお名前・生年月日・連絡先
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日を記載して下記宛に送信してください。
宛先:kouza@miyamapa.com
受付けましたら、みやざきママパパhappyよりメールにてお返事いたします。
※イベント開催の際は必ずボランティア保険を掛けます関係上、上記の内容をお知らせいただきますことをご了承くださいませ。
※イベントの様子を情報発信で使用させて頂きます。
2018年05月02日
5月ミヤマパシアター
今年度も毎月開催のミヤマパシアター。
内容は季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなどです。
初めて参加する方がたくさんいらっしゃいますので、お友達作りにもオススメです。
お申込みお待ちしております。
日時:5月15日(火)10:30〜12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料(お土産付)
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年05月01日
くるみボタンヘアゴムワークショップ
毎月第4火曜日の午前中はタマホーム延岡営業所住宅展示場にて子育てサロンをオープン!!
第2回目は、日向市でベビーマッサージ教室toiroをされている志賀亜希子さんを講師にお迎えしてくるみボタンヘアゴムワークショップを行います。
スタッフによる手遊びや読み聞かせも行いますよ。

【くるみボタンヘアゴムワークショップ】好きな生地を選んで、好きなパーツを貼り付けて。思い思いにオリジナルのヘアゴムをお作りいただきます!
おしゃべりしながら、時には黙々と制作する時間はリフレッシュタイムにも!
自分用に、お子様用に、親子お揃いでとお気に入りの作品を作ってみて下さい。
日時:5月22日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
第2回目は、日向市でベビーマッサージ教室toiroをされている志賀亜希子さんを講師にお迎えしてくるみボタンヘアゴムワークショップを行います。
スタッフによる手遊びや読み聞かせも行いますよ。
【くるみボタンヘアゴムワークショップ】好きな生地を選んで、好きなパーツを貼り付けて。思い思いにオリジナルのヘアゴムをお作りいただきます!
おしゃべりしながら、時には黙々と制作する時間はリフレッシュタイムにも!
自分用に、お子様用に、親子お揃いでとお気に入りの作品を作ってみて下さい。
日時:5月22日火曜日10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。
※イベントには必ずボランティア保険に加入しております関係上、上記の内容を伺っておりますことをご了承ください。
※イベントの様子を情報発信の為に使用させて頂きます。
2018年04月21日
明星幼稚園体験保育のご案内

今年も、体験保育が始まります!
どうぞお気軽にご参加ください。
日時:5月12日(土)10時〜(約40分)
内容:パラバルーン
対象:宮崎市在住の未就園児(2歳児)
定員:10名
保育料:100円(保険代含む)
申込方法:前日までに、電話かメールでお申し込み下さい。
引っ越しなどで幼稚園お探しの方、障害等で入園を検討されている方は年齢を問いません。お電話でお知らせ下さい。
新制度(施設型幼稚園)に移行し、お問合せもたくさんいただいています。
いっしょに、たくさん遊びましょう!
上記以外の体験保育予定日は
6月9日、7月7日、9月8日
いずれも土曜日10時〜(約45分)
※体験保育前後それぞれ30分園庭を開放します。
その他の予定は
5月18日(金)13時〜14時30分
アルボムッレ・スマナサーラ長老の子育て講演
9月28日(金)入園願書配布
9月30日(土)10時〜(約1時間)入園説明会
見学いつでも大歓迎です。
気軽にお越しください。
明星幼稚園
住所:宮崎県宮崎市吉村町寺ノ下甲2319番地
TEL:0985-29-8113
HP:http://myojo-k.ac.jp/
メール:myojo-k@bird.ocn.ne.jp
2018年04月19日
おいしいたべものやさしいくらしマルシェ
子育て真っ最中のご家庭にオススメのグリーンコープさん
妊娠中の方や0歳児のお母さんの為に1年間は個人宅配の手数料が無料なのです。
家族の健やかな暮らしを守り、安心して暮らせる社会にしたいという母親の願いはいつの時代も同じです。
そんなグリーンコープ生協みやざきさんは2018年
設立20周年を迎えます。
グリーンコープ生協みやざき 設立20周年記念事業
おいしいたべもの・やさしいくらしマルシェ

日時 5月20日(日)10時~15時30分
会場 フェニックス・シーガイア・リゾート松泉宮グリーンガーデン
グリーンコープの生産者・メーカーさんが31社
試食&販売コーナー
地域団体の皆さん11団体に出店いただく
試食・販売・体験コーナー
先着100家族様には「おふろのしゃぼん」がプレゼント
是非、ご来場ください。
グリーンコープ生協みやざき
宮崎市柳丸町11-2
TEL 0985-35-6565
FAX 0985-35-6566
営業時間 9時~18時
定休日 日曜日
駐車場 あり
妊娠中の方や0歳児のお母さんの為に1年間は個人宅配の手数料が無料なのです。
家族の健やかな暮らしを守り、安心して暮らせる社会にしたいという母親の願いはいつの時代も同じです。
そんなグリーンコープ生協みやざきさんは2018年
設立20周年を迎えます。
グリーンコープ生協みやざき 設立20周年記念事業
おいしいたべもの・やさしいくらしマルシェ

日時 5月20日(日)10時~15時30分
会場 フェニックス・シーガイア・リゾート松泉宮グリーンガーデン
グリーンコープの生産者・メーカーさんが31社
試食&販売コーナー
地域団体の皆さん11団体に出店いただく
試食・販売・体験コーナー
先着100家族様には「おふろのしゃぼん」がプレゼント

是非、ご来場ください。
グリーンコープ生協みやざき
宮崎市柳丸町11-2
TEL 0985-35-6565
FAX 0985-35-6566
営業時間 9時~18時
定休日 日曜日
駐車場 あり