新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
 › ミヤマパスタッフ日記 › オビワン

2017年05月31日

6月のミヤマパDAY



今年度3回目の「ミヤマパDAY」はいよいよ宮崎で開催します。
6月16日(金)10:00~16:00は タマホーム宮崎支店に遊びに来てくださいね。

出店者情報
☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)
☆ヒーリングサロンSAKURA様・・・自分らしい人生を創るためのヒントお伝え、お財布エネルギーUP 15分2,000円
☆英光株式会社様・・・防災グッズ展示・販売
☆グリーンコープ生活協同組合みやざき様・・・試飲・試食・サンプル提供
☆fitnessstudioADJ様・・・骨盤ストレッチ30分500円
☆NPOだっことおんぶのわみやざき様・・・ベビーウエアリング(だっことおんぶの練習会)とだっこひもの販売
☆RelaxationSalonNAKANISHI様・・・リラクゼーションボディケア、足ツボリフレ・ハンドリフレ
☆B-happy様・・・育児用品販売(ハンドメイド)
☆3種類のISD個性心理学宮崎教室haru-nono様・・・こども個性心理学「赤ちゃんともち」診断(ママ診断・こども診断15分1,000円、ファミリー診断30分2,000円)
☆Crown Chocolate様(アメリカンフラワーアトリエDipartらん様)・・・スイーツデコ体験・販売、アメリカンフラワー体験・販売
☆ボディケアサロンお陽さま様・・・耳ツボジュエリー(両耳6ヶ)1,000円、ハンドマッサージ500円、オイルクラフト(ミツロウクリーム・リップクリーム作り)各500円
☆はぁーとパン様・・・パン・焼き菓子販売

そしてイベントで大好評「おさがりコーナー」に加えて「子育て情報発信コーナー」
熊本地震の被災地支援として西原村で作られているかりんとうの販売も行います。

NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/
  


Posted by ミヤマパ at 22:08Comments(0)お知らせやすろうさくらオビワン

2017年05月18日

明日開催

明日に迫りました
今年度2回目の「ミヤマパDAY」は延岡で開催ピカピカ



5月19日(金)10:00~16:00は タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。

出店者情報
☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)

☆ヒーリングサロンSAKURA様・・・自分らしい人生を創るためのヒントお伝え、お財布エネルギーUP 15分2,000円

☆Mamoruwa様
①災害時に役立つ、アウトドアの紹介②防災なんでも相談!
何を用意すればいい?子どもの物はどんな物が必要?ウチの家大丈夫かな?子どもの防災についてなど、お気軽にご相談ください。

☆英光株式会社様
防災グッズ展示・販売

☆グリーンコープ生活協同組合みやざき日向事務所様
商品の試飲・試食・展示

☆よろず色彩楽遊堂様・・・色育体験 20分1,500円 他

☆ちいさなえほんやさん様・・・絵本と赤ちゃんのおもちゃ

☆さくら食堂様・・・駄菓子屋金ちゃんの駄菓子・コーヒー・丸鯛(丸鯛焼きは鯛焼きのようなもの)販売

そして!
毎回イベントで大好評「おさがりコーナー」に加えて
「子育て情報発信コーナー」
熊本地震の被災地支援として西原村で作られているかりんとうの販売も行います。

(主催)
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/  


Posted by ミヤマパ at 16:32Comments(0)お知らせさくらオビワン

2017年05月15日

出展者情報「ソニー生命保険株式会社宮崎支社」

今週金曜日に開催します「ミヤマパday」出展者情報♪


☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)
http://www.sonylife.co.jp/
住所:宮崎市橘通東4-1-2宮崎野村証券ビル8F
TEL:0985-60-7781
  


Posted by ミヤマパ at 18:00Comments(0)お知らせオビワン

2017年05月02日

ミヤマパDAY延岡会場

今年度2回目の「ミヤマパDAY」は延岡にて開催します。



5月19日(金)10:00~16:00は タマホーム延岡営業所に遊びに来てくださいね。

出店者情報
☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)

☆ヒーリングサロンSAKURA様・・・自分らしい人生を創るためのヒントお伝え、お財布エネルギーUP 15分2,000円

☆Mamoruwa様
①災害時に役立つ、アウトドアの紹介②防災なんでも相談!
何を用意すればいい?子どもの物はどんな物が必要?ウチの家大丈夫かな?子どもの防災についてなど、お気軽にご相談ください。

☆英光株式会社様
防災グッズ展示・販売

☆グリーンコープ生活協同組合みやざき日向事務所様
商品の試飲・試食・展示

☆よろず色彩楽遊堂様・・・色育体験 20分1,500円 他

☆ちいさなえほんやさん様・・・絵本と赤ちゃんのおもちゃ

☆さくら食堂様・・・駄菓子屋金ちゃんの駄菓子・コーヒー・丸鯛(丸鯛焼きは鯛焼きのようなもの)販売

そして!
毎回イベントで大好評「おさがりコーナー」に加えて
「子育て情報発信コーナー」
熊本地震の被災地支援として西原村で作られているかりんとうの販売も行います。

(主催)
NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/  


Posted by ミヤマパ at 07:30Comments(0)お知らせさくらオビワン

2017年04月25日

今日はミヤマパシアター

今日は「ミヤマパシアター」を開催しましたピカピカ
今年度も毎月1回開催します。

7組の親子が参加してくれましたが
ほとんどの方がはじめまして~。
しかも、一人でお申込みしてくださった方ばかりでした。



お友達作りに自己紹介タイムもゆっくりと設けました。
子育て情報発信の場としてもご活用くださいね。  


Posted by ミヤマパ at 23:27Comments(0)報告オビワン

2017年04月20日

明日開催します!

明日ですピカピカ

4月21日(金)10:00~16:00タマホーム都城営業所に遊びに来てくださいね。



出店者情報
☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)

http://www.sonylife.co.jp/

☆ヒーリングサロンSAKURA様・・・自分らしい人生を創るためのヒントお伝え、お財布エネルギーUP

http://ameblo.jp/nenetti/entry-12257222867.html

☆Mamoruwa様

①災害時に役立つ、アウトドアの紹介
②防災なんでも相談!
何を用意すればいい?子どもの物はどんな物が必要?ウチの家大丈夫かな?子どもの防災についてなど、お気軽にご相談ください。
https://www.facebook.com/Mamoruwa-306458356417284/

☆英光株式会社・・・防災グッズ販売
https://www.facebook.com/eiko.proshop/

☆みやざきママパパhappy・・・ゆずりますコーナー&子育て情報発信コーナー

今回は室内でゆっくり見られるように準備しますね。

※出展予定でしたB-happy様は不参加となりました。楽しみにされていた皆様申し訳ございません。


花まるご来場いただいた方にプチプレゼントプレゼントもご用意しております。花まる


NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/  


Posted by ミヤマパ at 15:23Comments(0)お知らせやすろうさくらオビワン

2017年04月15日

ミヤマパDAY出展者情報

今年度はミヤマパミニ講座を全てマルシェに進化させます!
フリーペーパー「ミヤマパ」もお陰様で10周年。
ご縁のあった皆様をお繋ぎするならばミニ講座よりイベントで。



4月21日(金)10:00~16:00は
タマホーム都城営業所に遊びに来てくださいね。

出店者情報
☆ソニー生命保険株式会社宮崎支社様・・・手形イベント(無料)
http://www.sonylife.co.jp/

☆ヒーリングサロンSAKURA様・・・自分らしい人生を創るためのヒントお伝え、お財布エネルギーUP
http://ameblo.jp/nenetti/entry-12257222867.html

☆Mamoruwa様
①災害時に役立つ、アウトドアの紹介
②防災なんでも相談! 何を用意すればいい?子どもの物はどんな物が必要?ウチの家大丈夫かな?子どもの防災についてなど、お気軽にご相談ください。
https://www.facebook.com/Mamoruwa-306458356417284/

☆B-happy様・・・育児用品販売(ハンドメイド)
https://www.facebook.com/fujimoto0417/?fref=ts

そして
以前開催したイベントで好評だった「ゆずりますコーナー」に加えて「子育て情報発信コーナー」も!
様々な子育て情報を準備します!

まだ、空いているお部屋がありますので、出展者も若干名募集いたします。
気になる方はNPO法人みやざきママパパhappyまでお問い合わせください。

NPO法人みやざきママパパhappy
FAX 0985-69-6103
携帯080-9245-0915
info@miyamapa.com
http://www.miyamapa.com/  


Posted by ミヤマパ at 21:27Comments(0)お知らせやすろうさくらオビワン

2017年04月06日

ミヤマパシアター

今年度のミヤマパミニ講座は
ミヤマパシアターのみ開催いたします。



季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなど。
お友達作りにもご参加お待ちしております。

日時:4月25日(火)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 16:27Comments(0)お知らせオビワン

2017年03月17日

本日開催!

本日です!バリダンス!!
定員に達しておりませんので、急に参加できるようになったという方もどうぞいらしてください。

講師はミヤマパシアターメンバーでもある橋本道子さん。
ダンスが苦手な方も、見たことが無い方でも参加OK♪
親子で楽しめるレッスンです。
床をゴロゴロと転がってみたり、髪にお花を飾ったり、最後には意外に踊れるようになっちゃいますよ。
お子様と一緒にでも、ママだけ・パパだけでもお気軽にご参加ください。



日時:3月17日(金)10:30~12:00
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
定員:5組
参加費:無料
対象者:歩けるお子様と保護者※ママ・パパだけの参加もOK
参加費:無料

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 09:16Comments(0)お知らせオビワン

2017年03月06日

バリダンス

皆さん、バリダンスってご存知ですか?
講師はミヤマパシアターメンバーでもある橋本道子さん。
ダンスが苦手な方も、見たことが無い方でも参加OK♪
親子で楽しめるレッスンです。
床をゴロゴロと転がってみたり、髪にお花を飾ったり、最後には意外に踊れるようになっちゃいますよ。
お子様と一緒にでも、ママだけ・パパだけでもお気軽にご参加ください。



日時:3月17日(金)10:30~12:00
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
定員:5組
参加費:無料
対象者:歩けるお子様と保護者※ママ・パパだけの参加もOK
参加費:無料

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 22:09Comments(0)お知らせオビワン

2017年03月02日

骨盤底筋・姿勢改善「ひめトレ」

今回のミヤマパミニ講座inタマホーム延岡は
骨盤底筋・姿勢改善「ひめトレ」
講師は野崎久美子さん。
野崎さんはベビーマッサージ講師や子育て応援サークル「KiraKira Mama」も主宰されている元気なママです。
お友達作りにもご参加お待ちしております。


※以前のミヤマパミニ講座の様子

日時:3月22日(水)10:30~12:00
住所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
参加費:無料
対象者:乳幼児とその保護者
※妊娠中・産後3か月以内はご遠慮ください。

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 17:34Comments(0)オビワン

2017年02月21日

ベビーマッサージ

ベビーマッサージで、ゆったりのんびり気持ちいい、楽しくおやこの絆を深めるふれあいタイムを体験してみませんか?!


以前のベビーマッサージの様子

日時:2月22日(水)10:30~12:00
住所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組 残席3組
参加費:無料
対象者:赤ちゃんとその保護者
準備物:大きめのバスタオル・赤ちゃんが水分補給できるもの

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 08:00Comments(0)オビワン

2017年02月20日

明日はミヤマパシアター

季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなど。
お友達作りにもご参加お待ちしております。



日時:2月21日(火)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組残席3組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 14:17Comments(0)お知らせオビワン

2017年01月08日

教育資金の準備

皆さん、こどもへのお年玉、こどもが貰ったお年玉はどのようにされるでしょう。
1月のミヤマパミニ講座では「教育資金の準備」を一緒に考えてみませんか?
みやざきママパパhappy副理事長でファイナンシャルプランナーのパパが教育資金について同じ親としての目線でお話しします。
既にフリーペーパーやFBでも告知していますのでお申込みいただいています。
気になる方は御早目にお申込みくださいね。



日時:1月25日(水)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:5組
参加費:無料
対象者:乳幼児と保護者※ママ・パパだけの参加もOK

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 08:00Comments(0)お知らせオビワン

2017年01月07日

教育資金の準備

皆さん、こどもへのお年玉、こどもが貰ったお年玉はどのようにされるでしょう。
1月のミヤマパミニ講座では「教育資金の準備」を一緒に考えてみませんか?
みやざきママパパhappy副理事長でファイナンシャルプランナーのパパが教育資金について同じ親としての目線でお話しします。
気になる方は是非ご参加くださいね。

日時:1月20日(金)10:30~12:00
場所:タマホーム都城営業所(都城市吉尾町73番1)
定員:5組
参加費:無料
対象者:乳幼児と保護者※ママ・パパだけの参加もOK

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 08:00Comments(0)お知らせオビワン

2017年01月06日

ミヤマパシアター



あけましておめでとうございます。
今年もミヤマパシアターで“親子の楽しい時間”を作れたらと思います。
季節の工作、白い大きな布を使ったパネルシアターや手遊び歌、絵本の読み聞かせなど。
お友達作りにもご参加お待ちしております。

日時:1月17日(火)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
定員:12組
対象:乳幼児とその保護者
参加費:無料

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 08:00Comments(0)お知らせオビワン

2017年01月05日

家づくり座談会



今年こそはマイホームを!と思う方もいらっしゃるのでは?
一人で住宅展示場に行くにはちょっと・・・
という方に是非ご参加いただきたい座談会です。
ミヤマパスタッフがサポートしますので、「こんなこと聞いていいかな?」なんて気兼ねせずどしどしご質問ください。
参加者同士でおしゃべりしながら自分が知りたいことを見付けていただければと思います。

日時:1月11日(水)10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
参加費:無料
対象者:お子様と保護者※保護者のみのご参加も可能です。
申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 08:00Comments(0)お知らせオビワン

2016年12月16日

ママの為の防災講座開催

昨日はミヤマパミニ講座inタマホーム都城〜ママの為の防災講座〜を開催しました。



講師はみやざきママパパhappy事務局長の黒木淳子が務めました。
実は防災士でもあるんです。

図面上での講座とは違い、実際にモデルルームを見ながら気をつける箇所や準備する物をチェックして回りました。



今日は10時30分からタマホーム延岡営業所で防災講座です。
まだ、定員に達しておりませんので、興味のある方は是非ご参加くださいませ。
  


Posted by ミヤマパ at 09:17Comments(0)報告オビワン

2016年12月04日

家づくり座談会

第1回目も好評で時間が足りなくなってしまった「家づくり座談会」
宮崎で子育てを頑張ってるママ・パパが住みたい家をみんなで聞いてませんか?
既にお家・マンションを購入されている方も、まだまだ先だけど気になる貴方もお気軽にご参加ください。



日時:12月20日(火)10:30~12:00
場所:タマホーム宮崎支店(宮崎市吉村町下り松甲2485-2)
参加費:無料
対象者:子育て中のママ(※託児はありませんが、親子でご参加いただけます)

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 20:24Comments(0)お知らせオビワン

2016年12月03日

ママの為の防災講座in延岡

地震が起きるたびに我が家の備えは大丈夫だろうかと気になりませんか?
ミヤマパ事務局長でママ防災士でもある黒木淳子さんにママだからこその視点でお話しいただく防災講座。
乳幼児がいるご家庭、小学生や中学生がいるご家庭。全て同じ備えで大丈夫なのでしょうか?
各家庭に必要な防災のあれこれを聞いてみましょう。



日時:12月16日(金)10:30~12:00
場所:タマホーム延岡営業所(延岡市浜町408-20)
定員:5組
参加費:無料
対象者:乳幼児と保護者

申込方法:
●宛先/kouza@miyamapa.com  
●件名/「講座日時/講座名」参加希望
①保護者のお名前・生年月日
②連絡先(携帯番号)
③お子様のお名前(ふりがな)・生年月日
をご記入いただきメールにてお申し込みください。
受付致しましたら“みやざきママパパhappy”よりメールにてお返事いたします。  


Posted by ミヤマパ at 20:58Comments(0)お知らせオビワン